現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 80年以上の歴史ある名前「三井造船」が完全消滅! 親会社が社名変更を実施へ

ここから本文です

80年以上の歴史ある名前「三井造船」が完全消滅! 親会社が社名変更を実施へ

掲載 更新 3
80年以上の歴史ある名前「三井造船」が完全消滅! 親会社が社名変更を実施へ

親会社の常石造船が決断

 常石造船(広島県福山市)は2025年6月26日、グループ会社の株式会社三保造船所、神田ドック株式会社、三井E&S造船株式会社、由良ドック株式会社、株式会社三井造船昭島研究所の5社について社名を変更するとともに、造船セグメント全社の企業ロゴを常石グループのグループロゴへ統一すると発表しました。

【護衛艦に三井の旗が!】これが三井E&S造船の官公庁船 最後の進水シーンです(動画)

 実施日は6月30日。旧社名と新社名は以下の通りです。

・株式会社三保造船所→常石三保造船株式会社

・神田ドック株式会社→常石呉ドック株式会社

・三井E&S造船株式会社→常石ソリューションズ東京ベイ株式会社

・由良ドック株式会社→常石由良ドック株式会社

・株式会社三井造船昭島研究所→常石造船昭島研究所株式会社

 これに伴い、80年以上の歴史を持つ「三井造船」の名称は消滅することになります。

 なお、今回の社名変更は、造船セグメントにおける資本構成の見直しに伴うものであり、急速に変化する海事産業の事業環境に対応し、今後も持続的な成長を実現するための取り組みの一環と説明しています。

 三井造船は1917(大正6)年11月、三井物産の造船部として岡山県児島郡日比町玉(現在の玉野市)で創業すると、玉造船所として独立したのち、1942(昭和17)年1月に三井造船へと商号変更しています。

 その後、1978(昭和53)年6月に昭島研究所(のちの三井造船昭島研究所)を開設。2018年に純粋持株会社化し、三井E&Sホールディングスが誕生するとともに三井E&S造船が生まれています。

 しかし、厳しさを増す造船事業に見切りをつけた三井E&Sホールディングスは、2021年に三井E&S造船の艦艇事業を会社分割し、新会社株式を三菱重工業に譲渡するとともに、商船事業を主な事業とする同社株式の49%を常石造船へ譲渡。翌2022年には、常石造船へ三井E&S造船の発行済株式の17%を追加で譲渡していました。

 6月30日以降、三井E&S造船株式会社は、常石ソリューションズ東京ベイ株式会社になります。また前述したとおり、株式会社三井造船昭島研究所も常石造船昭島研究所株式会社へと変わるため、同様に三井造船の名は消えます。

【護衛艦に三井の旗が!】これが三井E&S造船の官公庁船 最後の進水シーンです(動画)(乗りものニュース編集部)

