現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデスAMG、F1直系の電動システムで最高出力680PSを誇る『C63 S E PERFORMANCE』を発売

ここから本文です

メルセデスAMG、F1直系の電動システムで最高出力680PSを誇る『C63 S E PERFORMANCE』を発売

掲載 3
メルセデスAMG、F1直系の電動システムで最高出力680PSを誇る『C63 S E PERFORMANCE』を発売

 現行で5代目を数えるCセグメントの“メートル原器”的存在のメルセデス・ベンツ『Cクラス』に、高性能部門メルセデスAMG社でマイスターにより組み上げられた2.0リッターの直噴ターボエンジンと、F1直系のテクノロジーを採用したプラグインハイブリッド(PHEV)を組み合わせ、システム出力500kW(680PS)を誇るシリーズ最速モデル『メルセデスAMG C63 S E PERFORMANCE』が登場。現状はセダンのみの展開で、10月25日より発売開始となっている。

 2019年以来、約4年ぶりの開催となり、装いも新たにジャパンモビリティショー2023として開催されたイベント初日の報道公開日に、メルセデス・ベンツのカンファレンスで華々しく公開された同車は、同月に導入された『メルセデスAMG S63 E PERFORMANCE Edition1』同様、高性能プラグインハイブリッドであることを示す“Eパフォーマンス”の名を冠したモデルとなる。

F1テクノロジー搭載の“S”は限定30台。メルセデスAMG『S63 E PERFORMANCE Edition1』登場

 そのパフォーマンスを視覚的に訴えるエクステリアでも、ベースモデルからより筋肉質なプロポーションへと変更され、その外形寸法も大幅に異なる造形に。そのハイライトでもある80mmワイドなフロントフェンダーや、エアアウトレットを配したボンネット、ハイグロスクロームの縦ルーバーを備えたAMG専用のフロントグリルに、ジェットウィングデザインのAMGフロントエプロンなどを採用し、よりアグレッシブな表情を形成している。

 サイドビューでもベースモデルから全長を80mm、ホイールベースを10mm拡大し、フロントフェンダーにはC63 S E専用の「TURBO E PERFORMANCE」のサイドエンブレムが掲げられる。また脚元では鍛造20インチAMGアルミホイールや、ワイドなマットクロームのサイドスカートを採用するなど、筋肉質で引き締まったプロポーションに仕上げられた。

 さらにパフォーマンスハイブリッドを示す赤く縁取られた「C63 S」のエンブレム、ボディ同色のAMGスポイラーリップ、ハイグロスブラックとマットクロームのコントラストが鮮烈なリアエプロンと、台形のデュアルテールパイプがリアエンドを引き締めている。

 注目のパワートレインも、前述のとおりメルセデスAMG社でマイスターにより組み上げられた、リッターあたり176kW(238PS)のパワフルな直列4気筒直噴ターボエンジンに、交流同期モーターとAMG自社開発の高性能バッテリー(6.1kWh)、それにAMGのパフォーマンス志向連続トルク可変配分4輪駆動システムの “4MATIC+”を組み合わせる。

 これによりシステム出力は500kW(680PS)、最大システムトルクは1020Nmを発生し、9速のAMGスピードシフトMCTを介した0-100km/h加速はわずか3.4秒(すべて欧州仕様値)という圧巻の性能を誇る。

■ 

 定格出力80kW(約108PS)、最大10秒間のピーク出力で150kW(約205PS)の交流同期モーターをリヤアクスルに搭載し、電動シフト式2速トランスミッションと電子制御式LSDとともにコンパクトなエレクトリックドライブユニット(EDU)にまとめられ、変速機内または変速機よりも下流に電気モーターを置く“P3ハイブリッド”と呼ばれるレイアウトを採用する。

 その結果モーター自体をリヤアクスルに搭載して出力を瞬時に伝達できるうえ、後輪左右へも駆動力が適正配分される。さらにスリップ量が増えると4輪のトラクションバランスを高めるべく、モーターによる駆動力は必要に応じてフロントホイールにも伝達されるなど、重量配分の適正化とも併せて極めて効率的なシステムが構築される。

 またF1技術に由来する容量6.1kWhのAMGハイパフォーマンスバッテリー(HPB)は、電動走行による航続距離を最大化することより速やかな充放電を行うことを重点に設計されているが、EV走行可能距離も15km(WLTCモード一充電走行距離)と実用的なレベルを確保している。

 そしてICE(内燃機関)部分を担うエンジンは、直列4気筒として初めて「One man, One engine」の主義に従い、熟練のマイスターが手作業で丹念に組み上げた『M139』を搭載。エンジン単体で最高出力350kW(476PS)、最大トルク545Nmを発生し、F1由来となるエレクトリック・エグゾーストガス・ターボチャージャーを採用する。

 その電気モーターは厚さ約4cmで、排気側のタービンホイールと吸気側のコンプレッサーホイールの間で直接ターボチャージャーの軸に一体化され、このモーターが電子制御でターボの軸を直接駆動。アイドリングスピードから全エンジン回転域にわたって、レスポンスが大きく改善されている。

 この電動化は低回転域のトルクを高める効果をもたらしつつ、アジリティや発進加速性能の向上に繋がる上、つねにブースト圧を維持することができるため、速やかなレスポンスが途切れることなく得られる特長を持つ。

 さらに『Cクラス』では初となる前後トルク配分の連続可変が可能な4MATIC+を採用し、アダプティブダンピングシステムを備えたAMG RIDE CONTROLサスペンションに、後輪操舵システムのリヤ・アクスルステアリングも標準装備。

