現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ステーションワゴンでもいいじゃないか!──新型ボルボV60プラグイン・ハイブリッド試乗記

ここから本文です

ステーションワゴンでもいいじゃないか!──新型ボルボV60プラグイン・ハイブリッド試乗記

掲載
ステーションワゴンでもいいじゃないか!──新型ボルボV60プラグイン・ハイブリッド試乗記

最新のボルボ「V60プラグイン・ハイブリッド」に乗って、ステーションワゴンの魅力を考えた! 小川フミオがリポートする。

ボルボの良さがたっぷり詰まった1台

愛車の履歴書──Vol58. 雛形あきこさん(後編)

ボルボの“お家芸”といえばステーションワゴン。それは今も健在と、V60プラグイン・ハイブリッドに2024年12月に乗って分かった。乗り心地の良さではSUVに勝ることの多いステーションワゴンのよさを再認識させてくれた。

V60は2010年に初代が登場。個性的なスタイルで独自にマーケットにおける足場を築いたが、2018年のフルモデルチェンジで、クリーンでわかりやすいデザインになった。

エンジン・バリエーションも多様だったが、電動化に積極的なボルボの方針にしたがい、現在日本で売られているのは、今回のプラグイン・ハイブリッドモデルと、マイルド・ハイブリッドモデル。

「ウルトラT6 AWDプラグインハイブリッド」と、名付けられている今回のモデルは、481リッターと大きめな荷室容量をもつステーションワゴンの特徴はそのままに、バッテリーだけで最大91kmの走行を可能とし、燃費がリッター15.6kmと、実用性が高い。

インテリアデザインも、依然としてV60の大きな魅力だ。素材の選び方や造型感覚が、他の追随を許さない。わざわざボルボを選ぶ意味を見出しやすい。今のモデルでは、インフォテインメントシステムにGoogleが搭載されている。

日本のメーカーほど市場が大きくない輸入車では、インフォテインメントシステムのOS開発がネックになっている。Google搭載は、ボルボの規模では見識といっていいだろう。

ドライブして感じる最大の美点は、乗り心地のよさだ。地上高が低いぶんサスペンションアームの動きの自由度が高くなり、それが乗り心地につながるのは、SUVに対するステーションワゴンの利点。この一般的な“常識”がここでも通用している。

乗員は常にフラットな姿勢を保っていられ、バッテリー走行時のスムーズさが、“静か”と、表現したくなる落ち着いた内装デザインとよく合っていて、大変気分がよい。

ダッシュボード中央のモニターで「チャージ」モードを選ぶと、1968ccのガソリンエンジンが始動して充電をはじめる。それでもエンジンノイズもバイブレーションも感じられず、(豪華さはないものの)気持ちよさは¥9,090,000という価格に見合っているように思えた。

昔のボルボの「240」とか「940」とか「850」といったステーションワゴンは、今、中古車市場で若い人を中心に人気が高い。けれん味のすくない機能主義的なスタイルと、クオリティの高い造りは、今回のV60も同様だ。

V60のVは多様性を意味する英語、「バサタリティ」からとられている。「S」のセダンに対して「V」はステーションワゴン。1996年に850から市場を引き継いだ「V70エステート」あたりから、ボルボの車名がわかりやすいものとなった。

多様性とは、荷室の機能性の高さと、セダンに準じた走行性能と、それにクオリティの高い造りと、ユーザーの希望に広く応じられることを意味しているのだろう。

今はさらにもうひとつ、パワートレインも多様性に含まれるのではないだろうか。「EXシリーズ」や「C40リチャージ」とBEV(バッテリー式電気自動車)に力を入れているボルボであるけれど、少なくとも日本では、ハイブリッドのほうが使い勝手がよい。

現在プレミアムカー市場でシェア拡大中のプラグイン・ハイブリッドであり、かつ、乗り心地がよく、荷物もたくさん運べるステーションワゴン車型というV60プラグインハイブリッドは、SUV全盛の今にあっても多様性の魅力を感じさせてくれる。ボルボが誇って良い商品だと思う。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)

