現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > M-TECが2025年モータースポーツ活動概要を発表。トップカテゴリーから参加型レースまでサポート

ここから本文です

M-TECが2025年モータースポーツ活動概要を発表。トップカテゴリーから参加型レースまでサポート

掲載 1
M-TECが2025年モータースポーツ活動概要を発表。トップカテゴリーから参加型レースまでサポート

 2月14日、『無限』ブランドを展開するM-TECが2025年のモータースポーツ参戦体制および普及活動計画を発表した。今季もトップカテゴリーからユーザー参加型レースまで、幅広い活動を行う。

『速い』『強い』『格好いい』という3つのテーマを掲げてモータースポーツ活動を実施しているM-TEC。2025年シーズンは引き続き全日本スーパーフォーミュラ選手権に『TEAM MUGEN』で参戦するが、既報のとおり今年は新たにオートバックスをメインスポンサーに迎える。

オートバックスがSFに参戦するTEAM MUGENのメインスポンサーに就任。カラーリングをお披露目

 スーパーフォーミュラでは、そのほかにもホンダ系の6チーム9台に2リッター直列4気筒直噴ターボエンジン『HR-417E』を供給するとともに、エンジンメンテナンスやサーキットサービスを行う。

 スーパーGTでは、昨シーズンに続いてARTAのパートナーとなり、2台体制でGT500クラスのチャンピオン獲得を目指す。チーム総監督は鈴木亜久里、ドライバーは8号車が野尻智紀/松下信治、16号車が大津弘樹/佐藤蓮のコンビで継続となる。

 そして、スーパーGTでもホンダ・シビック・タイプR-GT用の2リッター直列4気筒直噴ターボエンジン『HR-420E』を4チーム5台に供給。こちらも各チームへのエンジンメンテナンスおよびエンジンサーキットサービスを実施する。

 M-TECでは、上記ふたつの国内トップカテゴリーに加え、ホンダの軽自動車である『N-ONE』を使用するN-ONEオーナーズカップへのサポートを継続。好評のコンセプトはそのまま、2025年も鈴鹿サーキット、 モビリティリゾートもてぎ、岡山国際サーキット、富士スピードウェイ 、 オートポリス、スポーツランドSUGO、十勝スピードウェイ、筑波サーキットの国内8カ所で開催し、レース初心者へのサポートをさらに充実させていく。

 また、2022年にリニューアルフィットRSのレース仕様車両を使用し、モータースポーツの楽しさを誰でも気軽に体感できる『ホンダ・スポーツ・ドライビング・プログラム・スクール』を2025年も鈴鹿サーキットとモビリティリゾートもてぎで開催する。

 そして海外四輪モータースポーツでは、日本をはじめ、世界各地域の選手権にホンダ車で出場するユーザーに対し、レース用チューニングエンジンをはじめとする高機能製品および、テクニカルサービスを提供するとのことだ。

 M-TECは「これらのモータースポーツ活動を通して得た技術とノウハウをすべての無限製品にフィードバックし、お客様にお届けして参ります」としている。各カテゴリーでの活動詳細は公式サイト(https://www.mugen-power.com/motorsports/news/deital/id=1519&date=2025)を確認してほしい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

TEAM NOPROが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-5Fのマツダ2に加えST-4にNCロードスターを投入
TEAM NOPROが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-5Fのマツダ2に加えST-4にNCロードスターを投入
AUTOSPORT web
創部60周年のTEAM YAMATOが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。最終戦のクラス変更も計画
創部60周年のTEAM YAMATOが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。最終戦のクラス変更も計画
AUTOSPORT web
Porsche Team EBIが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。718ケイマン継続投入で新たな取り組みも
Porsche Team EBIが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。718ケイマン継続投入で新たな取り組みも
AUTOSPORT web
『フェラーリF355(JGTC)』秘めたる戦闘力を発揮した“ピッコロ”フェラーリ【忘れがたき銘車たち】
『フェラーリF355(JGTC)』秘めたる戦闘力を発揮した“ピッコロ”フェラーリ【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
CARGUY MKS RACINGが2025年スーパーGT参戦体制を発表。オサリバン&小林利徠斗の超強力体制に
CARGUY MKS RACINGが2025年スーパーGT参戦体制を発表。オサリバン&小林利徠斗の超強力体制に
AUTOSPORT web
10クラス60台が参戦へ。スーパー耐久第1戦もてぎのエントリーリストが発表
10クラス60台が参戦へ。スーパー耐久第1戦もてぎのエントリーリストが発表
AUTOSPORT web
女性のモータースポーツ進出と活躍をさらに目指す。スーパーフォーミュラとKYOJO CUPがパートナーシップ
女性のモータースポーツ進出と活躍をさらに目指す。スーパーフォーミュラとKYOJO CUPがパートナーシップ
AUTOSPORT web
3月29~30日のスーパーGT富士公式テストのエントリーリスト発表。両クラス合計41台が参加へ
3月29~30日のスーパーGT富士公式テストのエントリーリスト発表。両クラス合計41台が参加へ
AUTOSPORT web
目指すは勝利。GT300クラスに挑戦するVELOREXが岡山国際サーキットで体制お披露目会を開催
目指すは勝利。GT300クラスに挑戦するVELOREXが岡山国際サーキットで体制お披露目会を開催
AUTOSPORT web
佐藤樹がポルシェジャパンジュニアドライバーに選出。「海外で活躍できるドライバーになる」
佐藤樹がポルシェジャパンジュニアドライバーに選出。「海外で活躍できるドライバーになる」
AUTOSPORT web
マツダ、2025年スーパー耐久の参戦体制を発表。開発車両は『Future concept』に名称変更
マツダ、2025年スーパー耐久の参戦体制を発表。開発車両は『Future concept』に名称変更
AUTOSPORT web
【モデューロ・サンクスデイ2025】ファン感謝イベント初開催!色とりどりのホンダ車がもてぎに大集結
【モデューロ・サンクスデイ2025】ファン感謝イベント初開催!色とりどりのホンダ車がもてぎに大集結
AUTOCAR JAPAN
マツダ スーパー耐久シリーズ2025の参戦体制を発表
マツダ スーパー耐久シリーズ2025の参戦体制を発表
Auto Prove
約40台が出走。ビッグローブ主催、リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会は盛況に終わる
約40台が出走。ビッグローブ主催、リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会は盛況に終わる
AUTOSPORT web
【RQ決定情報2025】スーパーGTで2チームを応援する『WAKO’S GIRLS』の新体制発表
【RQ決定情報2025】スーパーGTで2チームを応援する『WAKO’S GIRLS』の新体制発表
AUTOSPORT web
KsフロンティアKTMカーズ、2025年のスーパー耐久もクロスボウGT-Xと変わらぬメンバーで参戦へ
KsフロンティアKTMカーズ、2025年のスーパー耐久もクロスボウGT-Xと変わらぬメンバーで参戦へ
AUTOSPORT web
アストンマーティン・ヴァルキリーが北米デビューへ。タフなセブリングは「完走が最優先」
アストンマーティン・ヴァルキリーが北米デビューへ。タフなセブリングは「完走が最優先」
AUTOSPORT web
岡山公式テストでクラッシュしたHYPER WATER INGING GR86 GTが初日で走行取り止め。富士での復活目指す
岡山公式テストでクラッシュしたHYPER WATER INGING GR86 GTが初日で走行取り止め。富士での復活目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • やふーた
    ドライバーの入れ替えを活発化することで盛り上がると思う
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村