現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これからの戦車は「弾でもミサイルでもないものをぶっ放してくる」のか? 韓国の次世代戦車に見る“トレンド”

ここから本文です

これからの戦車は「弾でもミサイルでもないものをぶっ放してくる」のか? 韓国の次世代戦車に見る“トレンド”

掲載 31
これからの戦車は「弾でもミサイルでもないものをぶっ放してくる」のか? 韓国の次世代戦車に見る“トレンド”

韓国の新型戦車「なにアノ発射口は!?」

 韓国の重工メーカー、ヒュンダイロテムが、2025年5月25日から28日まで釜山で開催された海洋防衛装備展示会「MADEX2025」に、現在韓国陸軍が運用しているK2戦車の後継を想定した新戦車「Next Gen.MBT」(次世代主力戦車)のコンセプトモデルを出展しました。

【ナニこの形!?】これが「韓国の新戦車」と、“ぶっ放してくるモノ”です(写真)

 海洋防衛装備展示会で「なぜ戦車の展示を?」と思われるかもしれませんが、MADEXは最終日の28日を一般公開日に設定しており、ヒュンダイロテムを含めた韓国企業にとっては、一般国民に自社の技術力と存在価値をアピールする絶好の機会です。このためMADEXではNext Gen.MBTだけでなく、K9自走砲の最新型「A3」や、各種UAS(無人航空機システム)などの展示も行われていました。

 韓国国防科学研究所は2015年5月に、2030年代の実用化をめざしてK2を後継する新戦車の開発をスタートさせていました。これを受けてK2のメーカーでもあるヒュンダイロテムは次世代戦車の研究と技術開発に着手。2019年10月にソウル近郊で開催された防衛装備展示会「ADEX2019」で最初のコンセプトモデルを公開しており、今回MADEX2025で展示されたモデルは、それをブラッシュアップしたものです。

 Next Gen.MBTは、アニメや特撮作品に出てきそうな、対レーダーステルス性能を考慮したデザインのほか、かつ最小2名(一般的な戦車の乗員数は3~4名)で運用できる点が特徴です。筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)はADEX2019で取材をしていたため、このコンセプトに驚くことはなかったのですが、よく見るとADEX2019で展示されたモデルとは、いくつかの点で変わっていることに気が付きました。

 その一つが、砲塔上部にリトラクタブル(格納式)の徘徊型弾薬/対戦車ミサイルの射出口が追加されていた点です。

 徘徊型弾薬は一般メディアでは「自爆型ドローン」などと呼ばれます。2022年から行われているロシアのウクライナ侵攻では、両陣営とも多用し、少なからぬ戦果を上げています。

 この戦訓を受けて各国の防衛装備品メーカーは、徘徊型弾薬のランチャーを搭載する車両の開発と並行して、戦車や歩兵戦闘車といった装甲車両の副武装としても徘徊型弾薬のランチャーを装備する研究開発を進めています。

パカッと開いて「自爆ドローン」戦車には先例が

 装甲車両の副武装として徘徊型弾薬を装備するという考え方を最も早く形にしたのは、2022年6月にフランスのパリで開催された防衛装備展示会「ユーロサトリ2022」でドイツの防衛装備品メーカーであるラインメタルが発表した新戦車KF51「パンター」でしょう。

 KF51はNext Gen.MBTと同様、砲塔上部にリトラクタブル式ランチャーを備えており、このランチャーからは徘徊型弾薬「Hero120」が発射できます。

 KF51は砲弾の自動装填装置を備えているため、乗員3名で運用できますが、もう一つ座席が設けられており、ラインメタルの担当者は「4人目の乗員は徘徊型弾薬や搭載するドローンなどの制御が主な任務になる」と述べていました。

 前に述べたようにNext Gen.MBTは2名の乗員で運用することを目指していますが、ヒュンダイロテムの担当者は徘徊型弾薬を搭載する場合、制御を担当する3人目の乗員が必要になるのではないかと話していました。

 徘徊型弾薬を装甲車両の副武装として使用する研究は、日本でも行われています。

 三菱重工業は2025年5月21日から23日まで開催された防衛総合イベント「DSEI Japan2025」で、陸上自衛隊が運用している89式装甲戦闘車の後継を念頭に置いたであろう、歩兵戦闘車の3D画像を公開しています。

 画像に登場する歩兵戦闘車のデザインは常識的なものでしたが、三菱重工業の担当者によると、車体側面のハッチからUAS(無人航空機システム)が射出され、歩兵戦闘車と行動を共にするという構成となっていました。

 三菱重工業の担当者はこのUASが徘徊型弾薬だとは明言していませんでしたが、UASの形状から推測すると、徘徊型弾薬の可能性は高いものと思われます。

対戦車ミサイルに取って代わる日は来るのか?

