現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「物損事故」が人生を狂わす? 警察に通報しないと保険金ゼロ、違反点数7点、刑事罰もあり得る辛らつ現実

ここから本文です

「物損事故」が人生を狂わす? 警察に通報しないと保険金ゼロ、違反点数7点、刑事罰もあり得る辛らつ現実

掲載 5
「物損事故」が人生を狂わす? 警察に通報しないと保険金ゼロ、違反点数7点、刑事罰もあり得る辛らつ現実

軽視してはいけない物損事故

 交通事故の原因は多様だが、死傷者の有無で「人身事故」と「物損事故」の2種類に分類される。人身事故はけが人や死者が出た事故を指す。物損事故は物の破損が生じ、死傷者がいない事故である。

【画像】「えぇぇぇ?」 これが日産自動車の「平均年収」です! 画像で見る(計14枚)

 警察庁交通局が2025年2月27日に発表した「令和6年における交通事故の発生状況について」では、交通事故の死者数と重傷者数は前年より減少したものの、死者数は2663人、重傷者数は2万7285人に上り、依然として多くの事故が発生している。

 人身事故を起こした場合、ドライバーには救護義務が課され、救急車の手配や警察への通報が必須となる。一方、物損事故は単独で物を壊したケースも多く、けが人がいないことから警察への通報は不要と誤解されがちだ。

 しかし道路交通法では、けが人の有無にかかわらず交通事故が発生した際は警察に連絡する義務がある。これを怠ると、交通事故証明書が発行されず、後々のトラブルに繋がる可能性が高い。

 では、物損事故を軽視した場合、どのような問題が生じるのか。

物損事故の軽視が招く損失

 物損事故は、相手がいない単独事故やけが人がいないケースもある。そのため、違反点数や反則金が発生しない場合もある。このことから、物損事故を軽視し警察への連絡を怠る人が少なくないと考えられる。

 しかし、高知県警のウェブサイトでは、「交通事故が発生したとき運転者は直ちに車両等の運転を停止し、負傷者を救護、道路における危険を防止する等必要な措置を講じなければならない。また、警察官に当該事故の状況報告も必要」と明示している。

 このように、交通事故発生時はけが人の有無にかかわらず、警察に連絡する義務が道路交通法で定められている。通報を怠ると報告義務違反となり、3か月以下の懲役または5万円以下の罰金が科される可能性がある。

 さらに警察に連絡しなければ、交通事故証明書が発行されず、保険金請求ができなくなる恐れもある。

 したがって、自宅の壁などにぶつけるなど軽度の物損事故であっても、交通事故に該当するため、警察への通報は必ず行わなければならない。

当て逃げ扱いの厳しいペナルティ

 物損事故で単独事故の場合、負傷者がいないケースもある。だが、ガードレールや電柱などを破損した場合、法律で破損の原因を作った者が賠償責任を負うと定められている。
 つまり、事故で何らかの物を壊した際は、修理費用の全額または一部を負担しなければならない。

 警察への報告を怠り、後で事故が判明すると「当て逃げ」と見なされる可能性がある。

 また、通報しなかった場合は安全運転義務違反(2点)と危険防止措置違反(5点)に該当し、合計で違反点数が7点に達することもある。違反点数6点以上は免許停止の対象となるほか、刑事責任として1年以下の懲役または10万円以下の罰金が科される恐れもある。

事故証明の重要性と連絡義務

 ガードレールなどを破損した場合は、破損者が修理代を負担しなければならない。任意保険に加入していれば、物損事故の補償を受けられるプランもある。事前にこうしたプランを準備しておくことで、万が一の際に適切な補償が可能となる。

 ただし、補償を受けるには警察への届出が必要であり、「交通事故証明書」が必須であることに注意が必要だ。

 物損事故で最も軽視してはならないのは、相手がいるケースである。自分が加害者でなく被害者であっても、必ず警察に届け出ることが重要だ。事故当時に症状がなくても、後から痛みや不調が現れる場合がある。

 この場合、警察に届け出ていなければ事故の証明ができず、加害者が認めない可能性もある。その結果、治療費を全額自己負担するリスクが生じる。こうしたトラブル回避のためにも、警察への連絡は欠かせない。

