現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダイハツ「“斬新”タフ仕様軽トラ」が凄かった! 全長3.4m級「“カクカク”デザイン」に画期的“荷台”でめちゃ便利! 5速MT搭載&300mm地上高のコンセプトカー「マッドマスターC」とは

ここから本文です

ダイハツ「“斬新”タフ仕様軽トラ」が凄かった! 全長3.4m級「“カクカク”デザイン」に画期的“荷台”でめちゃ便利! 5速MT搭載&300mm地上高のコンセプトカー「マッドマスターC」とは

掲載 3
ダイハツ「“斬新”タフ仕様軽トラ」が凄かった! 全長3.4m級「“カクカク”デザイン」に画期的“荷台”でめちゃ便利! 5速MT搭載&300mm地上高のコンセプトカー「マッドマスターC」とは

■趣味もシゴトもこれ1台

 長年にわたって農業や配送業などで支持されてきた軽トラックですが、近年はアウトドアの相棒として、一般ユーザーがプライペートで購入するケースも増えてきました。

【画像】超カッコイイ! これがダイハツの「斬新小型トラック」です! 画像で見る(42枚)

 現在のところ、一般ユーザーの使用に特化したタフで親しみやすいモデルの設定はありませんが、ダイハツは今から18年も前に、アウトドアギアとして使える魅力的な軽トラックを提案していました。

 それが、ダイハツが2007年10月開催の第40回「東京モーターショー」で参考出品したコンセプトカー「MUD MASTER-C(マッドマスターC)」です。

 公開当時、ダイハツは「小ささと軽さが生み出す高い走破性に加えて、フレーム付ボディの圧倒的な耐久性と積載性をあわせ持つスモール&タフなトランスポーター」と説明していました。

「トランスポーター」とは、主にバイクや自転車を趣味にしている人が、オフロード場やサーキット、サイクルスポットへ持ち運ぶためのクルマを指す言葉です。特にオフロードバイクやマウンテンバイクといった悪路向けの競技車両を運ぶ例が多く見られます。

 マッドマスターCは、サイクルスポーツ界を代表する鈴木 雷太氏と共同企画し、トランスポーターとしての役割を果たす機構が取り入れられました。

 まず荷台は通常のトラックとは違う様相で、一見するとバンのような見た目をしていますが、大型トラックのウイング車のように開く側面のパネルを備え、マウンテンバイクを横から積載することが可能です。

 走行時は荷台が完全に密閉され、雨風などをしのげるようになっています。

 ちなみに荷台は非常に画期的な「アタッチメントボディ」構造を採用。公開時はマウンテンバイクの積載をデモンストレーションしていましたが、各種アタッチメントを用いると、スポーツから過酷地での仕事などにも対応。

 想定では通常のトラックのような平ボディの荷台のほか、クレーン機構を備えたバージョンもあったようで、日常使いも仕事も趣味もこれ1台でマルチに使えるという、高い利便性を確保していました。

 ボディサイズは全長3395mm×全幅1600mm×全高1960mm。全幅のみ軽規格(1480mm以下)を超えているため、厳密には軽トラックではないものの、660ccエンジンを搭載していたことからも、開発にあたっては「軽トラック」を目指していたことがわかります。

 エクステリアは非常にシンプルかつ、機能性を重視したスクエアなボディを採用。奇抜なデザインが多いコンセプトカーとしては十分現実味があり、大きくスクエアな前後ライトやフロントグリル、ドアハンドルなどは堅牢なイメージを付与。

 ボディサイドはヘッドライトから荷台まで続く太いラインを施し、安定感とワイド感を与えています。

 走行性能では、16インチのオフロードタイヤにフレームシャシと軽量なボディを組み合わせ、最低地上高370mmを実現。

 悪路走破性能を示す3アングル(アプローチ・ランプブレークオーバー・デパーチャー)は数値の公表はなかったものの、「余裕を確保」したといいます。

 パワートレインは、先述の通り660ccエンジンでセンターコンソールのシフトパターンから5速MTを採用していたと見られます。

 駆動部はドライブシャフトとハブ接続部分にギアを組み込んだ「ハブリダクションシステム」を採用。

 これによりマウンテンバイクを楽しむフィールドでも、高い踏破性・耐冠水性を実現。本格四輪駆動車並みの信頼性も確保しました。

 インテリアは加飾が少なく、道具のようなシンプルさが目立ちますが、撥水素材シートを備えアウトドアでの利便性を追求。さらに、当時まだ画期的だった大型ディスプレイもいち早く採用し、使い勝手の良さも配慮されていました。

