子供への最初のプレゼントであり、一生つかう贈り物の名前には、パパ・ママのこだわりが詰まっているわけだが、「クルマが好き!モータースポーツを愛している!」というファミリーからは、子供の名づけにクルマへのこだわりが垣間見えるのだろうか。自動車ファンの集まるイベントで、クルマ好きの方々にお子様の名前を聞いてまわると、かなり深い名づけの由来を聞くことができた。
文:佐々木 亘/画像:Adobe Stock・トヨタ・日産
[セナ]や[フーガ]に[ノア]に[セリカ] 今どきのクルマ好き[パパ&ママ]の子ども名づけ事情とは
【画像ギャラリー】ふうが君ってカッコいいな!! 名付けにも使われる「日産フーガ」をギャラリーでチェック(14枚)
今の子供の名前の傾向はコレ
クルマ好きは授かった子どもに車種名やクルマ関係に因んだ名前にすることがある(Adobe Stock@metamorworks)
最近は、男の子が「碧(あお)・蓮(れん)・湊(みなと)」、女の子が「陽葵(ひまり)、凛(りん)、翠(すい)」といった名前の人気が高い。読みでは男の子が「はると・ゆいと」といった「と」で終わる名前、女の子は「さな・えま」といった2音の読みが人気だ。
では、生粋の自動車ファンたちは、どのような名前を子供に授けているのだろうか。調査の中で聞こえてきたのは、やはり一般ランキング上位に入る人気の名前が多かったが、「これは!」と感じるクルマ好きならではの、こだわりの名前も結構聞こえてきたぞ。
【画像ギャラリー】ふうが君ってカッコいいな!! 名付けにも使われる「日産フーガ」をギャラリーでチェック(14枚)
愛車の名前・思い出のクルマの名前が由来の子供の名前
車種名を名前にする際にはスバルやセリカ、ふうがなどが代表的な例である
自動車メーカー名や車名には、そのまま子供の名前に使えそうなものも結構ある。例えば、自動車メーカーのスバルを愛してやまないご夫婦が、子供に付けた名前は「昴(すばる)」。イベントで1日聞き取りを行っていたところ、1組だけだが「スバリストなので昴にしました」というご家族に出会う事ができた。
夫婦の思い出のクルマの名前が、子供の名前の由来という例も。圧倒的に多かったのがトヨタの車名で「せりか」「かれん」「かりな(カリーナ)」「のあ」というもの。いずれも女の子の名前として、お父さんが付けたという。傾向としては、濁音・半濁音が入っていない3音の車名が、子供の名前には使いやすいようだ。
また、男の子では「ふうが」という日産フーガから取ったというお子様に出会った。フーガは、子供から見てお爺ちゃんが大切に乗っていたクルマだったという。お子様を妊娠中に、お爺ちゃんは逝去され、形見に近かったフーガから、その名前を取ったと話してくれた。人生に与えるクルマの影響の大きさを、改めて実感するエピソードである。
【画像ギャラリー】ふうが君ってカッコいいな!! 名付けにも使われる「日産フーガ」をギャラリーでチェック(14枚)
モータースポーツ好きはレーサーの名前から拝借!
レーシングドライバーの名前を付ける家庭もあり、アイルトン・セナから「せな」は人気ナンバーワンだ
オリンピックで活躍した選手や、野球界のスーパースターが登場すると、その名前にあやかろうと名づけのブームが起きることがある。昭和50年代には高校野球で荒木大輔投手が甲子園に出場し、「大輔」ブームを起こした。このところの大谷翔平選手の活躍を見ていると、そろそろ「翔平」ブームも巻き起こりそうだ。
モータースポーツファンの子供に多かったのが、活躍したレーサーの名前を由来にするもの。国籍は問わず、伝説の偉人から現役レーサーまで、その幅は広い。
中でも一番人気があるのは、音速の貴公子アイルトン・セナを由来にした「せな」という名前。男の子でも女の子でも使えるジェンダーレスな響きで、毎年人気トップ50の中には入ってくる。
また、地上波でF1中継をしていた時代に活躍した90年代~2000年の初めごろのドライバーを名前の由来とするお子様も発見。30代半ばから40代のパパ・ママが、子供のころに活躍していたドライバーたちだ。
「みか(ミカ・ハッキネン)」、「きみ(キミ・ライコネン)」、「しゅうま(ミハエル・シューマッハ)」とF1チャンピオンの名前が並んでいる。日本人ドライバーから名づけた「琢磨」、「一貴」、「可夢偉」という名前を聞けたのも、嬉しい限り。
こうして名付けられた子供たちが大きくなり、自分の名前の由来となったレーサーの映像を見て、またモータースポーツに興味を持って欲しいと思う。
今回、名づけ事情を調査していく中で、クルマ文化やモータースポーツの未来を明るくし、「この名前で良かった」と今の子供たち思ってもらうことが、私たち自動車に関わるものの使命なのだと、深く心に刻んだ。
子供たちのためにも、みんなで一世紀先まで続く、クルマ業界の明るい未来をつくっていきましょう。
【画像ギャラリー】ふうが君ってカッコいいな!! 名付けにも使われる「日産フーガ」をギャラリーでチェック(14枚)
投稿 [セナ]や[フーガ]に[ノア]に[セリカ] 今どきのクルマ好き[パパ&ママ]の子ども名づけ事情とは は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
突然「ゴールド免許」はく奪!? “無事故・無違反”なのに「ブルー免許」強制格下げ…なぜ? 意外な「うっかり落とし穴」とは
ついに建造スタート 海自の新装備「哨戒艦」そもそも護衛艦とはドコ違う? 進水→就役も早い!
なぜ高速料金所は渋滞でも「全レーン開放」しない? 開ければいいのに…「意外な理由」とは
日産「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり“全面刷新”で今年度中に登場へ! 斬新「ウロコ顔」×横一文字テールに史上初「ハイブリッド」も採用!? 元祖「ミニバンの“王”」特徴は?
リッター「約29km」も走る!? 低燃費×快適空間がサイコー! 家計に優しい「低燃費ミニバン」5選!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
子供にクルマの名前は無いわ。
自分はクルマ好きだけど、自分の名前が車名から来てたら引くわ。
せめて、その時に、「パパの好きな、お前が生まれたころに流行っていた、カッコいい車の名前を付けたんだよ。」「パパの/ママの好きなタレントの名前を付けたんだよ」と言わないで済むような名前にしてほしい。 そんな風に言われたら子供は自分の名前に誇りが持てなくなる。