現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 「おおっ全然違うわ…」ソニーの技術を採用し夜間も鮮明で美しい。国内No.1メーカーの最新モデルがとんでもない進化を遂げた!

ここから本文です

「おおっ全然違うわ…」ソニーの技術を採用し夜間も鮮明で美しい。国内No.1メーカーの最新モデルがとんでもない進化を遂げた!

掲載 4
「おおっ全然違うわ…」ソニーの技術を採用し夜間も鮮明で美しい。国内No.1メーカーの最新モデルがとんでもない進化を遂げた!



様々なタイプのドライブレコーダーをラインナップするコムテックから、新しいモデルが登場。夜間も鮮明で美しい映像が記録できるのが特徴の「ZDR065」を紹介しよう。

【画像】「おおっ全然違う…」コムテックの新型ドライブレコーダーの進化を写真で見る場合はコチラ

●文:月刊自家用車編集部

ソニーの最新技術を採用、夜間も強いニューモデル

コムテックは、様々なタイプのドライブレコーダーをリリースしており、ハイエンドから普及機、ユニークなモデルなど、多様なユーザーの要望に対応する。また、ドライブレコーダー国内販売数量No.1を誇っており、信頼性の高さも評価されている。

そんなコムテックから新たにリリースされたのが「ZDR065」だ。このモデルの特徴は、フロント・リア両方のカメラに、ソニーのイメージセンサー技術「STARVIS 2」を採用している点だろう。また、画質面でもクオリティがアップしており、フロントカメラにはWQHD(370万画素)の高精細センサーを搭載する。

―― ZDR065[コムテック]

◆コムテック ZDR065の主な特徴

フロントカメカメラにWQHD(370万画素)のセンサーを搭載
ソニーのイメージセンサー技術「STARVIS 2」技術を採用
車両前方への割り込み車両を検出してお知らせ


フルHDを凌ぐ高画質WQHD(370万画素)で鮮明な映像を記録

コムテックのニューモデルZDR065は、フロントカメラにWQHD(370万画素)のセンサーを採用する。これは、一般的なフルHD(200万画素)の約1.8倍精細な映像となる。

―― コムテック ZDR065のフロントカメラは、高画質WQHD(370万画素)センサーを採用する。※イメージ図

―― 一般的なフルHDは200万画素なので、WQHDは約1.8倍高精細となる。※イメージ図

ソニーのイメージセンサー技術「STARVIS 2」採用で夜間も鮮明に記録

フロントとリア、2つのカメラで記録するコムテックのZDR065は、その両方にSTARVIS 2と呼ばれる技術を搭載したイメージセンサーを採用。これにより、夜間や悪天候時などのローライト時でも、低ノイズかつ鮮明な映像を記録する。

―― STARVISの映像。画面上部の暗い部分が黒く潰れている。

―― STARVIS 2の映像。画面上部の暗い部分もしっかりと表現できている。

また、STARVISとSTARVIS 2を比較してみると「おおっ全然違う…」と思えるほど、その差は歴然。暗部が黒く潰れてしまう前者に比べ、後者は、明るい部分も暗い部分も鮮明に記録できているのがわかる。

8つの項目の運転支援機能でドライバーをサポート

コムテックのニューモデルZDR065には、8つの運転支援機能を採用。安全なドライブをサポートする。

◆(1)割り込みお知らせ機能

自車前方へ割り込む車両があった場合、ZDR065が検知して警告音と音声アナウンスで知らせてくれる。また、設定で割り込み時の録画データを記録保存することもできる。

―― 割り込みお知らせ機能

◆(2)後続車接近お知らせ機能

リアカメラが捉えた、後方から接近する車両に関しても、映像で確認して知らせてくれる機能を搭載する。この機能に関しても「後続車接近録画データ」として、映像を残すことも可能だ。

―― 後続車接近お知らせ機能

◆(3)先行車発進お知らせ機能

渋滞や信号待ちなどで停車中に、先行車が発進したことを知らせてくれる機能。

―― 先行車発進お知らせ機能

◆(4)先行車接近お知らせ機能

走行中に、自車が先行車に接近した場合にお知らせしてくれる機能。

―― 先行車接近お知らせ機能

◆(5)先行車接近継続お知らせ機能

先行車への接近が継続していることをZDR065が検知すると、ドライバーへお知らせ。適切な車間距離を保つ上でも、また、無意識にあおり運転となってしまうことを未然に防止。