 2007年の公開当初、マッドマスターCは非常に高い注目を浴びており、さらに市販車然としていたデザインやパッケージングから、市販化への期待は大いに高まりました。

 しかし公開から現在まで、直接的な市販モデルは一切登場していません。

※ ※ ※

 マッドマスターCの登場から18年が経過した今、かつて仕事道具が主な用途だった軽トラックは、アウトドアレジャーの浸透や地方への移住、田舎暮らしの定着から、個人の趣味や日常の相棒として活躍することになりました。

 18年も前の時点で、こうした個人向けにも使える軽トラックを提案していたダイハツの企画力には驚くばかりです。

 2025年10月、2年に1度の「ショーイヤー」となる「ジャパンモビリティショー2025」が開幕します。新時代を予感させる新たなコンセプトカーの登場が期待されますが、ダイハツがどのようなモデルを披露するかにも、期待が膨らみます。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダの「斬新“ハイルーフ”軽トラ」が凄い! 画期的な「2段式の荷台」×めちゃ広ッな室内を採用! バン×軽トラ“融合”の新発想モデル「ホビック」コンセプトは今欲しい1台
ホンダの「斬新“ハイルーフ”軽トラ」が凄い! 画期的な「2段式の荷台」×めちゃ広ッな室内を採用! バン×軽トラ“融合”の新発想モデル「ホビック」コンセプトは今欲しい1台
くるまのニュース
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
くるまのニュース
ダイハツの斬新「“4人乗り”軽トラ」に反響多数!?「乗ってみたい」「欲しいです」の声も! 旧車風「“丸目”ライト」×お洒落グリーンが可愛い“オープン軽”「バスケット」コンセプトが話題に
ダイハツの斬新「“4人乗り”軽トラ」に反響多数!?「乗ってみたい」「欲しいです」の声も! 旧車風「“丸目”ライト」×お洒落グリーンが可愛い“オープン軽”「バスケット」コンセプトが話題に
くるまのニュース
トヨタ「次期bB!?」な「コンパクトワゴン」が凄い! 全長4m切り“超・カクカクデザイン”×「めちゃ広ッ」な車内を実現! スタイリッシュ仕様もある「カヨイバコ」コンセプトとは
トヨタ「次期bB!?」な「コンパクトワゴン」が凄い! 全長4m切り“超・カクカクデザイン”×「めちゃ広ッ」な車内を実現! スタイリッシュ仕様もある「カヨイバコ」コンセプトとは
くるまのニュース
トヨタ斬新「スライドドアSUV」に反響多数! 「“ちょうどいいサイズ”なのに迫力ある」「めちゃ車内広い」「フルフラット便利」の声も集まるTjクルーザー! カクカクデザインのコンセプトカーに熱視線!
トヨタ斬新「スライドドアSUV」に反響多数! 「“ちょうどいいサイズ”なのに迫力ある」「めちゃ車内広い」「フルフラット便利」の声も集まるTjクルーザー! カクカクデザインのコンセプトカーに熱視線!
くるまのニュース
6速MT搭載! ホンダが「名車“Z”を復活!?」に反響殺到!「ちゃんと初代Zっぽい!」「ガンダムに出てきそう」「マジで買います」の声も! 超レトロな「旧車デザイン」ד丸目ライト”の「Re:Z」コンセプトに大注目!
6速MT搭載! ホンダが「名車“Z”を復活!?」に反響殺到!「ちゃんと初代Zっぽい!」「ガンダムに出てきそう」「マジで買います」の声も! 超レトロな「旧車デザイン」ד丸目ライト”の「Re:Z」コンセプトに大注目!
くるまのニュース
ダイハツの「“元祖”軽SUV」がスゴすぎた! タフデザイン×「四駆ターボ」の“遊べる軽”!? 「オープン」にもできちゃう「ミラRV-4」とは
ダイハツの「“元祖”軽SUV」がスゴすぎた! タフデザイン×「四駆ターボ」の“遊べる軽”!? 「オープン」にもできちゃう「ミラRV-4」とは
くるまのニュース
全高“約1.9m”! ダイハツの背が高すぎ「超スーパーハイトワゴン軽」に反響多数!「これ本気で買いたい!」「アニメに出てきそう」と好評の声!「タント」よりも“圧倒的にデカい”「デカデカ」コンセプトに大注目!
全高“約1.9m”! ダイハツの背が高すぎ「超スーパーハイトワゴン軽」に反響多数!「これ本気で買いたい!」「アニメに出てきそう」と好評の声!「タント」よりも“圧倒的にデカい”「デカデカ」コンセプトに大注目!
くるまのニュース
新車99万円! イチバン安い軽「セダン」あった!? “スッキリ精悍”な「4人乗り」! ダイハツ「ミライース B“SA III”」がスゴかった!