文:GQ JAPAN 小川フミオ
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ルイ・ヴィトンから最も運気が高まる“最強開運日”に「日本限定新作メンズウォレット」が登場! 実用性とデザイン性を両立したアイテムの数々とは
ルイ・ヴィトンから最も運気が高まる“最強開運日”に「日本限定新作メンズウォレット」が登場! 実用性とデザイン性を両立したアイテムの数々とは
VAGUE
「これいいかも」「ワキから冷やす!?」リュック派ライダー必見な冷却デバイスで熱い夏のツーリングも快適に
「これいいかも」「ワキから冷やす!?」リュック派ライダー必見な冷却デバイスで熱い夏のツーリングも快適に
WEBヤングマシン
トヨタ新「“大口顔”ミニバン」発表! “超”「広々内装」&パカッと開くルーフ採用! 約590万円で冷蔵庫&キッチン&シャワーも装備の「プロエース ヴァーソ キャンパー」西国で登場
トヨタ新「“大口顔”ミニバン」発表! “超”「広々内装」&パカッと開くルーフ採用! 約590万円で冷蔵庫&キッチン&シャワーも装備の「プロエース ヴァーソ キャンパー」西国で登場
くるまのニュース
え、厚底靴やハイヒール サンダルでの運転は違反なの? バックストラップ付きでかかとを固定できるならOK? 実は意外な落とし穴があった……
え、厚底靴やハイヒール サンダルでの運転は違反なの? バックストラップ付きでかかとを固定できるならOK? 実は意外な落とし穴があった……
ベストカーWeb
量販車最強2リッターターボ搭載の究極仕様で締めくくるメルセデスAMG「CLA 45 S ファイナルエディション」登場!
量販車最強2リッターターボ搭載の究極仕様で締めくくるメルセデスAMG「CLA 45 S ファイナルエディション」登場!
Auto Messe Web
【0~100km加速は3.6秒!?】新型ベンテイガ スピードはSUVの域を超えたとんでもないクルマでした
【0~100km加速は3.6秒!?】新型ベンテイガ スピードはSUVの域を超えたとんでもないクルマでした
LEON
【ホンダ】クロスターに専用色追加 フィットを一部改良
【ホンダ】クロスターに専用色追加 フィットを一部改良
Auto Prove
9000億円の再開発は誰のため? 築地プロジェクトが抱える「70年固定」という呪縛――「計画ありき」で失われる都市の“余白”とは
9000億円の再開発は誰のため? 築地プロジェクトが抱える「70年固定」という呪縛――「計画ありき」で失われる都市の“余白”とは
Merkmal
小椋藍、残り9周の転倒で2戦連続リタイアに「トライしたけど完全に自分の責任」/第11戦ドイツGP 決勝
小椋藍、残り9周の転倒で2戦連続リタイアに「トライしたけど完全に自分の責任」/第11戦ドイツGP 決勝
AUTOSPORT web
ヤマハ「YZF-R15 ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「YZF-R15 ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《アルファード/ヴェルファイア》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《アルファード/ヴェルファイア》
グーネット
日産のローランドがチャンピオンに輝く! キャシディが見事な逆転勝利|フォーミュラEベルリン
日産のローランドがチャンピオンに輝く! キャシディが見事な逆転勝利|フォーミュラEベルリン
motorsport.com 日本版
【速報】ニッサン&オリバー・ローランド、フォーミュラEで初のチャンピオンに輝く
【速報】ニッサン&オリバー・ローランド、フォーミュラEで初のチャンピオンに輝く
AUTOSPORT web
【衝撃】トランプ大統領納車3ヶ月で売却!? イーロン・マスクのために買ったテスラの今
【衝撃】トランプ大統領納車3ヶ月で売却!? イーロン・マスクのために買ったテスラの今
ベストカーWeb
ドイツで無敵のマルク・マルケス、独走で今季7勝目! 完走10台のサバイバルを兄弟ワンツー|MotoGPドイツGP決勝
ドイツで無敵のマルク・マルケス、独走で今季7勝目! 完走10台のサバイバルを兄弟ワンツー|MotoGPドイツGP決勝
motorsport.com 日本版
マルク・マルケスがザクセンリンク9勝を達成。復帰戦のマリーニが今季最高位の6位/第11戦ドイツGP
マルク・マルケスがザクセンリンク9勝を達成。復帰戦のマリーニが今季最高位の6位/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
時代は電動ホットハッチ!? 存在感抜群のアイオニック5 Nめっちゃアリじゃね
時代は電動ホットハッチ!? 存在感抜群のアイオニック5 Nめっちゃアリじゃね
ベストカーWeb
米国で発見された「ナナハンキラー」 41年前の2スト・スポーツ メーター表示は2700キロの極上個体 ヤマハ「RZ350」の現在の価値とは
米国で発見された「ナナハンキラー」 41年前の2スト・スポーツ メーター表示は2700キロの極上個体 ヤマハ「RZ350」の現在の価値とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

649 . 0万円 709 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20 . 9万円 848 . 0万円

中古車を検索
ボルボ V60の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

649 . 0万円 709 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20 . 9万円 848 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村