―― 先行車接近継続お知らせ機能

◆(6)前方信号お知らせ機能

前方にある信号機が青であることを検出し、ドライバーに知らせる機能。

―― 前方信号お知らせ機能

◆(7)ドラブサポート機能

急加速や急減速、急ハンドルを検出した場合、ドライバーに知らせる機能。

◆(8)車速アラーム機能

設定された車速を超えた場合に、ドライバーに知らせる機能。

製品仕様

<コムテック ZDR065 製品仕様>

品  番:ZDR065
発売日:2025年5月23日(金)
価  格:オープン価格

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

世界初搭載の量産車はスバル・ジャスティだった。今ではすっかり主流となった、なくてはならない技術を解説。
世界初搭載の量産車はスバル・ジャスティだった。今ではすっかり主流となった、なくてはならない技術を解説。
月刊自家用車WEB
トヨタ、ハリアーの一部改良を実施【特別仕様車「ナイトシェード」を新設定】
トヨタ、ハリアーの一部改良を実施【特別仕様車「ナイトシェード」を新設定】
月刊自家用車WEB
「革新的だわ…」「探していたのはコレだった」愛車の不満が解消!アイデア満載のアイテムを実際に購入してみた結果…「便利すぎて手放せない」
「革新的だわ…」「探していたのはコレだった」愛車の不満が解消!アイデア満載のアイテムを実際に購入してみた結果…「便利すぎて手放せない」
月刊自家用車WEB
スバル版新型ムーヴ出たぞ!!  136万円スタートで大幅進化
スバル版新型ムーヴ出たぞ!!  136万円スタートで大幅進化
ベストカーWeb
世界に向けて「日本車」の優秀さを発信。軽量なキャラクターで人気が爆発。覚えておきたいモデルを紹介。
世界に向けて「日本車」の優秀さを発信。軽量なキャラクターで人気が爆発。覚えておきたいモデルを紹介。
月刊自家用車WEB
スバルの本気モデル「新型フォレスター」を公道試乗【S:HEVもターボも、「静かなキャビン」と「動力性能」に自信あり!】
スバルの本気モデル「新型フォレスター」を公道試乗【S:HEVもターボも、「静かなキャビン」と「動力性能」に自信あり!】
月刊自家用車WEB
ジープに燃費番長誕生!初のマイルドハイブリッド「ジープ レネゲード e-Hybrid」7月国内発売、WLTC燃費17.7km/Lを記録
ジープに燃費番長誕生!初のマイルドハイブリッド「ジープ レネゲード e-Hybrid」7月国内発売、WLTC燃費17.7km/Lを記録
月刊自家用車WEB
ナニが変わった? 凄いのはドコ? 超真面目にトヨタ新型「RAV4」を徹底解説! 今冬登場!? ライバルは話題のSUV!? イマ分かっているコトは?
ナニが変わった? 凄いのはドコ? 超真面目にトヨタ新型「RAV4」を徹底解説! 今冬登場!? ライバルは話題のSUV!? イマ分かっているコトは?
くるまのニュース
276万円のトヨタ「新型カローラ“クロス”」に大注目! 精悍「すっきり顔」×全長4.4m級で「ちょうどイイサイズ」! 「高級車並み装備」も採用で大刷新した「大人気コンパクトSUV」がスゴい!
276万円のトヨタ「新型カローラ“クロス”」に大注目! 精悍「すっきり顔」×全長4.4m級で「ちょうどイイサイズ」! 「高級車並み装備」も採用で大刷新した「大人気コンパクトSUV」がスゴい!
くるまのニュース
海外メーカーに衝撃を与え「空前の大ヒット」を記録。レクサスを語る際に外せないモデルたちに注目。
海外メーカーに衝撃を与え「空前の大ヒット」を記録。レクサスを語る際に外せないモデルたちに注目。
月刊自家用車WEB
三菱ふそうの電気トラック『eキャンター』が新デザイン採用、UIも進化
三菱ふそうの電気トラック『eキャンター』が新デザイン採用、UIも進化
レスポンス
BMWモトラッド、『GS』向け通信機能搭載ヘルメット発表
BMWモトラッド、『GS』向け通信機能搭載ヘルメット発表
レスポンス
トヨタ、ハリアーを一部改良し、装備を充実化。”艶黒”パーツ多用の特別仕様車も設定
トヨタ、ハリアーを一部改良し、装備を充実化。”艶黒”パーツ多用の特別仕様車も設定
driver@web
ホンダ新「アコード」登場! 時速100km以上でも“手放し可能”な「先進装備」初搭載! “ジェントルな制御”実現した「Honda SENSING 360+」実際どう?
ホンダ新「アコード」登場! 時速100km以上でも“手放し可能”な「先進装備」初搭載! “ジェントルな制御”実現した「Honda SENSING 360+」実際どう?
くるまのニュース
SUBARU 新型軽ハイトワゴン ステラを発表
SUBARU 新型軽ハイトワゴン ステラを発表
Auto Prove
マイルドハイブリッド搭載で走りの楽しさと燃費性能を両立! マイナーチェンジでルノー・キャプチャーが大変身
マイルドハイブリッド搭載で走りの楽しさと燃費性能を両立! マイナーチェンジでルノー・キャプチャーが大変身
WEB CARTOP
うぉっ、バイク飛び出してきた!←「自動ブレーキ効きますか?」 クルマの安全装備の“死角”を突く性能試験導入へ 何が変わる?
うぉっ、バイク飛び出してきた!←「自動ブレーキ効きますか?」 クルマの安全装備の“死角”を突く性能試験導入へ 何が変わる?
乗りものニュース
トヨタ・ハリアーがマイナーチェンジ。特別仕様車の“Night Shade”の設定やPHEV車のラインアップ拡大を敢行
トヨタ・ハリアーがマイナーチェンジ。特別仕様車の“Night Shade”の設定やPHEV車のラインアップ拡大を敢行
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

4件
  • ken********
    お知らせとか無駄な機能は要らないんだよ
  • kbg********
    余分で役に立たないな機能はいらないからその分、壊れにくくして販売価を抑えてくれ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村