文:乗りものニュース 乗りものニュース編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

旧日本軍の駆逐艦が残ってる!「え、コレ…!?」 変わり果てた姿で奇跡の現存 なぜ軍艦が“港の一部”になったのか
旧日本軍の駆逐艦が残ってる!「え、コレ…!?」 変わり果てた姿で奇跡の現存 なぜ軍艦が“港の一部”になったのか
乗りものニュース
プロペラの位置が変! ビックリ設計で有名な異色航空機メーカー“新興無人機企業”が買収 どうなる?
プロペラの位置が変! ビックリ設計で有名な異色航空機メーカー“新興無人機企業”が買収 どうなる?
乗りものニュース
思わず二度見!? な米ステルス軍艦「マイケル・モンスーア」東京湾に突如来た! 世界に3隻しかない異様なデザイン
思わず二度見!? な米ステルス軍艦「マイケル・モンスーア」東京湾に突如来た! 世界に3隻しかない異様なデザイン
乗りものニュース
80年超の船歴にピリオド!「第二次大戦中に誕生した米軍艦」ついに退役 ビキニ環礁での核実験にも参加
80年超の船歴にピリオド!「第二次大戦中に誕生した米軍艦」ついに退役 ビキニ環礁での核実験にも参加
乗りものニュース
日本版「恐怖の彗星」危険なロケット戦闘機を陸海軍共同で開発した理由とは? 80年前に“悲劇の初飛行”を行った機体
日本版「恐怖の彗星」危険なロケット戦闘機を陸海軍共同で開発した理由とは? 80年前に“悲劇の初飛行”を行った機体
乗りものニュース
トランプ関税の交渉カード「造船協力」そんな余裕はありません!? 日本の造船「絶好調に見えるだけ」の現在地
トランプ関税の交渉カード「造船協力」そんな余裕はありません!? 日本の造船「絶好調に見えるだけ」の現在地
乗りものニュース
「鉄道+空飛ぶクルマ」が新たな旅の形に!? JR東日本とJR九州が新たに参加 SkyDriveが83億円調達
「鉄道+空飛ぶクルマ」が新たな旅の形に!? JR東日本とJR九州が新たに参加 SkyDriveが83億円調達
乗りものニュース
「そんなものを“船”にするんですか!?」な“世界初”のプロジェクト始動 船に船で電力供給 商船三井
「そんなものを“船”にするんですか!?」な“世界初”のプロジェクト始動 船に船で電力供給 商船三井
乗りものニュース
海自の巨艦「かが」首都圏に来る! 対潜ヘリ母艦→空母に変わった姿で公開へ 改造後では初めて横須賀に接岸か!?
海自の巨艦「かが」首都圏に来る! 対潜ヘリ母艦→空母に変わった姿で公開へ 改造後では初めて横須賀に接岸か!?
乗りものニュース
驚異の外形「世界一長~い飛行機」輸送機としてイケる? デカさは“最強格”…しかしネックも
驚異の外形「世界一長~い飛行機」輸送機としてイケる? デカさは“最強格”…しかしネックも
乗りものニュース
羽田空港の「やけに涼しい搭乗橋」などで使用のスゴイ素材が”別の乗りもの”に! 活用法は?
羽田空港の「やけに涼しい搭乗橋」などで使用のスゴイ素材が”別の乗りもの”に! 活用法は?
乗りものニュース
中国航空機メーカーのトンデモ提案「他国の航空会社買いまぁす♪」すごくヤバい! 国内に影響の可能性も
中国航空機メーカーのトンデモ提案「他国の航空会社買いまぁす♪」すごくヤバい! 国内に影響の可能性も
乗りものニュース
37kmのJR長大路線バス「廃止」申し出 かつては「宇都宮-水戸」直通も 歴史ある元国鉄バス路線
37kmのJR長大路線バス「廃止」申し出 かつては「宇都宮-水戸」直通も 歴史ある元国鉄バス路線
乗りものニュース
東海道線が「阪急」に転生していた!? なりたち複雑「阪急京都線」 空から見る痕跡
東海道線が「阪急」に転生していた!? なりたち複雑「阪急京都線」 空から見る痕跡
乗りものニュース
「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
乗りものニュース
海自舞鶴地方隊に新たな“自衛艦”が就役! 7月26日開催のイベントで初披露か 乗員数はまさかの1人!?
海自舞鶴地方隊に新たな“自衛艦”が就役! 7月26日開催のイベントで初披露か 乗員数はまさかの1人!?
乗りものニュース
史上初! 日本最大の「空母な護衛艦」激セマ&メチャ混雑な“交通の難所”を通過 どんな様子?
史上初! 日本最大の「空母な護衛艦」激セマ&メチャ混雑な“交通の難所”を通過 どんな様子?
乗りものニュース
日本のオートバイ優秀だから! スウェーデン軍が大量調達へ 東京消防庁も警視庁も使う傑作モデル
日本のオートバイ優秀だから! スウェーデン軍が大量調達へ 東京消防庁も警視庁も使う傑作モデル
乗りものニュース

みんなのコメント

3件
  • amd********
    日立造船も社名の造船業を切り離し、主力事業を造船以外に変えて社名を変更したのがちょうど1年前。
  • rbv********
    ロゴがなぁ・・誰がデザインしたんだよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村