宮崎県に42機を配備する計画
F-35B戦闘機の航空自衛隊向け1号機が、2025年5月12日、米本土テキサス州にあるフォートワース海軍航空基地において初飛行しました。
【映像】護衛艦「かが」で実現した『トップガン』みたいな光景です
F-35Bは、アメリカ航空大手ロッキード・マーティンが製造する短距離離陸・垂直着陸が可能な構造をもつステルス戦闘機です。このような性能から、空母や強襲揚陸艦など洋上に浮かぶ艦船でも発着可能で、日本政府は空母化改造が進行中のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」「かが」の2隻に搭載して、南西諸島方面の防衛態勢を強化する方針です。
防衛省では、F-35Bの運用は航空自衛隊が担うとしており、当初の計画では令和6年度中(2025年3月まで)に第1ロット分の6機が日本に引き渡される予定でしたが、生産の遅延から、2025年4月以降にズレ込んでいました。
一方で、部隊の新編だけはスケジュール通り進められ、2025年3月には最初の飛行隊となる「臨時F-35B飛行隊」が宮崎県の新田原基地(新富町)に発足しています。
計画では42機を調達するとしており、新田原基地には最終的に同機を装備する飛行隊が2個配置される予定です。単純計算では1個飛行隊約20機になると推測されます。
欧米のWEBメディアなどによると、初飛行は現地時間の16時8分に開始され、1時間ほど行われたとのこと。なお、主翼には日本機であることを示す円形のラウンデル(国籍マーク)が描かれていたものの、それ以外に航空自衛隊向けであることを表す書き込みなどはなく、機種と主翼フラップ端に「201」という番号が記されていただけだったといいます。
また、この初飛行は正式なロールアウトセレモニーに先立つもののため、現地においても特に公表されることなく実施されたとしています。
【映像】護衛艦「かが」で実現した『トップガン』みたいな光景です
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いやいや、先に脅かしてるのはあんただろうという話で。
非難するのは怖いからと推察できる。C国のなんちゃって艦載機と違って、この機体は燃料満タン、フル装備で発艦できる。しかもレーダーに映らないステルス機だ。ミサイルもステルス化できるらしい。確かに怖い。
しかしながら、その前にしっかり憲法改正をして頂きたい。日本側による都合の良い曖昧な解釈で自衛隊員の皆様に任務に就かせるのは辞めるべきです。