現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【このベビーベンツなんぼ?】この1989年製メルセデス190欲しいかもー 低走行距離&良好なコンディションがそそる・・・

ここから本文です
【このベビーベンツなんぼ?】この1989年製メルセデス190欲しいかもー 低走行距離&良好なコンディションがそそる・・・
写真を全て見る(7枚)

メルセデス190(1989):珍しい色のベビーベンツが低価格で販売中。このメルセデス190には特別な装備はないが、低走行距離と珍しい色が購入者を魅了する。これがベビーベンツの価格だ!

「メルセデス190」を動物に例えるなら、ゴールデン レトリーバーだろうか。「W201」は忠実で、リラックスでき、常にオーナーを笑顔にしてくれる。言い方を変えれば、「メルセデス190」は日常使いに最適なクラシックカーなのだ!

【このプリウスなんぼ?】ひょえ~この2年落ちのトヨタ プリウスがこの値段?いくら走行距離が11,000kmとはいえ・・・アンビリーバボー!

「ベビーベンツ」の愛称でファンに親しまれている「W201」は、現在でもよく道路で見かける車だ。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【このクアトロポルテなんぼ?】マセラティ クアトロポルテの3つのキーワード ラグジュアリー、快適性、高性能 走行距離はわずか8万5千km!
【このクアトロポルテなんぼ?】マセラティ クアトロポルテの3つのキーワード ラグジュアリー、快適性、高性能 走行距離はわずか8万5千km!
AutoBild Japan
【中古車チェック】これら4台の日本車は、人気はそれほど高くはないものの、非常に優れた性能を備えている!
【中古車チェック】これら4台の日本車は、人気はそれほど高くはないものの、非常に優れた性能を備えている!
AutoBild Japan
ハイブリッドセダンってやっぱり不人気? ホンダ インサイトの3代目を下取りに出してみた
ハイブリッドセダンってやっぱり不人気? ホンダ インサイトの3代目を下取りに出してみた
ベストカーWeb
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
グーネット
当時新車169万円! ホンダ「1人乗り“シビック”」が凄かった! 225馬力「高性能タイプR」なのに「運転席のみ」仕様!? 助手席すらない「ムダ装備全カット」の硬派モデルとは
当時新車169万円! ホンダ「1人乗り“シビック”」が凄かった! 225馬力「高性能タイプR」なのに「運転席のみ」仕様!? 助手席すらない「ムダ装備全カット」の硬派モデルとは
くるまのニュース
愛車のいすゞ「117クーペ」は生産ラインでかつて自分が組んだエンジンを搭載しているかも!?
愛車のいすゞ「117クーペ」は生産ラインでかつて自分が組んだエンジンを搭載しているかも!?
Auto Messe Web
【オーノー!】伝説のタイプRに最後の別れ この新しい『アルティメット エディション』は、FL5型ホンダ シビック タイプRの終焉を告げるものだ・・・
【オーノー!】伝説のタイプRに最後の別れ この新しい『アルティメット エディション』は、FL5型ホンダ シビック タイプRの終焉を告げるものだ・・・
AutoBild Japan
【ドイツ製パワーSUV】アウディ、メルセデス、ポルシェ&VW スポーティなドイツ製パワーSUV×4台の中古車を価格も含めてチェック&レポート!
【ドイツ製パワーSUV】アウディ、メルセデス、ポルシェ&VW スポーティなドイツ製パワーSUV×4台の中古車を価格も含めてチェック&レポート!
AutoBild Japan
走行距離わずか2200km!800台限定生産の日産「スカイラインGTS-R」が1800万円
走行距離わずか2200km!800台限定生産の日産「スカイラインGTS-R」が1800万円
Auto Messe Web
【盗まれたタイプR】ホンダ シビック タイプRを非常に愛していたため再購入することにしたが結局同じ車を購入してしまった!
【盗まれたタイプR】ホンダ シビック タイプRを非常に愛していたため再購入することにしたが結局同じ車を購入してしまった!
AutoBild Japan
3億円超えなるか!? 生産台数わずか121台 半世紀前の「赤いデイトナ スパイダー」がオークションに登場 40年以上ワンオーナーだった“極上フェラーリ”とは
3億円超えなるか!? 生産台数わずか121台 半世紀前の「赤いデイトナ スパイダー」がオークションに登場 40年以上ワンオーナーだった“極上フェラーリ”とは
VAGUE
ラルグスの全長調整式車高調「SpecS」にトヨタ『bZ4X』の適合が追加
ラルグスの全長調整式車高調「SpecS」にトヨタ『bZ4X』の適合が追加
レスポンス
いま、ネオクラシックカーを初めて手に入れたいと考える人が知るべき『5つの覚悟』とは?
いま、ネオクラシックカーを初めて手に入れたいと考える人が知るべき『5つの覚悟』とは?
旧車王
走行距離23万キロ超えの「黒いアキュラ」が米国オークションに登場 29年前のタルガ仕様「NSX-T」の“現在の価値”とは
走行距離23万キロ超えの「黒いアキュラ」が米国オークションに登場 29年前のタルガ仕様「NSX-T」の“現在の価値”とは
VAGUE
公道を走れるレーシングカーに熱視線! SNSでは「激アツ」「カップホルダーあって草」と話題に
公道を走れるレーシングカーに熱視線! SNSでは「激アツ」「カップホルダーあって草」と話題に
レスポンス
【え?マジ?】ル・マン プロトタイプにウインカー、ナンバープレート、クラクション 公道走行可能な仕様に改造された「ポルシェ963 RSP」とは?
【え?マジ?】ル・マン プロトタイプにウインカー、ナンバープレート、クラクション 公道走行可能な仕様に改造された「ポルシェ963 RSP」とは?
AutoBild Japan
当時の意匠が良好に残存!? 45年前のホンダ「CB400Tホーク」が米国オークションに登場 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
当時の意匠が良好に残存!? 45年前のホンダ「CB400Tホーク」が米国オークションに登場 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
VAGUE
アウディ「RS」おすすめ中古車4選 ハイパフォーマンスを堪能するならコレが狙い目
アウディ「RS」おすすめ中古車4選 ハイパフォーマンスを堪能するならコレが狙い目
グーネット

みんなのコメント

14件
  • yu_********
    ベビーベンツ?そんな愛称初めて聞いた。当時から小ベンツって呼ぼれてたけど…。
    この時代のEクラスとかボルボ240とか、お金があったら1台は手に入れたい車です。
  • さいとうたかを
    190E の中でも2.3L 16Vは当時世界記録を作り名車であった!
    懐かしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村