現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > チーム三菱ラリーアート 新型「トライトン」でAXCR連覇を目指す

ここから本文です

チーム三菱ラリーアート 新型「トライトン」でAXCR連覇を目指す

掲載 1
チーム三菱ラリーアート 新型「トライトン」でAXCR連覇を目指す

車のニュース [2023.07.27 UP]


チーム三菱ラリーアート 新型「トライトン」でAXCR連覇を目指す
 三菱が技術支援する「チーム三菱ラリーアート」は7月26日、タイ・バンコクで世界初披露された新型「トライトン」をベースとするラリーカーで、今年8月にタイ~ラオスで開催されるアジアクロスカントリーラリー(AXCR)への参戦を発表した。昨年に続き総合優勝を目指す。

三菱 新型「トライトン」野獣思わせるビジュアルを世界初公開!日本導入も発表


AXCR参戦の新型「トライトン」公開 昨年のラリーカーを上回るパフォーマンス
 タイ仕様のダブルキャブをベースにAXCRの車両規定に沿って改造した同ラリーカーは、従来から定評のある耐久信頼性、軽快かつ安定したハンドリング性能、全域で力強くレスポンスのよい動力性能、泥濘路など極悪路での走破性など、昨年のラリーカーを上回るパフォーマンスを実現したという。

 3月のバンコク国際モーターショーで披露したコンセプトカーでは、岩石をモチーフとしたシルバーとブラックのカラーリングとしていたが、今回のラリーカーでは湧き上がる溶岩のエネルギーをモチーフとしたレッドとブラックのカラーリングとしている。

 車体では、ロールケージやアンダーガードなどのラリー装備を装着する一方で、カーボン製のフード、前後ドア、荷箱を採用するとともに内装部品を大幅に軽量化。

 従来車よりも一回り大きくなったボディでありながら従来車と同等の車体重量を実現した。

 さらに、ベース車でのトレッドの拡大に加え、ラリー専用の前後サスペンションや前後LSDを装着し、軽快かつ安定したドライバーの意のままのハンドリング性能を実現している。

 また、軽量アルミホイールに昨年仕様よりもナロータイプのオフロードタイヤを採用することで、マッドなど悪路での走破性を向上させている。

 前後サスペンションにはツインダンパーを採用し、さらにバンプストッパーを追加したことで、路面からの強烈な衝撃を吸収するなど、堅牢性の高いシャシーをさらに強化。

 新開発の2.4Lディーゼルターボエンジンは、フリクションロスの低減と軽量化を中心としたチューニングを実施するとともに、新しいターボチャージャーを搭載し、全域で出力向上を実現した。


デリカ誕生55周年の話題喚起策として「デリカD:5」サポートカーを投入

増岡総監督用車両
 デリカの誕生55周年の話題喚起策として「チーム三菱ラリーアート」を支える「デリカD:5」サポートカーを、合計4台投入。

 リブボーンフレームによる堅牢なボディや様々な天候や路面でも最適な操縦性と走破性を提供する電子制御4WDシステムなど、「デリカD:5」が従来もつ特長を生かし、WORK社製のアルミホイールと、横浜ゴム製のマッド性能に優れるオフロードタイヤを装着することでフラットダートからマッドまでラリー全行程を走破できる仕様としている。

 競技車が走るコースサイドまで視察して戦略策定する増岡総監督が乗りこむ車両には、JAOS製の前後サスペンションを装着し、より悪路走破性を向上した。

AXCRスペシャルサイト:
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/motorsports/axcr2023/

新型「トライトン」特設スペシャルサイト:
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/products/triton