 その性能をさらに臨場感ある体験に高めるAMGエグゾーストシステムや、AMGリアルパフォーマンスサウンドなども装備し、左右ハンドル仕様が用意される『メルセデスAMG C63 S E PERFORMANCE』の価格は1660万円(税込)となっている。

メルセデスコール:0120-190-610
メルセデス・ベンツ日本ウェブサイト:http://www.mercedes-benz.co.jp

こんな記事も読まれています

BMWの未来を示す【Xシリーズ】ラグジュアリーセグメントの役割とは
BMWの未来を示す【Xシリーズ】ラグジュアリーセグメントの役割とは
グーネット
祝 !『あぶない刑事』復活記念! 舘ひろし“タカ”が乗ったバイクを一挙紹介!!
祝 !『あぶない刑事』復活記念! 舘ひろし“タカ”が乗ったバイクを一挙紹介!!
WEBヤングマシン
ポルシェ『パナメーラ』新型、生産開始…高性能電動モデルがラインオフ
ポルシェ『パナメーラ』新型、生産開始…高性能電動モデルがラインオフ
レスポンス
F1の”接近戦”をダメにするルールの抜け穴、2026年の新レギュレーションまで対策はなし?
F1の”接近戦”をダメにするルールの抜け穴、2026年の新レギュレーションまで対策はなし?
motorsport.com 日本版
高齢者でもギャルでも昭和オヤジが乗ってもサマになる! 老若男女問わず乗り手まで「オシャレ」に見える輸入車5台
高齢者でもギャルでも昭和オヤジが乗ってもサマになる! 老若男女問わず乗り手まで「オシャレ」に見える輸入車5台
WEB CARTOP
セルスター工業がレーザー受信警告と取締りポイントを画面と音声で通知するレーザー式オービス対応GPSレシーバー「GR-129L」を発売
セルスター工業がレーザー受信警告と取締りポイントを画面と音声で通知するレーザー式オービス対応GPSレシーバー「GR-129L」を発売
@DIME
新型N-BOXのデザインって先代とあんまり変わってない……と思ったらめちゃめちゃ計算されてた! デザイナーに直撃してわかった「考え抜かれたシンプル」の美学
新型N-BOXのデザインって先代とあんまり変わってない……と思ったらめちゃめちゃ計算されてた! デザイナーに直撃してわかった「考え抜かれたシンプル」の美学
WEB CARTOP
ポルシェジャパン、新型「パナメーラ」の予約受注開始 7年ぶりフルモデルチェンジ 価格は1424万円から
ポルシェジャパン、新型「パナメーラ」の予約受注開始 7年ぶりフルモデルチェンジ 価格は1424万円から
日刊自動車新聞
スバル新型SUV「フォレスター」全面刷新! 新型は「車中泊性能」向上した!? 荷室の「デコボコ」はどう変わったのか
スバル新型SUV「フォレスター」全面刷新! 新型は「車中泊性能」向上した!? 荷室の「デコボコ」はどう変わったのか
くるまのニュース
フェラーリの”伝統と革新”、ユニークな性質を光で表現! 「フェラーリ・ライトアップショー」
フェラーリの”伝統と革新”、ユニークな性質を光で表現! 「フェラーリ・ライトアップショー」
LE VOLANT CARSMEET WEB
[ハーレーカスタム] ターボチャージャー搭載で別次元へ!〈イビサモトファクトリーM8スポーツグライド〉
[ハーレーカスタム] ターボチャージャー搭載で別次元へ!〈イビサモトファクトリーM8スポーツグライド〉
WEBヤングマシン
【スクープ】テスラからコンパクトハッチモデル「モデル2」導入の噂が!そのデザインを大予想!
【スクープ】テスラからコンパクトハッチモデル「モデル2」導入の噂が!そのデザインを大予想!
LE VOLANT CARSMEET WEB
TGM Grand Prixからテスト参加の松下信治、来季のスーパーフォーミュラレギュラーシートは望み薄か「何か予想外のことが起きない限り難しい」
TGM Grand Prixからテスト参加の松下信治、来季のスーパーフォーミュラレギュラーシートは望み薄か「何か予想外のことが起きない限り難しい」
motorsport.com 日本版
過去から未来へ、その名は受け継がれていくであろう…2007年「R35型 日産GT-R」発売!【16年前の今日、こんなことが…】
過去から未来へ、その名は受け継がれていくであろう…2007年「R35型 日産GT-R」発売!【16年前の今日、こんなことが…】
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本初開催のフォーミュラEレース『東京E-Prix』のチケットが2024年1月より発売開始
日本初開催のフォーミュラEレース『東京E-Prix』のチケットが2024年1月より発売開始
AUTOSPORT web
トヨタが新しい「センチュリー」お披露目! セダンと違うボディの「最上級ショーファーカー」を展開 新モデルに込められた想いとは
トヨタが新しい「センチュリー」お披露目! セダンと違うボディの「最上級ショーファーカー」を展開 新モデルに込められた想いとは
くるまのニュース
“チャンピオンマシン”駆る坪井翔が初日トップで締め括り|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト
“チャンピオンマシン”駆る坪井翔が初日トップで締め括り|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト
motorsport.com 日本版
趣味にも使える「“4人乗り”軽トラ」が実在! 個性的すぎるダイハツの斬新「商用車」が凄い! アウトドアにも最適なモデルとは
趣味にも使える「“4人乗り”軽トラ」が実在! 個性的すぎるダイハツの斬新「商用車」が凄い! アウトドアにも最適なモデルとは
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • もうそこらじゅうで戦争やってるしさ
    ハイブリッドとかじゃ無くていいよ
    AMGなら4リッターツインターボで
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村