現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ガソリン価格を段階的に10円引き下げへ。新たな補助金制度がスタート。店頭ではいつから価格が下がる?

ここから本文です

ガソリン価格を段階的に10円引き下げへ。新たな補助金制度がスタート。店頭ではいつから価格が下がる?

掲載 更新 2
ガソリン価格を段階的に10円引き下げへ。新たな補助金制度がスタート。店頭ではいつから価格が下がる?

燃料油価格定額引下げ措置が5月22日からスタート!

政府は、燃料油価格の激変に対応するため、2025年5月22日(木)から「燃料油価格定額引下げ措置」を開始する。これは、従来の「燃料油価格激変緩和対策事業」を見直し、元売事業者に対して定額の補助金を支給することで、ガソリン価格の段階的な引き下げを図るもの。
初週は、価格の上昇要因(2円40銭)に加え、補助分(5円)を加算した7円40銭が支給される。この補助金は元売事業者に支給され、市場価格に順次反映されていく見通しだ。

大阪万博の次は横浜花博! 新たな図柄入りナンバーが登場。GREEN×EXPO 2027記念ナンバーは7月14日交付開始。


目標は10円の引き下げ。店頭価格への反映にはタイムラグも

今回の制度では、最終的にガソリン・軽油については10円/L、灯油・重油については5円/L、航空機燃料については4円/Lの定額補助が行われる。
ただし、補助金の効果が小売価格に反映されるまでには、ある程度時間がかかるとされており、直ちに価格が下がるわけではない。このため政府は、給油の買い控えや一時的な混乱を避けるためにも、国民に冷静な対応を呼びかけている。
補助は週単位での価格変動幅を最大5円程度に抑えつつ段階的に適用される。価格動向が現状の水準で推移すれば、6月中~下旬には定額10円の補助に到達する見通しだ。
なお、経済産業省が5月21日に発表したガソリン価格は、全国平均で182円10銭/Lであり、依然として高値が続いている。
【燃料油価格定額引下げ措置の対象と仕組み】
対象燃料油:ガソリン、軽油、灯油、重油、航空機燃料
補助額:
ガソリン・軽油:10円/L
灯油・重油:5円/L
航空機燃料:4円/L
支給先:燃料油元売事業者
期間:暫定税率の制度見直しが実施されるまでの間


