現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 911純粋主義! 世界で1,963台限定の特別モデル「ポルシェ911S/T」を、911の60周年を記念して生産

ここから本文です

911純粋主義! 世界で1,963台限定の特別モデル「ポルシェ911S/T」を、911の60周年を記念して生産

掲載 1
911純粋主義! 世界で1,963台限定の特別モデル「ポルシェ911S/T」を、911の60周年を記念して生産

ドライビングプレジャーを追求したピュアスポーツカーとして設計された「911S/T」は992世代の中で最軽量、軽快で俊敏なハンドリングが持ち味!

ポルシェジャパンでは「911」の60周年を記念して、ドライビングを最大限に楽しむための限定モデル「ポルシェ911S/T」の予約受注を、2023年8月2日(水)より全国のポルシェ正規販売店にて開始する。世界で1,963台限定生産のこの特別なモデルは、軽量設計と純粋なドライビングエクスペリエンスを提供する一台。これまで「911GT3 RS」に搭載されていた386kW(525PS)の高回転エンジンは、初めてマニュアルギアボックスと軽量クラッチを介してそのパワーを路面に伝える。

「マジでレーシングカーじゃん!」とドライブしながら思わず呟いてしまった! 「ポルシェ718ケイマンGT4 RS」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】

ポルシェAGのエンジニアたちはアイコニックなスポーツカー、911の60周年を記念するためにドライビングプレジャーを追求したピュアスポーツカーとして、911S/Tは設計された。この特別記念モデルは「911GT3」のツーリングパッケージと911GT3 RSの特徴を融合し、俊敏性とドライビングダイナミクスをユニークに兼ね備えている。

911S/Tでは、911GT3 RSの386kW(525PS)の4.0リッター水平対向自然吸気エンジンとクロスレシオのマニュアルトランスミッションが組み合わされており、徹底的な軽量設計と俊敏性とドライバビリティのために最適化されたランニングギアセットアップが互いを補完している。

車両重量はわずか1,380kg(DIN規格、すべてのフルードを含む)で、992世代の中で最軽量モデル。オプションのヘリテージデザインパッケージは、1960年代後半から1970年代前半の「911S」のレーシングバージョンからインスピレーションを得ている。

【写真15枚】初代911の、特にパフォーマンス重視のバージョンの後継となる一台 

エクステリアデザインには、ポルシェのグランツーリスモとモータースポーツのノウハウが組み込まれた。これは、曲がりくねった田舎道での走行を最大限に楽しめるように設計された、特に軽快で俊敏なハンドリングに反映されている。エンジンだけでなく、ホイールやブレーキも回転質量が低減されているため、特にダイナミックな応答性が保証される。

911S/Tはドライバーの要求に瞬時に反応する。ステアリングの動き、アクセルやブレーキのあらゆる圧力が即座に精確に反映されるのだ。911GT3 RSとは異なり、911S/Tの開発はサーキットでの使用ではなく、公道での走行に焦点が置かれた。

この名称によって、911S/Tは初代911の、特にパフォーマンス重視のバージョンの後継であることを示している。ポルシェは1969年に、911Sに特別なレースバージョンを提供した。社内では、これらの車両は"911ST"と呼ばれていたという。シャシー、ホイール、エンジン、ボディの変更により、加速、ブレーキング、トラクション、コーナリンググリップが大幅に改良された。

大型スポイラーやその他の空力補助装置は、これらのモデルにはまだ使用されていなかった。新型911S/Tは、初代911S(ST)のスピリットを受け継いで、ポルシェ911の現行モデルに移し替えられている。この記念モデルは、911GT3 RSのエレメントと911GT3のツーリングパッケージ仕様車のボディを組み合わせ、911S/Tのために特別に開発された軽量コンポーネントで補完される。その結果、911のモデルラインナップの中でもユニークなドライビングエクスペリエンスが実現した。


フェンダーからクラッチまで一貫した軽量設計
911S/Tはとりわけ一貫した軽量設計により、特に俊敏でダイレクトなハンドリングをもたらす。フロントボンネット、ルーフ、フロントフェンダー、そして目立つインレットを備えたドアは、軽量の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)で造られた。ロールケージ、リアアクスルのスタビライザー、シアパネル(リアアクスルの補強エレメント)も同様だ。

