現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > モナコFP1でルクレールに“追突された”ストロールに1グリッド降格ペナルティ。チームからの警告届かず進路塞ぐ

ここから本文です

モナコFP1でルクレールに“追突された”ストロールに1グリッド降格ペナルティ。チームからの警告届かず進路塞ぐ

掲載 11
モナコFP1でルクレールに“追突された”ストロールに1グリッド降格ペナルティ。チームからの警告届かず進路塞ぐ

 アストンマーティンのランス・ストロールは、F1モナコGPの金曜フリー走行1回目でフェラーリのシャルル・ルクレールとヘアピンで接触。ルクレールに追突される格好となったストロールだが、進路を塞いだとして決勝1グリッド降格の処分を受けた。

 アクシデントはセッション開始から10分も経たない内に発生した。ペアピン手前でスロー走行のストロールがレーシングラインに戻ろうとした際、アタックラップ中のルクレールが後方から接近。ルクレールは減速する余地がなく、接触は避けられなかった。またストロールは無線でチームに対して、ルクレールが接近しているというメッセージを受け取っていなかったと訴えた。

■公開迫る映画『F1』、試写会参加の現役ドライバーに気になるクチコミを聞く。“突っ込みどころ”はあれど、レース映画史上最高傑作に?

 セッションは赤旗中断となり、ルクレールは新しいフロントウイングに交換するためピットイン。一方ストロールのマシンもリヤサスペンションに損傷があり、ギヤボックスも交換するため、このセッションの走行は切り上げることになった。

 その後、ストロールとルクレールはFIAのレーススチュワードに呼び出され、両者から事情聴取が行なわれた。そしてスチュワードはこのインシデントについて、ストロールに全責任があると判断した。

 FIAの声明では次のように述べられている。

「スチュワードは、18号車(ストロール)および16号車(ルクレール)のドライバー、チーム代表者から事情を聴取し、ポジショニング/マーシャリングシステムのデータ、映像、タイミング、チームラジオ、車載映像を確認した結果、18号車がターン6で16号車の進路を横切った結果、16号車が18号車に接触したと判断した」

「その結果、16号車にダメージが生じた。18号車のドライバーは、チームから16号車接近の警告を受けていたようだが、それを聞き取れておらず、今回の接触に至ったと述べた」

「我々は16号車には回避する手段がなく、18号車に全面的な責任があると判断した。この状況を踏まえ、決勝レースでの1グリッド降格と、ペナルティポイント1点を科す」

 アストンマーティンのチーム代表アンディ・コーウェルは、このインシデントの責任はチーム側にあるとし、マシンの損傷状況を次のように説明した。

「結局のところ、我々の無線連絡が十分にクリアではなかった。そこから学ばなければならない」

「リヤのウィッシュボーンが壊れ、フロアも損傷した。そのため昨日準備していたふたつのギヤボックスのうちひとつに交換するのが最善の選択だった。だが、その代償としてランスはFP1の残り時間を走れなかった。つまり、貴重な周回を失ったということだ」

 このペナルティポイントにより、ストロールの過去12ヵ月間の累計は3ポイントとなった。これが12ポイントに達すると1レースの出場停止処分が科される。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

サインツJr.、ハジャーのアタック妨害でQ1敗退。失望隠さず「トップ8を争うはずだったのに、週末が台無しだ」
サインツJr.、ハジャーのアタック妨害でQ1敗退。失望隠さず「トップ8を争うはずだったのに、週末が台無しだ」
motorsport.com 日本版
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、フェルスタッペン出場停止危機へのライバル”駆け引き”は想定内? ラッセルへの抗議は不発も運営に警告
レッドブルのホーナー代表、フェルスタッペン出場停止危機へのライバル”駆け引き”は想定内? ラッセルへの抗議は不発も運営に警告
motorsport.com 日本版
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
motorsport.com 日本版
F1カナダGP、レース後審議の結果出揃うも順位に変動なし。”チェッカー後SC”中のオーバーテイク車両には”警告”のみ……角田裕毅の12位は変わらず
F1カナダGP、レース後審議の結果出揃うも順位に変動なし。”チェッカー後SC”中のオーバーテイク車両には”警告”のみ……角田裕毅の12位は変わらず
motorsport.com 日本版
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
motorsport.com 日本版
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
motorsport.com 日本版
「彼にしては珍しいね」ラッセル、スペインで接触のフェルスタッペンが非を認め驚き。ライバルの“産休”に期待とジョークも
「彼にしては珍しいね」ラッセル、スペインで接触のフェルスタッペンが非を認め驚き。ライバルの“産休”に期待とジョークも
motorsport.com 日本版
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
motorsport.com 日本版
ノリス、出場停止危機フェルスタッペンは”変わらない”と予想「むしろ、より激しくファイトするだろう」
ノリス、出場停止危機フェルスタッペンは”変わらない”と予想「むしろ、より激しくファイトするだろう」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
motorsport.com 日本版
マクラーレン同士討ちも、ノリスの誠実な謝罪でチームの信頼関係は無傷? ピアストリ「ランドは本当に良い人」
マクラーレン同士討ちも、ノリスの誠実な謝罪でチームの信頼関係は無傷? ピアストリ「ランドは本当に良い人」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、ペナポ累積の出場停止危機でも「アプローチは不変。何で僕が変える必要が?」
フェルスタッペン、ペナポ累積の出場停止危機でも「アプローチは不変。何で僕が変える必要が?」
motorsport.com 日本版
ロズベルグ、出場停止危機フェルスタッペンに警告「PPのラッセルに失うものは無い」|F1カナダGP
ロズベルグ、出場停止危機フェルスタッペンに警告「PPのラッセルに失うものは無い」|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
motorsport.com 日本版
母国戦での復帰が間に合ったストロール、会見では笑顔なし。不思議なほど不機嫌な返答に終始
母国戦での復帰が間に合ったストロール、会見では笑顔なし。不思議なほど不機嫌な返答に終始
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

11件
  • ts
    普段からミラーを全然見ていないが無線も聞いてないのか。
    チーム内でやりたい放題なのは勝手だけどコース場まで好き勝手やるのはいい加減止めて欲しい。
    とはいえローレンスがここまでこのチームに金をかけるのはほぼランスの為だろうしな。
    アストンが強くなるのは面白そうだけどランスがそのせいでさらにわがままになるのはウザい。
  • toh********
    要するにランスストロールはチームから無線で注意を促されていたのにそれを聞いていなかった。そして聞いていなかったことを棚にあげてそんな連絡は受けていないとウソをついた。

    ただのクズ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村