2025年5月24日-25日(現地時間)、イタリア・コモ湖畔のヴィラ・デル・グルメッロ庭園で開催された「フォーリ・コンコルソ」で、1990年製メルセデス・ベンツ C 11 グループCレーシングカー、1997年製メルセデス・ベンツ CLK GTRレーシングスポーツカー、極めて希少なCLK GTRクーペの3台がそろって展示され、大きな話題となった。
初夏恒例の世界的な一大自動車イベント
アメリカ西海岸の「モントレーカーウイーク」の最終日に開催される「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」と並び、世界最高峰の自動車コンクールイベントと言われるのが、イタリアのコモ湖畔で開催される「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
ミラノからクルマで1時間半、イタリア人だけでなく欧州の人々が憧れる避暑地、コモ湖畔のヴィラ・デステで自動車のコンテストが始まったのは1929年のこと。当初は最新モデルの美しさを競うショーだったが、いつしかコレクターアイテムも登場するようになり、世界中の自動車ファン垂涎のイベントとなった。近年はBMWグループがメインスポンサーとなってさらに規模を拡大、「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」とあわせて2019年から「フォーリ・コンコルソ」も開催され、初夏恒例の世界的な一大自動車イベントとなっている。
「フォーリ・コンコルソ=fuori concorso」とはイタリア語で「コンクールの外」を意味し、もともとは「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」の周辺で行われていたが、いまやヴィラ・デル・グルメッロとヴィラ・スコタで開催される「フォーリ・コンコルソ」も含めたコンクールとして大きなイベントとなっている。
このあたりは、「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」を中心にさまざまなイベントが連日開催され「モントレーカーウイーク」と呼ばれるようになったのと似ている。
準備期間中から壮観な光景が大きな話題に
今年、ヴィラ・デル・グルメッロの庭園で開催された「フォーリ・コンコルソ」では、その準備期間中から壮観な光景が大きな話題を呼んでいた。メルセデス・ベンツ・クラシックが、伝説のレーシングスポーツカーとスーパースポーツカーを移動式クレーンを使って、ド派手にヴィラ・デル・グルメッロの庭園にやってきたからだ。
展示されたのは、1990年製グループCレーシングカー「メルセデス・ベンツ C11」、1997年製レーシングカー「メルセデス・ベンツ CLK GTR」、そして「メルセデス・ベンツ CLK GTR」をベースにごくわずかな台数が生産された市販モデル「メルセデス・ベンツ CLK GTRクーペ」の3台。
2台のレーシングスポーツカーは、イタリアとのゆかりが深く、「C11」は1990年のデビュー戦で、イタリア・モンツァの480kmレースでワン・ツー・フィニッシュを飾り、「CLK GTR」は1997年のイタリア・ムジェロでのFIA GTレースで2位を獲得。「C11」は1990年の世界スポーツカー選手権、「CLK GTR」は1997年のFIA GT選手権でそれぞれタイトルを獲得している。
1998年製の市販モデル「CLK GTR」はレーシングスポーツカーのCLK GTRをベースに、限定的に生産された公道走行可能なスーパーカーで、クーペは20台、ロードスターは5台のみが製造された。「フォーリ・コンコルソ」で展示されたクーペモデルは、フランス国立自動車博物館に所蔵されている車両で、この3台が同時に展示されるのはこれが最後とも言われる。
また5月25日にはヴィラ・スコタでパネルディスカッションも開催され、メルセデス・ベンツ・ヘリテージGmbHのマーカス・ブライトシュヴェルトCEO、は「ラリーとF1」「イタリアのレース」のディスカッションラウンドに参加した。
[ アルバム : メルセデスがコモ湖畔の「フォーリ・コンコルソ」に夢のような3台を展示 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
西武新宿線と東西線の「直通運転」本格検討へ 関東私鉄の「本線格」で唯一“地下鉄乗り入れなし”解消なるか
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント