現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブルは「普通のコンディションでは勝てない」開幕戦のチャンスは“雨頼み”とヘルムート・マルコ

ここから本文です

レッドブルは「普通のコンディションでは勝てない」開幕戦のチャンスは“雨頼み”とヘルムート・マルコ

掲載
レッドブルは「普通のコンディションでは勝てない」開幕戦のチャンスは“雨頼み”とヘルムート・マルコ

 2025年のF1開幕戦オーストラリアGP初日を終えた後、レッドブルのヘルムート・マルコ博士は今回は優勝争いは厳しいだろうという考えを示した。

 レッドブルはオーストラリアGPの初日に、マックス・フェルスタッペンがFP1とFP2でそれぞれ5番手と7番手タイムを記録。今季が初のフル参戦デビューとなるリアム・ローソンはFP1で16番手、FP2では17番手タイムだった。

■F1分析|今年のF1の勢力図は? フェラーリ&マクラーレン優勢も、レッドブルだってロングランは悪くない:F1オーストラリアGP FP2

 オーストラリアGP初日の段階でレッドブルはライバルに差をつけられている。フェルスタッペンはFP1ではランド・ノリス(マクラーレン)から0.4秒、FP2でもシャルル・ルクレール(フェラーリ)から0.6秒遅いタイムだった。

 この状況に対して、レッドブルのモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコは、優勝争いは厳しいという考えを示している。

「FP1はまずまずだった」と、マルコ博士はSky Sports Germanyに語った。

「その後行なった変更は、上手く行かなかった。我々にはまだ明日のセッションがもう一回残されているが、私としては0.2~0.3秒遅れで、グリッドは良くてセカンドロウだろう」

「(マシンは)アンダーステアとオーバーステアの間を揺れ動いている。そしてもちろん、それはロングランにおけるタイヤの消耗にも影響する。しかし、我々が何をすべきかは分かっていると思う」

「我々は先頭にはつけていないが、通常のコンディションでは表彰台フィニッシュが我々に狙える最大限の目標だろう」

 なおレッドブルはFP2ではドライバーがふたりとも、姉妹チームのレーシングブルズのふたり(角田裕毅、アイザック・ハジャー)に上回られてしまった(角田が4番手、ハジャーが6番手タ)。

 ただマルコ博士はこのタイムについて、レーシングブルズが予選想定でパワーを上げ、搭載燃料も減らして走っていたためだとしている。

「バーレーンテストで彼らはそれを試す時間を持てていなかった」

「だから我々は今日、彼らに燃料を減らして走らせたんだ」

 またマルコ博士はローソンの走りぶりに関しては、次のように付け加えた。

「我々はリアムのことを、同じく初めてここでドライビングするアントネッリ(アンドレア・キミ・アントネッリ/メルセデス新人)と比較している」

「ローソンはエンジンをフルパワーで走らせていなかったにもかかわらず、このふたりは大体ペースが同じだった。だから問題ない。もちろん、間違いなく彼にはより期待できる」

 そしてマルコ博士は、優勝候補は現時点ではマクラーレンだと見なしている。しかし、天気予報の雨が現実となれば、フェルスタッペンというドライバーがその差を埋められるかもしれないと示唆した。

 なおフェルスタッペンは昨年の雨で大混乱となったブラジルGPで、17番グリッドからスタートして優勝を手繰り寄せている。

「現時点ではマクラーレンが最強のチームのようだ。フェラーリ、メルセデスそして我々が接戦となっている」

「このチームが3位~5位を争うことになるかもしれない。だが、(レースは)雨になるかもしれないと聞いた。それが現実のモノとなれば、〈マックス・ファクター〉が再び効いてくることになる」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レッドブル、5月中にはマクラーレンに匹敵する強さに? そして角田裕毅の評価は?|ヘルムート・マルコ博士独占インタビュー
レッドブル、5月中にはマクラーレンに匹敵する強さに? そして角田裕毅の評価は?|ヘルムート・マルコ博士独占インタビュー
motorsport.com 日本版
MotoGPスペイン居残りテストでは最新ドゥカティ駆るマルケスが最速。ヘレスで躍動のヤマハも好調……「この3年間で最高」とクアルタラロ
MotoGPスペイン居残りテストでは最新ドゥカティ駆るマルケスが最速。ヘレスで躍動のヤマハも好調……「この3年間で最高」とクアルタラロ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】クアルタラロ、560日ぶり表彰台は「嬉しすぎる」しかしヤマハ復活とは限らない? 次戦に向け冷静な目
【MotoGP】クアルタラロ、560日ぶり表彰台は「嬉しすぎる」しかしヤマハ復活とは限らない? 次戦に向け冷静な目
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ「マルケスに勝てるポテンシャルはある!」過去3年連勝ヘレスで巻き返しなるか
【MotoGP】バニャイヤ「マルケスに勝てるポテンシャルはある!」過去3年連勝ヘレスで巻き返しなるか
motorsport.com 日本版
衝撃の入れ替え人事から3戦……角田裕毅とローソンのレッドブル/レーシングブルズでの今
衝撃の入れ替え人事から3戦……角田裕毅とローソンのレッドブル/レーシングブルズでの今
motorsport.com 日本版
【MotoGP】苦戦するKTMアコスタ、フラストレーションが凄いことに「キャリアどころか人生最大」
【MotoGP】苦戦するKTMアコスタ、フラストレーションが凄いことに「キャリアどころか人生最大」
motorsport.com 日本版
F1分析|開幕5戦の各チームのパフォーマンス推移を分析。やはり成績同様マクラーレンが圧倒的……しかし2番手以下は大接戦!
F1分析|開幕5戦の各チームのパフォーマンス推移を分析。やはり成績同様マクラーレンが圧倒的……しかし2番手以下は大接戦!
motorsport.com 日本版
角田裕毅は予選で改善の余地あり……レッドブルF1代表ホーナーが示唆。サウジGPは接触リタイアも「ポイントを稼げたはず」
角田裕毅は予選で改善の余地あり……レッドブルF1代表ホーナーが示唆。サウジGPは接触リタイアも「ポイントを稼げたはず」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリでの苦境が夏まで続いたら……ラルフ・シューマッハー「今後のことを考え直すかも」
ハミルトン、フェラーリでの苦境が夏まで続いたら……ラルフ・シューマッハー「今後のことを考え直すかも」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダのミル、スプリントでのポイント獲得に「今の僕たちは、ドゥカティ以外とは戦える」
【MotoGP】ホンダのミル、スプリントでのポイント獲得に「今の僕たちは、ドゥカティ以外とは戦える」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ、スペイン初日2番手タイムに「結果は満足。でもマシンは快適じゃない部分もある」
【MotoGP】バニャイヤ、スペイン初日2番手タイムに「結果は満足。でもマシンは快適じゃない部分もある」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、好調なのに困惑?「速く走れる理由が分からない。理解しなくちゃ……」
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、好調なのに困惑?「速く走れる理由が分からない。理解しなくちゃ……」
motorsport.com 日本版
ヤマハ、フォーミュラE挑戦5戦目で早くも初表彰台。母国戦“東京E-Prix”に向け弾み「我々には伸び代しかない……どんどんレベルが上がっています」
ヤマハ、フォーミュラE挑戦5戦目で早くも初表彰台。母国戦“東京E-Prix”に向け弾み「我々には伸び代しかない……どんどんレベルが上がっています」
motorsport.com 日本版
アイルトン・セナのF1初優勝から40年。“伝説の地”エストリルにロータス97Tが帰ってきた……雨が帰還を祝福
アイルトン・セナのF1初優勝から40年。“伝説の地”エストリルにロータス97Tが帰ってきた……雨が帰還を祝福
motorsport.com 日本版
自身考案の“DRSディフェンス”で貢献。ウイリアムズF1新加入のサインツJr.、自身の価値を走りで証明
自身考案の“DRSディフェンス”で貢献。ウイリアムズF1新加入のサインツJr.、自身の価値を走りで証明
motorsport.com 日本版
好調ウイリアムズF1、ライバルのアップデートを警戒。アルボン「いずれ僕らは、圧倒されるかもしれない」
好調ウイリアムズF1、ライバルのアップデートを警戒。アルボン「いずれ僕らは、圧倒されるかもしれない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】改善明らかなホンダ、ルカ・マリーニは「あらゆる部分での小さな進歩」の積み重ねと説明
【MotoGP】改善明らかなホンダ、ルカ・マリーニは「あらゆる部分での小さな進歩」の積み重ねと説明
motorsport.com 日本版
3年目らしからぬ落ち着きぶり……今やチャンピオン最有力候補となったピアストリ。その裏には師匠ウェーバーの「厳しい経験」あり?
3年目らしからぬ落ち着きぶり……今やチャンピオン最有力候補となったピアストリ。その裏には師匠ウェーバーの「厳しい経験」あり?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村