現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > もはやハイパーカーレベル!? サーキット仕込み&約1900万円のBMW『M2 CS』発表にSNS興奮

ここから本文です

もはやハイパーカーレベル!? サーキット仕込み&約1900万円のBMW『M2 CS』発表にSNS興奮

掲載 30
もはやハイパーカーレベル!? サーキット仕込み&約1900万円のBMW『M2 CS』発表にSNS興奮

BMW Mは、高性能クーペ『M2 CS』を欧州で発表した。標準モデルの『M2』と比較して約30kgの軽量化を実現し、レーシングカー技術の応用でパワーアップを果たしている。この発表にSNS上では「いよいよ来たなぁ!」「これいいぞ!」など話題を呼んでいる。

パワートレインには、3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンをアップグレードしたユニットを搭載。後輪駆動で最高出力は390kW(530hp)、最大トルクは650Nmとなる。このエンジンはレーシングカー「M4 GT3 EVO」のベースともなっている高性能ユニットで、通常のM2(480ps)より大幅なパワーアップした。

BMWの高性能クーペ『M2 CS』詳細画像はこちら

2基のモノスクロールターボチャージャーや高圧インジェクション(最大350bar)、VALVETRONIC可変バルブタイミングなどを採用した。レーシングカー由来の技術として、スリーブレス・クローズドデッキ構造のクランクケースや鍛造クランクシャフト、3Dプリント製シリンダーヘッドコアなどを装備している。

8速Mステップトロニック・トランスミッションとの組み合わせにより、0-100km/h加速は3.8秒。標準M2より0.2秒短縮し、4秒の壁を突破した。0-200km/h加速も11.7秒と、1.2秒の短縮を実現。最高速度は電子制御により302km/hに制限される。足回りには専用のチューニングがなされており、車高を下げ、通常より固くサーキットに最適化したものとなっている。

また、カーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)を使用した外装・内装部品の採用や、鍛造Mライトアルミホイールの標準装備などにより30kgの軽量化がなされ、現行世代で最も軽いM2となっている。

エクステリアではリアの大型ダックテールスポイラーもこのモデルの特徴。エアロダイナミクスに貢献すると共に、カーボン材によってハング部の軽量化にも貢献している。

そんなM2 CSの発表にX(旧Twitter)では、「超ハードコア、ハイパーカーレベル」「いよいよ来たなぁ!」など話題になっている。M2 CSの存在は昨年より情報が出回っており、国内ファンの間でも注目されてきた一台だ。

エクステリアに対しては「ダックテールがとても可愛い」「マッチョになった!」といったコメントが上がった。その性能と共にアグレッシブでスポーティな姿に「BMWの中で1番と言っていいほど愛してる!」という喜びの声も上がっている。

一方で「めっちゃ速そうだけどオートマしか…ない。残念」や、海外でも「軽い、ハイパワー、スポーツセッティング、なのになんでMTないの?」といったコメントも見られた。

また、その価格は欧州価格で11万5000ユーロ(約1870万円)。これには「かっこいいけど2000万弱で大横転」という衝撃の声が上がっている。M2 CSの導入時期は2025年夏の後半頃と発表されている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

巨大SUVながら100km/hまでわずか3.6秒! ベントレー『ベンテイガ』史上最強・最速モデルを発表
巨大SUVながら100km/hまでわずか3.6秒! ベントレー『ベンテイガ』史上最強・最速モデルを発表
レスポンス
DSの新型プレミアムハッチ『N°4』、ハイブリッドは3万9000ユーロから
DSの新型プレミアムハッチ『N°4』、ハイブリッドは3万9000ユーロから
レスポンス
アルファロメオ『ステルヴィオ』、785万円の最廉価グレード「スプリント」登場
アルファロメオ『ステルヴィオ』、785万円の最廉価グレード「スプリント」登場
レスポンス
トヨタ『GRスープラ』、最新GT4レーシングカーをオーストラリアで発売
トヨタ『GRスープラ』、最新GT4レーシングカーをオーストラリアで発売
レスポンス
400ccクルーザーの代表格、カワサキ『エリミネーター』2026年モデルは新色&新グラフィックに
400ccクルーザーの代表格、カワサキ『エリミネーター』2026年モデルは新色&新グラフィックに
レスポンス
フェラーリの3モデル、「レッド・ドット・アワード2025」で最高賞を受賞
フェラーリの3モデル、「レッド・ドット・アワード2025」で最高賞を受賞
レスポンス
アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』が700ピースのレゴになった
アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』が700ピースのレゴになった
レスポンス
ポールスター史上最速のクーペSUVが北米上陸、『ポールスター4』今秋発売へ
ポールスター史上最速のクーペSUVが北米上陸、『ポールスター4』今秋発売へ
レスポンス
マツダ「ロードスター」級の軽さに日産「GT-R」のエンジン搭載!? チェコのプラガが制作したハイパーカー『ボヘマ』とは
マツダ「ロードスター」級の軽さに日産「GT-R」のエンジン搭載!? チェコのプラガが制作したハイパーカー『ボヘマ』とは
VAGUE
「しっかりドゥカティ感」ブランド初の“強烈”モトクロス専用車『Desmo450 MX』に熱視線!
「しっかりドゥカティ感」ブランド初の“強烈”モトクロス専用車『Desmo450 MX』に熱視線!
レスポンス
「ルマン」直系! 世界限定10台のサーキット専用アストンマーティンが登場
「ルマン」直系! 世界限定10台のサーキット専用アストンマーティンが登場
レスポンス
「スポーティでありながら、オシャレ」ルノー『キャプチャー』新型にSNSで期待集まる
「スポーティでありながら、オシャレ」ルノー『キャプチャー』新型にSNSで期待集まる
レスポンス
「トヨタじゃないハリアー」、インド最強の電動SUVを発表
「トヨタじゃないハリアー」、インド最強の電動SUVを発表
レスポンス
フィアット初のマイルドハイブリッド『600ハイブリッド』発売、365万円から
フィアット初のマイルドハイブリッド『600ハイブリッド』発売、365万円から
レスポンス
ロータス『エミーラ』に新グレード、「V6 SE」と「ターボ」でラインナップ拡充
ロータス『エミーラ』に新グレード、「V6 SE」と「ターボ」でラインナップ拡充
レスポンス
5.7リットルV8「HEMI」エンジン復活、ピックアップトラック『ラム1500』に搭載
5.7リットルV8「HEMI」エンジン復活、ピックアップトラック『ラム1500』に搭載
レスポンス
コルベット初のハイブリッド「E-Ray」、欧州投入へ…V8+モーターで643馬力
コルベット初のハイブリッド「E-Ray」、欧州投入へ…V8+モーターで643馬力
レスポンス
キャデラックの新型SUV『オプティック』、高性能「Vシリーズ」登場…519馬力デュアルモーター搭載
キャデラックの新型SUV『オプティック』、高性能「Vシリーズ」登場…519馬力デュアルモーター搭載
レスポンス

みんなのコメント

30件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村