三菱 公式HP:
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/199236/

こんな記事も読まれています

レトロスタイルの次世代EV 一部公開 ルノー5 Eテック、航続距離400km
レトロスタイルの次世代EV 一部公開 ルノー5 Eテック、航続距離400km
AUTOCAR JAPAN
TOKYO CRAFTS の人気焚火台がさらに進化!「マクライト2」が新登場
TOKYO CRAFTS の人気焚火台がさらに進化!「マクライト2」が新登場
バイクブロス
トヨタ「ランクル」よりデカイ! 日産「爆速SUV」実車展示へ! 全長5m&1500万円超えの「パトロール ニスモ」登場へ
トヨタ「ランクル」よりデカイ! 日産「爆速SUV」実車展示へ! 全長5m&1500万円超えの「パトロール ニスモ」登場へ
くるまのニュース
三菱電機、分社化する自動車機器事業 新社名は「三菱電機モビリティ」
三菱電機、分社化する自動車機器事業 新社名は「三菱電機モビリティ」
日刊自動車新聞
B-Max Racing、スーパーフォーミュラ合同テストは木村偉織&小出峻のSFライツ組に加えアメリカ出身のシーゲルを起用
B-Max Racing、スーパーフォーミュラ合同テストは木村偉織&小出峻のSFライツ組に加えアメリカ出身のシーゲルを起用
motorsport.com 日本版
クルマの下敷きに… 後を絶たない「ジャッキアップ事故」なぜ? タイヤ交換時期に注意! 使う時に注意するべきコトは
クルマの下敷きに… 後を絶たない「ジャッキアップ事故」なぜ? タイヤ交換時期に注意! 使う時に注意するべきコトは
くるまのニュース
憧れの輸入車を普通二輪免許で!国外メーカーの中型バイク5選
憧れの輸入車を普通二輪免許で!国外メーカーの中型バイク5選
バイクのニュース
レクサスのBEV「RZ」にFWDモデル「RZ300e」登場
レクサスのBEV「RZ」にFWDモデル「RZ300e」登場
Auto Prove
バスティアニーニ、2024年型のプロトタイプバイクに好感触「2023年よりも良いスタートだ」
バスティアニーニ、2024年型のプロトタイプバイクに好感触「2023年よりも良いスタートだ」
motorsport.com 日本版
「小さなランクル」開発中!? ランクル70は早くも“納期2年超え”! トヨタ首脳が暗示した“もっと手に入れやすい”「コンパクトクルーザー」とは?
「小さなランクル」開発中!? ランクル70は早くも“納期2年超え”! トヨタ首脳が暗示した“もっと手に入れやすい”「コンパクトクルーザー」とは?
VAGUE
京都市は「観光公害」より、昔からの「渋滞問題」を論ずる方が先決だ
京都市は「観光公害」より、昔からの「渋滞問題」を論ずる方が先決だ
Merkmal
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
くるまのニュース
環境問題よりも一般ユーザーは日々の生活が大切! BEVはユーザーがメリットを感じなければ普及しない
環境問題よりも一般ユーザーは日々の生活が大切! BEVはユーザーがメリットを感じなければ普及しない
WEB CARTOP
灯油スプレーで片付けも簡単! 安くて効果てきめんなエンジンの油汚れ落とし方法【温故知新】
灯油スプレーで片付けも簡単! 安くて効果てきめんなエンジンの油汚れ落とし方法【温故知新】
WEBヤングマシン
三浦獠太がフィアット500への思いを語る!──連載:CAR OBSESSION
三浦獠太がフィアット500への思いを語る!──連載:CAR OBSESSION
GQ JAPAN
経産省、「CEV補助金」の新制度概要案 9つの「評価項目」の達成度に応じて補助金額を決定 LCAの観点で総合評価
経産省、「CEV補助金」の新制度概要案 9つの「評価項目」の達成度に応じて補助金額を決定 LCAの観点で総合評価
日刊自動車新聞
ガチンコ勝負! ポルシェに対する新たな切り札 460馬力「BMW M2」はケイマンGTS 4.0に勝てるか?
ガチンコ勝負! ポルシェに対する新たな切り札 460馬力「BMW M2」はケイマンGTS 4.0に勝てるか?
AutoBild Japan
F1における多様性はまだまだ足りない! ハミルトンの嘆きと覚悟「やるべきことがたくさん残ってるな」
F1における多様性はまだまだ足りない! ハミルトンの嘆きと覚悟「やるべきことがたくさん残ってるな」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

125.9220.0万円

中古車を検索
トライトンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

125.9220.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村