■日産「1リッターで“33km”走る」2ドアクーペ!
日産は1999年に開催された「第33回 東京モーターショー」で、次世代のプレミアムセダン「XVL」や個性的なコンパクトカー「AXY」など魅力的なコンセプトカーを数多く出展しました。
しかしその中でもさらに話題となったのは、スタイリッシュなクーペモデルの「CYPACT(以下、サイパクト)」でしょう。
【画像】カッコイイ! これが日産の「超・低燃費クーペ」です!(7枚)
サイパクトは、「環境へのやさしさと新しいカーライフを提案するコンパクトなスポーティエコカー」として日産が生み出した2ドアクーペです。
全長3740mm×全幅1630mm×全高1420mmとコンパクトなボディに搭載するのは、当時新開発だったNEO Di小型直噴ディーゼルターボエンジン。
このエンジンの具体的な排気量は明らかにされていませんが、日産独自の燃焼技術や燃料の噴射システムなど、当時最新の技術を盛り込まれており、なんと「3リッターの燃料で約100kmを走行できる」という超低燃費性能を実現した、いわゆる「3リッターカー」でした。
またサイパクトは燃費が良いだけでなく、最高出力は75馬力・最大トルク160Nmと、実用にも優れた走行性能も有していたのです。
さらにエクステリアもユニークで、丸みを帯びたシンプルな卵型フォルムを採用。
これはデザインコンセプトである「スポーティさとどんな場所でも映える存在感」を表現したもので、まるで宇宙船のような印象もあり、近未来を感じさせる仕上がりとなっていました。
インテリアも、シンプルながらも独立3連メーターを備えるなど、「クリーン&スポーティ」をイメージしたデザインです。
さらに情報通信マルチメディア系を中心とした道路交通情報技術「ITS技術」を搭載しており、ナビゲーションや道路情報取得のほか、高速道路料金の自動徴収といった、当時は珍しい機能も有していました。
ちなみに、サイパクトという名前は、ハイテクをイメージさせる「Cyber」と「Compact Car」を結びつけた造語とのころ。
最新技術を盛り込んだクルマにぴったりのネーミングだったと言えるでしょう。
※ ※ ※
このように、サイパクトは超低燃費かつ最新のITS技術を搭載した、魅力的なモデルでした。
市販化を果たすことはありませんでしたが、同車の開発で培われた技術や知見は、後の日産車に活かされたことは間違いないでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「地方の高齢者に良い!」「いや都会に最適だね」と議論も! 安心・安全なダイゾー新型「NEO-ONE」販売スタート!
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
日産「新型エルグランド」初公開に反響殺到! 「アルファードに負けない高級感」「“ツルツル顔&一文字ライト”がイイ」「“V6エンジン”が恋しい」の声! 2025年度後半の発表に期待集まる!
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
過去コンセプトカーを取り上げてとか、
あまりにも酷い記事ですね。
くるまのニュースは度々見出し詐欺行為します。