現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > VW初 電動ステーションワゴン、新型ID.7ツアラー 空力ボディに1714Lの大容量トランク

ここから本文です

VW初 電動ステーションワゴン、新型ID.7ツアラー 空力ボディに1714Lの大容量トランク

掲載 3
VW初 電動ステーションワゴン、新型ID.7ツアラー 空力ボディに1714Lの大容量トランク

実用性重視の新型EV、まもなく登場

ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンは、「今後数か月のうち」に正式発表予定の新型EV、ID.7ツアラーのプロトタイプを公開した。

【画像】フォルクスワーゲン待望の電動ステーションワゴン導入へ!【フォルクスワーゲンID.7を写真で見る】 全20枚

既存のID.7(セダン)のステーションワゴン版で、フォルクスワーゲンのMEBプラットフォームをベースに、実用性を重視して設計されている。ブランドとしては初のEVステーションワゴンとなる。

トランク容量は通常時で545L、リアシートを倒した状態で1714Lと、いずれも現行型パサートより大きい。フォルクスワーゲンによると、トランクの長さ(荷室長)は2mあるという。

航続距離を最大化するため、ボディは空力性能に重点を置いており、スムースなフロントバンパー、リアリップスポイラー、フラッシュ式ドアハンドルを採用。これにより、空気抵抗係数を表すCd値は0.24と、セダンよりわずか0.1高い程度に収めた。

航続距離は未公表だが、セダンで700kmを達成していることから、ID.7ツアラーもほぼそれに匹敵すると考えていいだろう。

セダンのID.7は、フォルクスワーゲン初のEVセダンとして今年春に公開された。新しいインフォテインメント・システム、長距離走行を重視したドライビング・ダイナミクス、そして最長700kmという航続距離でテスラ・モデル3などのライバルに対抗している。

「プロ」仕様と「プロS」仕様が用意され、現在ドイツではプロ仕様を5万6995ユーロ(約910万円)から予約注文することができる。ID.7は今秋に欧州と中国で、2024年に米国で発売予定だ。

セダンには2種類のバッテリーが用意されており、77kWhの容量で航続距離615km、最大170kWの充電に対応する。最速のプロS仕様の場合、0-100km/h加速は約6.0秒とされる。

こんな記事も読まれています

こりゃ待てん… 海外で話題集める2024年の最新モデル 小型SUVからハイパーカーまで
こりゃ待てん… 海外で話題集める2024年の最新モデル 小型SUVからハイパーカーまで
AUTOCAR JAPAN
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツ ベストセラーSUVのGLCにPHEV発表 アクセル開度でEV限界点を判断可
メルセデス・ベンツ ベストセラーSUVのGLCにPHEV発表 アクセル開度でEV限界点を判断可
AUTOCAR JAPAN
レトロスタイルの次世代EV 一部公開 ルノー5 Eテック、航続距離400km
レトロスタイルの次世代EV 一部公開 ルノー5 Eテック、航続距離400km
AUTOCAR JAPAN
不可能と言われた「防弾」EV テスラ・サイバートラック、ついに納車開始
不可能と言われた「防弾」EV テスラ・サイバートラック、ついに納車開始
AUTOCAR JAPAN
新型ラングラーの計画が明らかに エンジンで発電するEVへ ジープ、2028年生産開始か
新型ラングラーの計画が明らかに エンジンで発電するEVへ ジープ、2028年生産開始か
AUTOCAR JAPAN
実力だけでなく価格もお高め プジョーe-208 51KWHへ試乗 新ユニットで158psと399km獲得
実力だけでなく価格もお高め プジョーe-208 51KWHへ試乗 新ユニットで158psと399km獲得
AUTOCAR JAPAN
わずか5分で約140km分を充電 テスラに挑む水冷450kW急速充電器 欧州導入
わずか5分で約140km分を充電 テスラに挑む水冷450kW急速充電器 欧州導入
AUTOCAR JAPAN
累計1450万台の人気者もEVへ 航続395km ヴォグゾール(オペル)・コルサ・エレクトリックへ試乗
累計1450万台の人気者もEVへ 航続395km ヴォグゾール(オペル)・コルサ・エレクトリックへ試乗
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジ Sクラス譲りの最新技術を多数搭載へ
メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジ Sクラス譲りの最新技術を多数搭載へ
AUTOCAR JAPAN
600m先の状況も認識「走行中によそ見OK」 ポールスター4へ初同乗 リアウインドウを省き空力追求
600m先の状況も認識「走行中によそ見OK」 ポールスター4へ初同乗 リアウインドウを省き空力追求
AUTOCAR JAPAN
トヨタのBEVシリーズ最大級!? 電動SUV『bZ5X』デビューは2025年初頭か
トヨタのBEVシリーズ最大級!? 電動SUV『bZ5X』デビューは2025年初頭か
レスポンス
メルセデスベンツ GLC 新型にPHEVを追加、EV航続は118km
メルセデスベンツ GLC 新型にPHEVを追加、EV航続は118km
レスポンス
新型シトロエンE-C3、新型プジョーE-リフターが相次いでデビュー。ステランティスの電動化がさらに加速中【トレンド展望】
新型シトロエンE-C3、新型プジョーE-リフターが相次いでデビュー。ステランティスの電動化がさらに加速中【トレンド展望】
Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツ、「GLC」にプラグインハイブリッドを追加! 「GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star」発売開始
メルセデス・ベンツ、「GLC」にプラグインハイブリッドを追加! 「GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star」発売開始
月刊自家用車WEB
テスラのサイバートラックの納車開始! ポルシェ911ターボより早いEVトラックほんとに売ったのね! 価格は約900万円から
テスラのサイバートラックの納車開始! ポルシェ911ターボより早いEVトラックほんとに売ったのね! 価格は約900万円から
ベストカーWeb
メルセデス・ベンツがPHEV「GLC 350e 4MATIC Sports Edition Star」を発売
メルセデス・ベンツがPHEV「GLC 350e 4MATIC Sports Edition Star」を発売
THE EV TIMES
レクサスRZ300e 同社初BEVモデルに2WD追加 低温下における急速充電時間を短縮
レクサスRZ300e 同社初BEVモデルに2WD追加 低温下における急速充電時間を短縮
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

3件
  • 待ってました。VWだけでなく、日産・BYD・M-Benz等々からBEVステーションワゴンの登場を望む。
  • BEVって、価格高くないですか?エンジンより部品少ないらしいけど・・・・量産しだしたら安くなるのかな???
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村