本補助は、いわゆる「ガソリンの暫定税率」の見直し方針が決定・施行されるまでの暫定的措置と位置づけられており、恒久的な価格支援策ではない。今後もガソリン価格に関する制度や市場価格の変化に注目していきたい。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「買えない」「売れない」「直せない」? 三重苦に打ち勝つクルマ生活とは?
「買えない」「売れない」「直せない」? 三重苦に打ち勝つクルマ生活とは?
ベストカーWeb
【6月11日発表】 ガソリン価格は落ち着いた? 「全国平均172.2円」で7週連続下落! 地域別では「最大18円」の価格差も…今後はどうなる?
【6月11日発表】 ガソリン価格は落ち着いた? 「全国平均172.2円」で7週連続下落! 地域別では「最大18円」の価格差も…今後はどうなる?
くるまのニュース
【25’ 6/9最新】レギュラーガソリン平均価格 2年ぶり172円台の低水準に
【25’ 6/9最新】レギュラーガソリン平均価格 2年ぶり172円台の低水準に
グーネット
所要時間はわずか5分!「バッテリー交換式」は商用EVのスタンダードになるか? 三菱、ヤマトなど4社で9月から実証実験スタートへ!
所要時間はわずか5分!「バッテリー交換式」は商用EVのスタンダードになるか? 三菱、ヤマトなど4社で9月から実証実験スタートへ!
くるくら
さらに安くなった!? BYDが値下げした理由とは
さらに安くなった!? BYDが値下げした理由とは
ベストカーWeb
小さいジープ「レネゲード」に新型登場! マイルドハイブリッド搭載の「e-Hybrid」はWLTCモード燃費17.7km/L【新車ニュース】
小さいジープ「レネゲード」に新型登場! マイルドハイブリッド搭載の「e-Hybrid」はWLTCモード燃費17.7km/L【新車ニュース】
くるくら
けっきょくアメリカ国民が高いクルマを買うハメに! アメリカの国力アップを狙ったトランプ関税のわかりやすい行く末
けっきょくアメリカ国民が高いクルマを買うハメに! アメリカの国力アップを狙ったトランプ関税のわかりやすい行く末
WEB CARTOP
知らなかった!! 新車が90万円も安くなる補助金がある!? 去年より増額になった電気自動車などのCEV補助金を深堀る!!
知らなかった!! 新車が90万円も安くなる補助金がある!? 去年より増額になった電気自動車などのCEV補助金を深堀る!!
ベストカーWeb
Z世代の初マイカー選び、都内は「車両価格」地方は「車検代」が最大の不安要素に…KINTO調査
Z世代の初マイカー選び、都内は「車両価格」地方は「車検代」が最大の不安要素に…KINTO調査
レスポンス
電気自動車の補助金はいくらもらえる?購入前に確認しておきたい自治体からの補助金一覧
電気自動車の補助金はいくらもらえる?購入前に確認しておきたい自治体からの補助金一覧
@DIME
マツダ6が超オススメ!! 最上級グレード「XD Lパッケージ」が220万円!? 長く乗り続けたいワケは?
マツダ6が超オススメ!! 最上級グレード「XD Lパッケージ」が220万円!? 長く乗り続けたいワケは?
ベストカーWeb
生産終了後も根強い人気を誇るヤマハ「SR400」 初期型の細身のスタイルを忠実に再現した「トラディショナルナロータンク for SR400 (FIモデル)」今秋発売
生産終了後も根強い人気を誇るヤマハ「SR400」 初期型の細身のスタイルを忠実に再現した「トラディショナルナロータンク for SR400 (FIモデル)」今秋発売
バイクのニュース
【欧州イチの環境性能】トヨタが新型アイゴXハイブリッドを発表、マニュアル仕様は廃止
【欧州イチの環境性能】トヨタが新型アイゴXハイブリッドを発表、マニュアル仕様は廃止
AUTOCAR JAPAN
プジョーに初めての48Vマイルドハイブリッド! 145馬力&燃費20.6km/Lで圧倒する「308GTハイブリッド」登場
プジョーに初めての48Vマイルドハイブリッド! 145馬力&燃費20.6km/Lで圧倒する「308GTハイブリッド」登場
WEB CARTOP
アウディ新型「Q3」がまもなく登場! フルモデルチェンジでどうなる? 3代目のワールドプレミアは6月16日【新車ニュース】
アウディ新型「Q3」がまもなく登場! フルモデルチェンジでどうなる? 3代目のワールドプレミアは6月16日【新車ニュース】
くるくら
なぜBYDは「最大34%値下げ」に踏み切るのか? EV王者を追い詰める“飽和する7万元市場”の深層、BYD株続落で考える
なぜBYDは「最大34%値下げ」に踏み切るのか? EV王者を追い詰める“飽和する7万元市場”の深層、BYD株続落で考える
Merkmal
新型登場の噂で再注目!! ディーゼルターボがパワフルな三菱 パジェロを中古で探す!!
新型登場の噂で再注目!! ディーゼルターボがパワフルな三菱 パジェロを中古で探す!!
ベストカーWeb
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
グーネット

みんなのコメント

2件
  • ********
    政治家は無能じゃないと務まらないのですよ
  • NAS********
    補助金の原資は税金
    そして補助金が出るたびに中抜きして儲ける奴らが居るから嬉しくも何とも無い
    暫定税率という払わなくても良い税金と二重課税をとっととやめれば良いだけ
    無能政治家ども、次の選挙では首洗って待っとけや
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村