ジープ「グラディエーター」日本導入決定! 価格と装備を大胆予想
2021/01/21 08:10 くるまのニュース 7
2021/01/21 08:10 くるまのニュース 7
■「グラディエーター」日本発売決定!
2018年のロサンゼルスオートショーで発表されて以来、日本導入が待望されていたジープ「グラディエーター」の日本導入が正式に決定した模様だ。
トヨタ「ランクル70」復活? ファン待望のディーゼル仕様で登場か
コロナ禍で翻弄された2020年であるが、ジープは前年の1万3360台を上回る1万3588台の販売を記録し、過去10年間にわたり常に前年を上回る勢いで伸長している。
その牽引役を担ったのが「ラングラー」であり、前年比18%増となる5757台の年間販売台数を記録し、輸入車SUV Dセグメントでのランキング首位となった。
なぜ? 新型SUV「サファリ」世界初公開! ハリアーに続き投入される3列SUVの正体とは
ジープ ラングラー に40年ぶりのV8、470馬力『ルビコン392』…3月米国発売
コンパクトSUVの「アウディQ2」シリーズが4年ぶりにアップデート!
BMW新型「4シリーズ」をACシュニッツァーがパワーアップ! ローダウンで見た目も最高
【高性能モデル登場】ランドローバー・ディフェンダー 5.0L V8搭載モデル、欧州発表
アウディ フェイスリフトを受けた「Q2」シリーズを発表
アナログでもデジタルでもイケてる! カッコ良すぎるコクピットの車5選
「アウディ RS4 アバント」日常と非日常の悦楽が味わえる、高性能ワゴンを再定義したRSのコアモデル【2021 Audi RS SPECIAL】
スズキ スイフト に2021年型、燃費23.76km/リットルはクラス最高…インド発表
テスラ初のEVピックアップトラック『サイバートラック』、最終デザインを確認…マスクCEO
アウディ Q2 改良新型…4年ぶりの刷新、価格は394万円より
アウディのベストセラーSUV「Q2」が大幅改良して日本上陸! 新エンジン搭載
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?