現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、開幕戦でレースペースに苦戦。終始グリップ得られず「最初はタイヤが温まっていないのかと」

ここから本文です

【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、開幕戦でレースペースに苦戦。終始グリップ得られず「最初はタイヤが温まっていないのかと」

掲載
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、開幕戦でレースペースに苦戦。終始グリップ得られず「最初はタイヤが温まっていないのかと」

 MotoGP開幕戦タイGPで、予選ではまずまずのパフォーマンスを見せながらもレースペースに苦しんだファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)。彼はレース後のインタビューで、トラクションが足りなかったと訴えた。

 クアルタラロは予選で10番手を獲得し、決勝の半分の周回数で行なわれるスプリントレースでも堅実な走りを見せ、最後にペドロ・アコスタ(KTM)にポジションを奪われたものの7位でフィニッシュした。

■過酷MotoGPタイGPでライダー火傷……転倒ジョアン・ミル「火傷でバイクに留まるのも難題だった」

 ただクアルタラロはスプリントを終えた段階から、マシンのパフォーマンスには満足していなかった。

「想像できたことだったけど、フィーリング自体は良くなかった」とクアルタラロは言う。

「フロントタイヤの内圧が高すぎてプッシュできなかった。レースの中盤からはまともに走れなかったし、週末の初めからずっとタイヤに問題を抱えていた」

「テストの時から続いている問題で、スピードもグリップも感じられない。ブレーキングがうまくできず、リヤに至ってはさらに悪い状況だった」

 しかし、最悪の事態は決勝で訪れた。クアルタラロは10番手スタートから15位まで順位を落としてしまった。以下がレース後のコメントだ。

「最初からグリップに問題があった。かなり苦戦していて、最初はタイヤのウォームアップに問題があるのかと思っていた」

「でもレースを走り切って確認したところ、単に1周目から全くプッシュできず、バイクを傾けることもできず、スライドしていただけだった」

「その結果多くのポジションを失い、良いレースも良いペースも見せられなかった。本当に厳しいレースだった」

 ここ最近は苦戦が続いていたヤマハだったが、今季はプレシーズンテストの結果を踏まえても明るい兆しも見えていた。

 しかしクアルタラロは開幕時から不満を抱いており、特にミシュランがタイGPで使用を義務付けたフロントタイヤを好ましく思っていなかったことを認めている。テストの際にクアルタラロは「今日は僕たちにとって奇妙な1日だった」と振り返り、「キャリアの中で初めて、どのフロントタイヤのコンパウンドでもしっくりこなかった。だから速く走ること、走ること自体にも苦労した」と漏らしていた。