新車99万円! イチバン安い軽「セダン」あった!? “スッキリ精悍”な「4人乗り」! ダイハツ「ミライース B“SA III”」がスゴかった!
くるまのニュース
ホンダの斬新「“スポーツ軽”トラック」がスゴすぎ!?「ターボ×5速MT」搭載の“農道のNSX”!? 迫力フェンダーにロールバー装備の“最強”商用車「T880」コンセプトとは
ホンダの斬新「“スポーツ軽”トラック」がスゴすぎ!?「ターボ×5速MT」搭載の“農道のNSX”!? 迫力フェンダーにロールバー装備の“最強”商用車「T880」コンセプトとは
くるまのニュース
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響多数!?「いいクルマ」「売れそう」の声も! 超快適「セルシオ“風”豪華シート」に快速ターボ搭載!? 長さ2m級の「めちゃ広い室内空間」実現した「ソニカ」のスゴさとは
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響多数!?「いいクルマ」「売れそう」の声も! 超快適「セルシオ“風”豪華シート」に快速ターボ搭載!? 長さ2m級の「めちゃ広い室内空間」実現した「ソニカ」のスゴさとは
くるまのニュース
約37万円! 「小さなトレイルバイク」に注目! “レトロな丸目2灯&センターアップマフラー”採用でカッコいい! “ちょいオフ派”に刺さるCFMOTO「PAPIO XO-2」がめちゃ楽しそう!
約37万円! 「小さなトレイルバイク」に注目! “レトロな丸目2灯&センターアップマフラー”採用でカッコいい! “ちょいオフ派”に刺さるCFMOTO「PAPIO XO-2」がめちゃ楽しそう!
くるまのニュース
【インド】約95万円! スズキの「“新”スーパーキャリイ」がスゴい!? 軽規格超えた「デカボディ」×5速MTのみ!シンプル極めつつ「安全装備」も充実の改良モデルとは
【インド】約95万円! スズキの「“新”スーパーキャリイ」がスゴい!? 軽規格超えた「デカボディ」×5速MTのみ!シンプル極めつつ「安全装備」も充実の改良モデルとは
くるまのニュース
トヨタ斬新「小さな爆速カー」に注目!全長3.1mの「ほぼ“軽サイズ”」ボディに「6速MT×スーパーチャージャー」搭載! “赤い専用内装”も目を惹く「iQ GRMN スーパーチャージャー」とは?
トヨタ斬新「小さな爆速カー」に注目!全長3.1mの「ほぼ“軽サイズ”」ボディに「6速MT×スーパーチャージャー」搭載! “赤い専用内装”も目を惹く「iQ GRMN スーパーチャージャー」とは?
くるまのニュース
トヨタ新型「ハイエース」まもなく登場!? デビュー20年超え「大人気“商用バン”」どうなる? 超“静音”モデル「グローバル ハイエース コンセプト」から見える“未来像”とは
トヨタ新型「ハイエース」まもなく登場!? デビュー20年超え「大人気“商用バン”」どうなる? 超“静音”モデル「グローバル ハイエース コンセプト」から見える“未来像”とは
くるまのニュース
ホンダ「“新” ZR-V」登場! “精悍デザイン&上質内装“がめちゃオシャレ! 「シビック」譲りの走りがスゴい「プレミアムSUV」が販売店で話題に
ホンダ「“新” ZR-V」登場! “精悍デザイン&上質内装“がめちゃオシャレ! 「シビック」譲りの走りがスゴい「プレミアムSUV」が販売店で話題に
くるまのニュース
スバル斬新「“7人乗り”コンパクトミニバン」に大反響! 「大人もヨユーで寝られる室内空間サイコー」「独特の個性がある」の声も! 多彩なシートアレンジも魅力の「ドミンゴ」に熱視線!
スバル斬新「“7人乗り”コンパクトミニバン」に大反響! 「大人もヨユーで寝られる室内空間サイコー」「独特の個性がある」の声も! 多彩なシートアレンジも魅力の「ドミンゴ」に熱視線!
くるまのニュース
リッター55km走る! ヤマハ「FZ-X」が話題に! 「メタルな質感イイね!」「ネオクラっぽくて好き」の声! ネオレトロな台湾の「軽2輪ネイキッドバイク」に熱視線!
リッター55km走る! ヤマハ「FZ-X」が話題に! 「メタルな質感イイね!」「ネオクラっぽくて好き」の声! ネオレトロな台湾の「軽2輪ネイキッドバイク」に熱視線!
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村