 現在、この手の装甲車両の副武装としては、対戦車ミサイルが主流です。日本や欧米では普及していませんが、ロシアやイスラエルは戦車砲から発射可能な対戦車ミサイルを実用化していますし、89式歩兵戦闘車などの装甲戦闘車両の多くも副武装として対戦車ミサイルを装備しています。

 対戦車ミサイルは依然として有効な兵器ですが、価格が高く、またロケットモーターを動力とするため、射程はそれほど長くありません。プロペラで自律推進する徘徊型弾薬は、目標への到達速度こそミサイルには及ばないものの、ミサイルに比べて射程が長く、必要であれば搭載するセンサーによる情報取集にも使用できます。

 徘徊型弾薬がいきなり対戦車ミサイルの地位をおびやかすとは筆者も思いませんが、装甲戦闘車両の副武装としての採用は、今後も増えていくのではないかと思います。(竹内 修(軍事ジャーナリスト))

文:乗りものニュース 竹内 修(軍事ジャーナリスト)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

下呂温泉の夏は、注目イベントがめじろ押し【クルマと旅する、にっぽんの温泉】
下呂温泉の夏は、注目イベントがめじろ押し【クルマと旅する、にっぽんの温泉】
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《CX-5》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《CX-5》
グーネット
遂に「コライドン」が走る!ホンダが再現した“伝説のポケモン”が鈴鹿を疾走
遂に「コライドン」が走る!ホンダが再現した“伝説のポケモン”が鈴鹿を疾走
グーネット
スバル「アンチャーテッド」世界初公開!航続480km超の新型コンパクトEV【動画あり】
スバル「アンチャーテッド」世界初公開!航続480km超の新型コンパクトEV【動画あり】
グーネット
力強いブラックで魅せる!日産「キャラバン」“外遊び”を楽しむための新パッケージ
力強いブラックで魅せる!日産「キャラバン」“外遊び”を楽しむための新パッケージ
グーネット
三菱「デスティネーター」世界初公開!“重厚×洗練”が光る本格SUVスタイル【動画あり】
三菱「デスティネーター」世界初公開!“重厚×洗練”が光る本格SUVスタイル【動画あり】
グーネット
スズキ車のオイル交換|時期・料金・交換場所をわかりやすく解説
スズキ車のオイル交換|時期・料金・交換場所をわかりやすく解説
グーネット
マルケス、雨でも強さ変わらず初日最速。復帰マルティンが奮闘し予選Q2直行確保|MotoGP第12戦チェコGPプラクティス
マルケス、雨でも強さ変わらず初日最速。復帰マルティンが奮闘し予選Q2直行確保|MotoGP第12戦チェコGPプラクティス
motorsport.com 日本版
M.マルケスが荒天の初日を支配。復帰マルティンは5番手で予選Q2へダイレクトイン/第12戦チェコGP
M.マルケスが荒天の初日を支配。復帰マルティンは5番手で予選Q2へダイレクトイン/第12戦チェコGP
AUTOSPORT web
おもしろい法則みっけ!! トヨタ カローラ 3の倍数の世代が大ヒットしている件
おもしろい法則みっけ!! トヨタ カローラ 3の倍数の世代が大ヒットしている件
ベストカーWeb
BYD ATTO 3に“漆黒の特別仕様車”登場! 限定50台の「Black Style」が放つ魅力とは
BYD ATTO 3に“漆黒の特別仕様車”登場! 限定50台の「Black Style」が放つ魅力とは
ベストカーWeb
3.5リッターで450馬力! 日産の新「“V6”高級SUV」発表! 初の「スポーツモデル」が超カッコイイ! 3列シート備える「インフィニティ QX80 スポーツ」加国に登場
3.5リッターで450馬力! 日産の新「“V6”高級SUV」発表! 初の「スポーツモデル」が超カッコイイ! 3列シート備える「インフィニティ QX80 スポーツ」加国に登場
くるまのニュース
新しい日産キャラバンが出た! クラス初の先進安全装備も搭載へ──GQ新着カー
新しい日産キャラバンが出た! クラス初の先進安全装備も搭載へ──GQ新着カー
GQ JAPAN
京都の新アウトドア施設「ウッドデザインパーク京都-彩-」2026年開業|宿泊・BBQ・アクティビティが一体に
京都の新アウトドア施設「ウッドデザインパーク京都-彩-」2026年開業|宿泊・BBQ・アクティビティが一体に
VAGUE
BRIDEがやってくれた! N-VAN用の車中泊向けシートレールが登場!
BRIDEがやってくれた! N-VAN用の車中泊向けシートレールが登場!
ベストカーWeb
カブエンジンが唸る!! 魔改造3輪車でドリフト、ウィリー、360°スピン、片輪走行とスーパートリック連発!!
カブエンジンが唸る!! 魔改造3輪車でドリフト、ウィリー、360°スピン、片輪走行とスーパートリック連発!!
バイクのニュース
「ない!どこにもない…」 海外旅行中「パスポート」をなくしたらどうなる? 米国で置き引きに遭った筆者の“実体験”から学ぶ 紛失した際の対処法
「ない!どこにもない…」 海外旅行中「パスポート」をなくしたらどうなる? 米国で置き引きに遭った筆者の“実体験”から学ぶ 紛失した際の対処法
VAGUE
ホンダ斬新「高級“5ドア”ワゴン」に反響多数! 「憧れでした」「売れそう」 豪華「後席リクライニングシート」×V6“VTEC”搭載! ワゴン×セダン融合の「アヴァンシア」が話題に
ホンダ斬新「高級“5ドア”ワゴン」に反響多数! 「憧れでした」「売れそう」 豪華「後席リクライニングシート」×V6“VTEC”搭載! ワゴン×セダン融合の「アヴァンシア」が話題に
くるまのニュース

みんなのコメント

31件
  • ys_********
    韓国が「弾でもミサイルでもないもの」と言えば、すぐに「う〇こ」を思いつく。
    これは嫌だね。
  • nag********
    韓国にオリジナルなし。ほとんどパクリ。
    KPOPもアメリカンポップでしかない。実際グラミー賞がとれないのは審査員の認識となりそこが評価されない。韓流ドラマも1960年代の日本の映画、ドラマが
    源流。兵器は完全に海外の技術のパクリ。
    新規開発といってるところもみんな輸入技術なのは韓国国民以外はみんな知っている。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村