 また、事故発生時の状況を細かく記録しておくことも重要だ。過失割合の決定において、写真や動画、音声といった記録は重要な証拠となる。物損事故は油断から起こりやすい。

「人身事故ではないから大丈夫」
「バレなければ問題ない」

と考えて警察への通報を怠れば、後に大きな問題に発展する可能性がある。これを踏まえ、もしもの時に備え任意保険に加入しておくことは安心材料のひとつといえる。(小島聖夏(フリーライター))

文:Merkmal 小島聖夏(フリーライター)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

クルマのドライバーは意外と知らない「歩行者や自転車の交通違反」赤切符を切られることもある!!! もはや自転車免許が必要かも
クルマのドライバーは意外と知らない「歩行者や自転車の交通違反」赤切符を切られることもある!!! もはや自転車免許が必要かも
ベストカーWeb
無事故・無違反なのに…「ゴールド免許」から格下げ!?「予想外の理由」に嘆きの声も 突然「ブルー免許」になる理由、元警察官が解説
無事故・無違反なのに…「ゴールド免許」から格下げ!?「予想外の理由」に嘆きの声も 突然「ブルー免許」になる理由、元警察官が解説
くるまのニュース
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
くるまのニュース
「あおり運転」だと思われてない? 最近話題の「無自覚あおり運転」と被害を受けた際の対処法とは
「あおり運転」だと思われてない? 最近話題の「無自覚あおり運転」と被害を受けた際の対処法とは
バイクのニュース
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
くるまのニュース
車両盗難に関わる「ナンバープレート」盗難急増中!!! 封印の役割と軽自動車についていない理由とは
車両盗難に関わる「ナンバープレート」盗難急増中!!! 封印の役割と軽自動車についていない理由とは
ベストカーWeb
バイクでの「すり抜け」は違反じゃないけど摘発される可能性がある!? その理由を徹底解説
バイクでの「すり抜け」は違反じゃないけど摘発される可能性がある!? その理由を徹底解説
バイクのニュース
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
くるまのニュース
え、マジで違反だとは知らなかった!! いまさら聞けない落とし穴的交通ルール5選
え、マジで違反だとは知らなかった!! いまさら聞けない落とし穴的交通ルール5選
ベストカーWeb
違反なの? 違反じゃないの!?  一体どっち? 長靴やサンダルでバイクを運転する行為
違反なの? 違反じゃないの!? 一体どっち? 長靴やサンダルでバイクを運転する行為
バイクのニュース
ヤバい! 突然バイクが動かない! そんな緊急時には「駐車禁止」の場所に駐車しても大丈夫??
ヤバい! 突然バイクが動かない! そんな緊急時には「駐車禁止」の場所に駐車しても大丈夫??
バイクのニュース
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
くるまのニュース
「許さない!」警視庁マジギレ!? 超悪質「出頭命令ガン無視」“違反者237名”を逮捕! たかだか「数千円」をケチったら「刑事事件」になることも? 公式SNSで異例の発表
「許さない!」警視庁マジギレ!? 超悪質「出頭命令ガン無視」“違反者237名”を逮捕! たかだか「数千円」をケチったら「刑事事件」になることも? 公式SNSで異例の発表
くるまのニュース
クルマは違反だけどバイクは違反にならないの? バイクを停車中にスマホを操作する行為
クルマは違反だけどバイクは違反にならないの? バイクを停車中にスマホを操作する行為
バイクのニュース
無意識にやってしまってるライダーもいるかも?? それアウトだよ!! 黄色信号で交差点に急いで進入する行為
無意識にやってしまってるライダーもいるかも?? それアウトだよ!! 黄色信号で交差点に急いで進入する行為
バイクのニュース
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
くるまのニュース
女子中学生による置き配盗難──「日本人 = 性善説」は大嘘? コスト限界で導入された「見えない空間」を考える
女子中学生による置き配盗難──「日本人 = 性善説」は大嘘? コスト限界で導入された「見えない空間」を考える
Merkmal
「バス = 不便」は日本だけ? 世界ではバス専用レーン増加中、日本だけ逆行──公共交通の異常問題とは
「バス = 不便」は日本だけ? 世界ではバス専用レーン増加中、日本だけ逆行──公共交通の異常問題とは
Merkmal

みんなのコメント

5件
  • ryo********
    レンタルバイクでの立ちゴケで警察呼ばなかったから保険使えずカウルの交換修理代10万請求されたってのがあった気がする
  • hir********
    世の中、あたりまえのことをするだけ。
    何ら難しいことはない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村