 そして迎えたタイGPではフロントタイヤにハードコンパウンドを選択したクアルタラロ。しかしそれが功を奏することはなかった。

「(フロントのソフトタイヤは)すぐにダメになってしまうし、ハードを履いても苦戦していた。リヤタイヤも全く助けてくれなかった」

 次戦はアルゼンチンGP。路面がダーティなため、リヤのグリップがより重要となってくるが、クアルタラロは苦戦を予想する。

「僕たちにとっては厳しい戦いになるだろう。今のところ、グリップが低い状況はすべて難しくなっている。でもタイヤが変わるからそれでどうなるかだね」

 そう語ったクアルタラロ。ミシュランはアルゼンチンGPではリヤタイヤのカーカスを標準仕様に戻すため、多少のトラクション改善が期待されている。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レッドブル代表、フェルスタッペンの予選3番手には安堵も、ローソン苦戦を擁護「FP3を走れず、さらに不利な状況になった」
レッドブル代表、フェルスタッペンの予選3番手には安堵も、ローソン苦戦を擁護「FP3を走れず、さらに不利な状況になった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダMotoGP復活表彰台チャンス!? ヨハン・ザルコ、アルゼンチン初日好調受け「予選を上手くやれれば、ある」
【MotoGP】ホンダMotoGP復活表彰台チャンス!? ヨハン・ザルコ、アルゼンチン初日好調受け「予選を上手くやれれば、ある」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ベッツェッキ、アプリリアデビュー戦は「とてもポジティブな週末だった」課題は予選アタック?
【MotoGP】ベッツェッキ、アプリリアデビュー戦は「とてもポジティブな週末だった」課題は予選アタック?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ギリギリ予選Q2行きのバニャイヤ、2日目は「もう一歩確実に前進できる」VSマルケスに注目
【MotoGP】ギリギリ予選Q2行きのバニャイヤ、2日目は「もう一歩確実に前進できる」VSマルケスに注目
motorsport.com 日本版
【MotoGP】KTM初レースでトップ10入り、バスティアニーニ「かなり上手くいった」と改善実感。バイクには余力まだまだ?
【MotoGP】KTM初レースでトップ10入り、バスティアニーニ「かなり上手くいった」と改善実感。バイクには余力まだまだ?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス、開幕から2連続ポール&勝利なるか? 「鍵はコースコンディションの変化への適応」
【MotoGP】マルケス、開幕から2連続ポール&勝利なるか? 「鍵はコースコンディションの変化への適応」
motorsport.com 日本版
ザルコ、ホンダでトップ7も「要因はマシン改善だけじゃない」と引き締め。ドゥカティ台数減少も大きい?
ザルコ、ホンダでトップ7も「要因はマシン改善だけじゃない」と引き締め。ドゥカティ台数減少も大きい?
motorsport.com 日本版
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
motorsport.com 日本版
「僕の不出来のせいだ……」ベアマン、F1ルーキーシーズン初戦は弱り目に祟り目。クラッシュ2回とトラブルを経験
「僕の不出来のせいだ……」ベアマン、F1ルーキーシーズン初戦は弱り目に祟り目。クラッシュ2回とトラブルを経験
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、F1オーストラリアGP予選3番手に驚き「十分じゃないけど、フェラーリやメルセデスの前とは良い結果」
フェルスタッペン、F1オーストラリアGP予選3番手に驚き「十分じゃないけど、フェラーリやメルセデスの前とは良い結果」
motorsport.com 日本版
Q1敗退のリアム・ローソン「FP3で走れなかったのが響いた。予選のスタートは厳しいと思っていたけど……」
Q1敗退のリアム・ローソン「FP3で走れなかったのが響いた。予選のスタートは厳しいと思っていたけど……」
motorsport.com 日本版
メルセデスF1、開幕戦の課題はソフトタイヤのパフォーマンス。ラッセル「ミディアムかハードなら自信に満ちていたんだけど……」
メルセデスF1、開幕戦の課題はソフトタイヤのパフォーマンス。ラッセル「ミディアムかハードなら自信に満ちていたんだけど……」
motorsport.com 日本版
ピアストリ、母国ポールを僅差で逃し「望んでいた位置からひとつ後ろだけど……結果には満足しているよ」
ピアストリ、母国ポールを僅差で逃し「望んでいた位置からひとつ後ろだけど……結果には満足しているよ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】今年は絶望せずにサーキット入りできる!? ホンダのジョアン・ミル「開幕戦は残念だったけど、ポジティブだよ」
【MotoGP】今年は絶望せずにサーキット入りできる!? ホンダのジョアン・ミル「開幕戦は残念だったけど、ポジティブだよ」
motorsport.com 日本版
レッドブルは「普通のコンディションでは勝てない」開幕戦のチャンスは“雨頼み”とヘルムート・マルコ
レッドブルは「普通のコンディションでは勝てない」開幕戦のチャンスは“雨頼み”とヘルムート・マルコ
motorsport.com 日本版
僕のウイリアムズF1移籍は正しかった。サインツJr.、開幕戦オーストラリアGPトップ10スタートを「誇りに思う」
僕のウイリアムズF1移籍は正しかった。サインツJr.、開幕戦オーストラリアGPトップ10スタートを「誇りに思う」
motorsport.com 日本版
デュルクセン、盤石の走りで逃げ切り優勝。ルーキー勢も躍動……宮田莉朋12位|FIA F2メルボルン スプリントレース
デュルクセン、盤石の走りで逃げ切り優勝。ルーキー勢も躍動……宮田莉朋12位|FIA F2メルボルン スプリントレース
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1開幕戦初日は4番手好発進! しかしチームも平常心「バランスも特に問題ない。集中し続けていくだけ」
角田裕毅、F1開幕戦初日は4番手好発進! しかしチームも平常心「バランスも特に問題ない。集中し続けていくだけ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村