現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ヤマハ】2025鈴鹿8耐「ヤマハ応援席チケット」の販売を6/1よりスタート!

ここから本文です

【ヤマハ】2025鈴鹿8耐「ヤマハ応援席チケット」の販売を6/1よりスタート!

掲載
【ヤマハ】2025鈴鹿8耐「ヤマハ応援席チケット」の販売を6/1よりスタート!

ヤマハが、2025年8月1日(金)~3日(日)に鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)にて開催される「2025 FIM世界耐久選手権”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」のヤマハ応援席チケットの販売を2025年6月1日(日)より開始する。同チケットの内容は3日間の観戦券にオリジナル応援グッズなどが含まれており、料金は1万9,800円(大人/24歳以上)となる。詳細については特設サイトをチェックしよう。



鈴鹿8耐 ヤマハ応援席チケット6月1日から販売開始2025 FIM世界耐久選手権”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

2025年8月1日(金)~3日(日)に三重県・鈴鹿サーキットにて「2025 FIM世界耐久選手権”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」が開催されます。

ヤマハ発動機販売株式会社では、ヤマハ車で出走する全チームに熱い声援を送るヤマハ応援席を設け、6月1日(日)からMobility Station(鈴鹿サーキット・モビリティリゾートもてぎ公式オンラインショップ)にて、ヤマハ応援席チケットを販売します。

ヤマハ発動機の創立から70周年を迎える本年、2019年以来6年ぶりにファクトリーチーム「YAMAHA RACING TEAM」が鈴鹿8耐に復活・参戦することから、特典の応援グッズには、「YAMAHA RACING TEAM」のホワイト×レッドをモチーフにした冷感タオルとヤマハレースブルーのリボンをあしらった麦わら帽子を用意。「YAMAHA RACING TEAM」をはじめ、「YZF-R1」で出場するヤマハチームへ熱い応援をお願いします。

ヤマハ応援席チケット概要■販売価格/ヤマハ応援席チケットV2指定席観戦券(特典付き)
※料金の年齢区分は決勝日(2025年8月3日[日])時点での年齢が基準
・大人(24 歳以上)/1万9,800円
・U23(高校生~23 歳)/1万8,800円
・小・中学生/1万1,000円
・子ども(3 歳~未就学児)/9,000円
■チケット内容/V2指定席観戦券(コカ・コーラ製品 飲み放題付き ※8月3日[日]決勝レース中)
8/1(金)~3(日)3日間の「レース観戦」「パークアトラクション乗り放題」「プール(アクア・アドベンチャー)利用」が含まれます。
■チケット有効期限
・V2指定席は8月2日(土)・3日(日)のみ有効
・8月1日(金)は全ての観戦エリアに入場可能
※VIPスイート・プレミアム、ホスピタリティラウンジ・プレミアム、ホスピタリティラウンジ、ホスピタリティテラス、パノラマルーム、パノラマテラス、S席ファミリーシート、S-BOX、R-BOX、GRAN VIEWを除く
・7月30日(水)・31日(木)も入園のみ可
・8月2日(土)・3日(日)はV2指定席・B・Q2エリア・自由席入場可 ※入場可能エリア一覧は右記よりご確認ください
・URL/https://www.suzukacircuit.jp/8tai/ticket/areas_that_you_can_enter/
■販売期間/2025年6月1日(日) 11:00 ~ 7月31日(木) 23:59まで
※準備数量に達し次第、販売終了
■販売窓口/Mobility Station(鈴鹿サーキット・モビリティリゾートもてぎ公式オンラインショップ)
・URL/https://ticket.mobilitystation.jp/
■特典/ヤマハ応援グッズ(◎冷感タオル ◎麦わら帽子 ◎ミニフラッグ ◎ビニールバッグ)
■応援グッズ引換場所/レース開催期間中、8月1日(金)~3日(日)にGPスクエア内に設置されるヤマハファンブースにて
※詳細は下記Webサイトをご参照ください

ヤマハ発動機 鈴鹿8耐チケット案内サイト
・URL/https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/8hours/

リリースヤマハ発動機株式会社(2025年5月23日発行)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

