ダイムラートラックの中型エンジン、カミンズが開発・生産へ…両社が戦略的提携で合意
2021/02/26 16:32 レスポンス 1
2021/02/26 16:32 レスポンス 1
ダイムラートラック(Daimler Truck)は2月23日、米国に本拠を置くエンジンメーカーのカミンズ(Cummins)との間で、グローバル規模の戦略的提携を結ぶことで合意した、と発表した。
この戦略的提携の一環として、カミンズはダイムラートラック・バス向けの中型エンジンの開発に投資し、2020年代後半から、ダイムラートラック・バス向けに中型エンジンを生産し、納入する。
カミンズは、メルセデスベンツのドイツ・マンハイムキャンパス内にエンジン工場を設立し、既存のリソースを効率的に活用して、メルセデスベンツの最新排出ガス基準に適合した中型エンジンを製造する。
ベンツ工場でエンジン生産終了! ドイツの内燃機関技術はこのまま死に絶えるのか?
BMWグループ、仮想工場計画ツール導入…生産計画プロセスを30%効率化
マルチスズキのCNG車販売が過去最高、48%増と増加 2020年度
ルノー、EVの充電を簡素化するシステム共同開発へ…欧州5社がモビリティサービスの新組織
EVハイパーカーのリマック、電動化技術の研究開発複合施設を建設…2023年までに完成
おぉぉかっこいいぞぉぉ!! トヨタ、ついに登場・新型EV「TOYOTA bZ」発表 第1弾はSUBARUと共同開発
エヌビディアの自動運転車開発オープンプラットフォーム、複数のロボタクシー企業が採用
ヤマハ発動機、高出力EV用モーターユニット開発 高性能スポーツカーなどを想定
メルセデスマイバッハ Sクラス 新型、V12エンジン搭載車の写真…ブランド誕生100周年に合わせてモデル発表か
ボッシュ、燃料電池システムの量産に向け中国で合弁 2022-23年に発売を計画
無人トラック隊列走行の保険プラン、損害保険ジャパンが開発
ハイエース搭載のディーゼルエンジンを河川排水ポンプ用に…2022年より実証実験開始
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も