ポルシェはまた、この記念モデルにマグネシウムホイール、PCCBシステム、リチウムイオンスターターバッテリー、軽量ガラスを標準装備。断熱材の削減、リアアクスルステアリングの省略、パワートレインの軽量化により、911S/Tの車両重量(DIN規格)はわずか1,380kgだ。高速道路での走行にも最適化されたこの車は、マニュアル仕様の911GT3ツーリングよりもさらに40kg軽量化されている。

ポルシェのエンジニアは、911S/T専用に新しい軽量クラッチを開発。シングルマスフライホイールとの組み合わせで、回転質量が10.5kg軽量化された。これにより、水平対向自然吸気エンジンの応答性が著しく向上し、息をのむようなスピードで回転数が吹け上がる。911GT3よりもクロスレシオの6速マニュアルトランスミッションと組み合わせることで、911S/Tの高回転エンジンは、さらにダイナミックに即時性を発揮する。

911S/Tは、わずか3.7秒で100km/hまで加速し、最高速度は300km/hに達する。爽快なドライビングエクスペリエンスは、標準装備の軽量スポーツエグゾーストシステムが奏でる迫力あるサウンドスケープによってさらに高まる。911S/Tは、ダブルウィッシュボーン式フロントアクスルとリアアクスルステアリングなしのマルチリンク式リアアクスルを組み合わせる唯一の現行世代911で、ダンパーとコントロールシステムもそれに合わせて調整された。

911S/Tのエアロダイナミクスも、サーキットではなく公道向けに最適化された。標準装備には、展開式リアスポイラーのガーニーフラップ、20インチ(フロント)と21インチ(リア)の軽量センターロック式マグネシウムホイールも含まれる。一方で超高性能255/35 ZR 20タイヤが、車両のフロントで高レベルのメカニカルグリップを確保。リアには315/30 ZR 21タイヤが装着されている。

CFRP製フルバケットシートも標準装備。追加料金なしで4way調節機能付スポーツシートプラスが装着可能だ。インストルメントクラスターとスポーツクロノパッケージの時計は、クラシックなグリーンのポルシェカラーで仕上げられている。

911S/Tには、オプションに専用のヘリテージデザインパッケージが用意された。

新しいエクステリアカラーのショアブルーメタリックとホイールリムカラーのセラミカは、特にエレガントなこのモデルの専用カラー。要望に応じてドアに0から99までのスターティングナンバーとデコレイティブホイールセンターキャップを取り付けることもできる。

フロント、ハブキャップ、ステアリングホイール、ヘッドレスト、および車両キーを飾る初代911のクラシックなデザインのポルシェクレストが、911 S/Tの歴史的なルーツを強調する。インテリアには、クラシックコニャックにブラックのピンストライプをあしらった布製シートセンターが採用されており、伝統に敬意を払っている。

ツートンカラー(ブラック/クラシックコニャック)のセミアニリンレザートリムとエクステンデッドレザー仕上げ、パンチング加工が施されたRace-Texのルーフライニング、およびポルシェエクスルーシブマニュファクチャーのその他のエレメントもこのパッケージに含まれる。車両リアの"Porsche"ロゴと"911S/T"モデルロゴはゴールドに。ヘリテージデザインパッケージの価格は2,622,000円(消費税込)だ。

ポルシェデザインは、911 S/Tを購入された顧客を対象に「クロノグラフ1 - 911 S/T」をポルシェセンターにて特別に販売する。軽量化のためにコーティングとブラスト加工を施していないチタンケースを特徴とするこの特別なタイムピースは、純粋主義の新型911スペシャルエディションの軽量設計の原則を徹底している。

クロノグラフの心臓部は、COSC認定とフライバック機能を備えたポルシェデザインWERK 01.240で、911 S/Tのマグネシウムホイールと同じデザインのローターで作動。クロノグラフ1 - 911 S/Tの価格は2,054,800円(消費税込)。

◆新型「ポルシェ911 S/T」概要と希望小売価格(消費税込)
 「911 S/T」:6速MT/右/左ハンドル=¥41,180,000

◆お問い合わせ先
 ポルシェ コンタクト 0120-846-911
 https://www.porsche.com/japan/ 

こんな記事も読まれています

メルセデス・ベンツ 新型「GLC」にPHEVモデル追加 EV航続距離は118キロに
メルセデス・ベンツ 新型「GLC」にPHEVモデル追加 EV航続距離は118キロに
グーネット
クルマ好きは「限定」に弱い!? ディーラーは台数限定車の販売に苦労するワケって何よ
クルマ好きは「限定」に弱い!? ディーラーは台数限定車の販売に苦労するワケって何よ
ベストカーWeb
30系アルファード/ヴェルファイアのカーナビを大画面に!専用11型ナビ登場 アルパイン
30系アルファード/ヴェルファイアのカーナビを大画面に!専用11型ナビ登場 アルパイン
グーネット
モデリスタ仕様で新型ランドクルーザー70を本格的クロカンスタイルに!専用カスタムパーツ公開
モデリスタ仕様で新型ランドクルーザー70を本格的クロカンスタイルに!専用カスタムパーツ公開
グーネット
新型キックスのテスト写真ゲット!! 次もタイ生産も内装デザイン大幅レベルアップの予感
新型キックスのテスト写真ゲット!! 次もタイ生産も内装デザイン大幅レベルアップの予感
ベストカーWeb
彼女のBMW「640グランクーペ」は大人シャコタン! 購入半年あまりでワンオフ仕様満載に仕上げました
彼女のBMW「640グランクーペ」は大人シャコタン! 購入半年あまりでワンオフ仕様満載に仕上げました
Auto Messe Web
MotoGP:2024年の暫定エントリーリストが発表。3クラス78名がフル参戦し、日本人は6名が継続
MotoGP:2024年の暫定エントリーリストが発表。3クラス78名がフル参戦し、日本人は6名が継続
AUTOSPORT web
【23’ 11/27最新】レギュラーガソリン3週連続の値上がり 補助金減額が影響
【23’ 11/27最新】レギュラーガソリン3週連続の値上がり 補助金減額が影響
グーネット
三菱デリカD:5の特別仕様車「CHAMONIX(シャモニー)」が登場。デリカD:5の一部改良も実施
三菱デリカD:5の特別仕様車「CHAMONIX(シャモニー)」が登場。デリカD:5の一部改良も実施
カー・アンド・ドライバー
約9年ぶり!ランドクルーザー70発売 6速AT採用でオンロード性能も強化
約9年ぶり!ランドクルーザー70発売 6速AT採用でオンロード性能も強化
グーネット
宮田莉朋が加入するFIA F2チーム『ロダン・カーリン』とは。過去には日本人ドライバーが多数在籍
宮田莉朋が加入するFIA F2チーム『ロダン・カーリン』とは。過去には日本人ドライバーが多数在籍
AUTOSPORT web
【インタビュー】岩佐歩夢、F1マシンで初走行へ「FIA F2で培ってきた経験をどれくらい活かせるのか楽しみ」
【インタビュー】岩佐歩夢、F1マシンで初走行へ「FIA F2で培ってきた経験をどれくらい活かせるのか楽しみ」
AUTOSPORT web
6速MTあり! めちゃ小さいのに“ゴツゴツ仕様”な「新型コンパクトSUV」公開! “悪路走破性”高めた特別な「限定モデル」まもなく発売へ
6速MTあり! めちゃ小さいのに“ゴツゴツ仕様”な「新型コンパクトSUV」公開! “悪路走破性”高めた特別な「限定モデル」まもなく発売へ
くるまのニュース
佐藤琢磨のシーズンオフは各イベントに大忙し。コロナ禍明けで数年ぶりに東奔西走も来季シートは未定
佐藤琢磨のシーズンオフは各イベントに大忙し。コロナ禍明けで数年ぶりに東奔西走も来季シートは未定
AUTOSPORT web
宮田莉朋の2024年FIA F2参戦チームはロダン・カーリン。チームメイトは元レッドブル育成のマロニー
宮田莉朋の2024年FIA F2参戦チームはロダン・カーリン。チームメイトは元レッドブル育成のマロニー
AUTOSPORT web
「トヨタが木製玩具をつくったら…」SDGsの新プロジェクト「はじめてのとよた」で本気の技術とデザインで作った「間伐材モビリティ」でした
「トヨタが木製玩具をつくったら…」SDGsの新プロジェクト「はじめてのとよた」で本気の技術とデザインで作った「間伐材モビリティ」でした
Auto Messe Web
FIA F2参戦カンポスが2024年のラインアップを発表。レッドブル育成のハジャル、マルティが加入
FIA F2参戦カンポスが2024年のラインアップを発表。レッドブル育成のハジャル、マルティが加入
AUTOSPORT web
ロッシやシューマッハーを歓迎するWEC。エントリー選考は「理論的で正しい決断」だったとルキアンCEO
ロッシやシューマッハーを歓迎するWEC。エントリー選考は「理論的で正しい決断」だったとルキアンCEO
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

180.06750.0万円

中古車を検索
911の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

180.06750.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村