小椋藍選手も登場! クシタニファンに贈る「KUSHITANI PRODAY」がモビリティリゾートもてぎで8/4開催
小椋藍選手も登場! クシタニファンに贈る「KUSHITANI PRODAY」がモビリティリゾートもてぎで8/4開催
バイクブロス
オフロードライダーの祭典「第4回 オフロードライディングパーティ」が朝霧高原イーハトーブの森で6/29開催!
オフロードライダーの祭典「第4回 オフロードライディングパーティ」が朝霧高原イーハトーブの森で6/29開催!
バイクブロス
【インディアン】夜の葉巻とラム酒体験、那須で大人のキャンプイベント「IMRG那須CAMPING」を7/26開催
【インディアン】夜の葉巻とラム酒体験、那須で大人のキャンプイベント「IMRG那須CAMPING」を7/26開催
バイクブロス
【スズキ】「スズキの新型バイクのレンタルサービス」をスズキワールド多摩店でスタート!
【スズキ】「スズキの新型バイクのレンタルサービス」をスズキワールド多摩店でスタート!
バイクブロス
子供から大人まで乗れる電動ミニバイク「EVEREST XING emove/イームーブ」が Acalie から発売!
子供から大人まで乗れる電動ミニバイク「EVEREST XING emove/イームーブ」が Acalie から発売!
バイクブロス
原付も入る前室をテントにプラス!「MAEHIRO SHELTER MID/マエヒロシェルターミッド」がデイトナから発売
原付も入る前室をテントにプラス!「MAEHIRO SHELTER MID/マエヒロシェルターミッド」がデイトナから発売
バイクブロス
【ビモータ】「bimota by Kawasaki Racing Team」の公式チームウェアを販売開始!
【ビモータ】「bimota by Kawasaki Racing Team」の公式チームウェアを販売開始!
バイクブロス
【カワサキ】キャンプとオフロードを楽しむコラボイベント「カワサキ×クシタニ キャンプライド」を8/30・31開催!
【カワサキ】キャンプとオフロードを楽しむコラボイベント「カワサキ×クシタニ キャンプライド」を8/30・31開催!
バイクブロス
ホンダ50ccバイクの名車ロゴがずらり「50cc BIKES デザイントートバッグ」の予約発売を CAMSHOP.JP が開始
ホンダ50ccバイクの名車ロゴがずらり「50cc BIKES デザイントートバッグ」の予約発売を CAMSHOP.JP が開始
バイクブロス
ヤマハ × エリック・ヘイズのコラボTシャツ「HAZE YZF-R7 TEE 2025」の販売がスタート!(動画あり)
ヤマハ × エリック・ヘイズのコラボTシャツ「HAZE YZF-R7 TEE 2025」の販売がスタート!(動画あり)
バイクブロス
CAMSHOP.JP が「バリバリ伝説」のグラフィックトートバッグを発売!
CAMSHOP.JP が「バリバリ伝説」のグラフィックトートバッグを発売!
バイクブロス
MAXWIN の前後ドラレコ付きバイク用スマートモニター「BDVR-C002C」が Amazon にてセール価格で販売中!
MAXWIN の前後ドラレコ付きバイク用スマートモニター「BDVR-C002C」が Amazon にてセール価格で販売中!
バイクブロス
全日本ロードレース選手権 筑波大会のTOP3を予想しよう! スポーツ予想アプリ「なんドラ」で企画開催
全日本ロードレース選手権 筑波大会のTOP3を予想しよう! スポーツ予想アプリ「なんドラ」で企画開催
バイクブロス
モータリストがロイヤルアロイ向け「スクーターブリング」のパーツラインナップを拡大
モータリストがロイヤルアロイ向け「スクーターブリング」のパーツラインナップを拡大
バイクブロス
AMEホイールズの製品を見られて、触れられて、さらに週末には各種イベントを開催中
AMEホイールズの製品を見られて、触れられて、さらに週末には各種イベントを開催中
Auto Messe Web
「ラリージャパン2025」のファンイベント開催、7月17日~20日に「体感フェス in 池袋」
「ラリージャパン2025」のファンイベント開催、7月17日~20日に「体感フェス in 池袋」
Webモーターマガジン
【ホンダ】2025 鈴鹿8耐の参戦体制を発表!
【ホンダ】2025 鈴鹿8耐の参戦体制を発表!
バイクブロス
スーパーGTファンはレース前にスーパーオートバックスに集まれ! 全国3店舗で現役ドライバーに会える「SUPER GT EXPERIENCE サーキットに行こう!!」を開催
スーパーGTファンはレース前にスーパーオートバックスに集まれ! 全国3店舗で現役ドライバーに会える「SUPER GT EXPERIENCE サーキットに行こう!!」を開催
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村