シルバーストン・サーキットで行なわれているMotoGP第7戦イギリスGPのスプリントレースで、マルク・マルケス(ドゥカティ)は2位でフィニッシュ。今回は勝利を目指すのではなく、ダメージをコントロールするレースだったという。
マルケスは予選で今季初めてフロントロウを逃したものの、スプリントレースでは1周目の序盤にポールシッターのファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)をオーバーテイク。しかし2周目のターン3でワイドに膨らんでしまうと、弟アレックス・マルケス(グレシーニ)に追い抜かれ、以後は弟をオーバーテイクする事ができずに2位でスプリントレースを終えた。
■兄貴を破りアレックス・マルケスが今季初スプリント勝利! ポールシッターのクアルタラロ奮闘も7位|MotoGPイギリスGPスプリント
マルケスはレース展開について、素直に弟のほうが速さがあったと語った。
「他にやり方がなかったし、かなりアグレッシブにスタートを切った。でも金曜日にクラッシュしたターン3でミスを犯してしまって、アレックスにチャンスを与えてしまったんだ」
マルケスはそう語る。
「その後は追いかけようとしたけれど、弟のほうが速かったね」
「今週末はいちばん苦戦している。それが(予選の)タイムにも現れているし、スプリントの結果にも現れている。土曜日はうまくしのげたと思うし、明日もまたこうやれればいいね」
なおマルケスはスプリントの最中に、クラッシュしそうになった場面があったという。原因は突風で、決勝日にかけてさらに状況は悪化するという予報になっていることをマルケスは懸念している。
「アレックスの後ろを走っているときに、強い突風に吹かれて危うくクラッシュするところだったんだ」
「風がライディングをかなり難しくしてしまっている。明日はさらに(ライディングが)難しくなってくるだろう」
そして決勝レースでは、弟アレックスに再び優勝のチャンスがあるとマルケスは指摘しており、自分は2位が目標だと語った。
「アレックスは明日も勝つチャンスがあるよ。僕の方は2位フィニッシュが目標になってくるね」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?