冬眠させていたバイクの点検方法
段々と暖かい日が増え、春の訪れが感じられる今日この頃。冬の間は寒いため、バイクに乗ることを控えていたという人も少なくないでしょう。
【画像】春に向けて要チェック! 冬眠からバイクを起こす際に必要なメンテナンスを画像で見る
しかし冬の間に乗らなかったバイクは、気温や湿度の変化による影響を受け、劣化や錆が生じている可能性があります。
特に、バッテリーの放電や燃料の劣化、タイヤの空気圧低下などは、長期間の保管後に発生しやすいトラブルです。
そのため再びバイクを走らせる際には、適切な点検とメンテナンスが必要となります。
では、冬の間に乗らなかったバイクを動かす前には、どのような点検や準備が必要なのでしょうか。
まず、バッテリーはエンジンを始動するための重要な部品ですが、放置すると自然に放電してしまい、エンジンがかからなくなる原因となります。
また、長期間バッテリーを外さずに保管していた場合は電圧が低下し、充電が必要になることも。そのため、充電器を使用して適切に充電をおこなうか、バッテリーの寿命が近い場合は交換を検討する必要があります。
次にタイヤの空気圧も確認すべき項目のひとつです。タイヤの空気は長期間の保管により、自然に抜けてしまうことがあります。
タイヤの空気は乗っていなかったとしても段々と抜けてしまうため、適正な空気圧に調整し、ひび割れや摩耗がないかを点検しましょう。
加えて燃料の劣化も見逃せないポイントで、長期間放置された燃料は酸化することで粘度が高まり、エンジンの始動不良や燃焼効率の低下を引き起こすことがあります。
保管前にガソリンを満タンにしていたとしても燃料の状態を確認し、劣化が疑われる場合は新しいガソリンと入れ替えることが大切です。
さらに、オイルや冷却水の点検も欠かせません。エンジンオイルは時間とともに劣化するため、必要に応じた交換が必須。冷却水を使用しているバイクの場合は冷却水の量や汚れも確認し、不足があれば補充するようにしてください。
このように、保管していたバイクを再び動かす際には、いくつかの点検が必要となります。
また、重要なのはバイク本体の点検だけではありません。ライダー自身の準備も重要なポイントです。
バイクを1年以上運転していない場合など、長期間バイクから離れていた場合は感覚が鈍ってしまっている可能性もあるでしょう。
そのため、運転前にストレッチなどをおこなうことや、感覚を取り戻すために慣れている道で走行してみるなど、安全に走行するための準備を行ってください。
さらに走行する前には、ヘルメットなどの装備品のチェックをしておくことも重要です。
たとえばヘルメットのストラップに損傷や劣化はないか、グローブやジャケットの状態は良好かを確認し、1年の乗り始めは特に慎重にチェックをおこなうようにしましょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「地方の高齢者に良い!」「いや都会に最適だね」と議論も! 安心・安全なダイゾー新型「NEO-ONE」販売スタート!
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
日産「新型エルグランド」初公開に反響殺到! 「アルファードに負けない高級感」「“ツルツル顔&一文字ライト”がイイ」「“V6エンジン”が恋しい」の声! 2025年度後半の発表に期待集まる!
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
駐車場に現る「謎のトナラー」なぜ存在? ガラ空き“駐車場”で横並びする「理由」は“日本人特有”の「深層心理」が原因?
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
レクサスが「すげぇクーペ4ドアセダン」世界初公開! 7年ぶり全面刷新の新型「ES」は何が凄い? 現地で見た印象は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント