現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 原付魔改造!! カワサキの2スト3気筒400ccエンジンをミニバイクに搭載!? 本人も苦笑いの動画に注目が集まる

ここから本文です

原付魔改造!! カワサキの2スト3気筒400ccエンジンをミニバイクに搭載!? 本人も苦笑いの動画に注目が集まる

掲載 更新 13
原付魔改造!! カワサキの2スト3気筒400ccエンジンをミニバイクに搭載!? 本人も苦笑いの動画に注目が集まる

原付魔改造! 2スト400ccエンジンを積んだクレイジーマシン

 日本の2ストローク車のレストア・カスタム・メンテナンスを行う「Pete’s Classic Cycle」を営むピート氏が扱うマシンは往年の名車が多く、今や日本では旧車という位置付けのプレミア車ばかり。

【画像】カワサキ「マッハ」のエンジンをミニバイクに!? クレイジーな魔改造マシンを見る

 そんなことを知ってか知らずか、ピート氏はミニバイクにカワサキ「マッハII」の400ccエンジンを積んだクレイジーマシンを制作。まさにジャジャ馬としか言いようの無いマシンを紹介しましょう。

 ベースとなるのはカワサキ初のレジャーバイクとして1971年に登場した「KV75」。折り畳み式のハンドルや、脱着式のシートなどホンダ「モンキー」を意識したとしか思えないシルエットとギミックですが、エンジンは2スト4.3馬力とレジャーという可愛さは無く、当時海外では「ダイナマイト」という愛称を得たほど。

 そんな、ただでさえ化け物マシンにも関わらず、自身のファクトリーでリビルトした「400SS マッハII(S3)」エンジンを搭載。

 ミニバイクらしさを保つためか3in1のエキゾーストには納得できるものの、足まわりはストック(笑)。

 動画内では、公園でバーンアウト気味に発進! そして閑静な渋滞街で颯爽と走るピート氏。

 轟く2ストロークサウンドだけではなく、その車体には似つかわしくない速度にはゾクゾクしてしまいます。

 後半では車体を引き上げウィリー走行に挑戦している様子が見られますが、その小さい車体ゆえひっくり返りそうになり走行は終了。

 自分で製作しておきながら、車体から降りるときには苦笑いするほどで、それらを見た視聴者からは「とんでもねぇ!」、「ばかばかしく非常識なミニバイクに違いありません……本当に素晴らしいです(笑)」、「スイングアームを伸ばせばドラッグレースで優勝できます」など多数のコメントが寄せられており、この小さなモンスターへの注目は、日に日に増しているようです。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こがない自転車!? 免許不要、日本人の体格にピッタリサイズの特定原付E-KON「RIDE」発売 鈴鹿ミニモト4時間耐久レース優勝経験のあるNECTO Pro Racing監修のもと開発
こがない自転車!? 免許不要、日本人の体格にピッタリサイズの特定原付E-KON「RIDE」発売 鈴鹿ミニモト4時間耐久レース優勝経験のあるNECTO Pro Racing監修のもと開発
バイクのニュース
ホンダの原付レジャーバイク「モンキー50」ってここまで変わるの!? 純正パーツの方が少ない至極のフルカスタム
ホンダの原付レジャーバイク「モンキー50」ってここまで変わるの!? 純正パーツの方が少ない至極のフルカスタム
バイクのニュース
クロミちゃん好きにグッサリ刺さるキュートな特別仕様の原付二種スクーター!! 誕生20周年を記念した「SCOOPY KUROMI 20th ANNIVERSARY」が日本上陸
クロミちゃん好きにグッサリ刺さるキュートな特別仕様の原付二種スクーター!! 誕生20周年を記念した「SCOOPY KUROMI 20th ANNIVERSARY」が日本上陸
バイクのニュース
“ミセス”がターゲットの特定原付スクーター!? 乗り降りしやすく積載力もバツグンの「メルローズ」登場 電アシ並の価格を実現
“ミセス”がターゲットの特定原付スクーター!? 乗り降りしやすく積載力もバツグンの「メルローズ」登場 電アシ並の価格を実現
バイクのニュース
冷戦時代に100万台以上が生産された2スト原付スクーター「シムソン・シュヴァルベ KR51」 姿はそのままに電動化!? Govecs「e-シュヴァルベ1st エディション」とは?
冷戦時代に100万台以上が生産された2スト原付スクーター「シムソン・シュヴァルベ KR51」 姿はそのままに電動化!? Govecs「e-シュヴァルベ1st エディション」とは?
バイクのニュース
いまや常識!? 原付スクーターにメットイン その誕生秘話とは? ホンダ「タクト・フルマーク」大ヒットへの道のり
いまや常識!? 原付スクーターにメットイン その誕生秘話とは? ホンダ「タクト・フルマーク」大ヒットへの道のり
バイクのニュース
マットモーターサイクルズ「ヒルツ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
マットモーターサイクルズ「ヒルツ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
原付一種と二種が選べる自転車みたいな電動バイク 5年保証の高品質、車重26kg、雪道も走れる「RHINO B」が登場 航続距離は最大70km
原付一種と二種が選べる自転車みたいな電動バイク 5年保証の高品質、車重26kg、雪道も走れる「RHINO B」が登場 航続距離は最大70km
バイクのニュース
スタイリッシュなデザインはそのままに快適性を向上!! ヤマハ「トレーサー7 GT」2025年モデル発表
スタイリッシュなデザインはそのままに快適性を向上!! ヤマハ「トレーサー7 GT」2025年モデル発表
バイクのニュース
ホンダの「“MR”スポーツカー」!? “2リッター”で「400馬力」超えエンジン×900kg以下の「超軽量ボディ」に熱望の声! 全長4.2mの「スポーツVGT」が話題に
ホンダの「“MR”スポーツカー」!? “2リッター”で「400馬力」超えエンジン×900kg以下の「超軽量ボディ」に熱望の声! 全長4.2mの「スポーツVGT」が話題に
くるまのニュース
愛犬と楽しめる原付一種バイク「Doggie(ドギー)」 安全性・走行性能・デザインすべてを見直しリニューアルしたVer.3登場
愛犬と楽しめる原付一種バイク「Doggie(ドギー)」 安全性・走行性能・デザインすべてを見直しリニューアルしたVer.3登場
バイクのニュース
タミヤ伝説のプラモデル、「ホンダ シティ ターボ」が25年ぶりに復刻! あの「モトコンポ」ももちろん付いてくる!【クルマとホビー】
タミヤ伝説のプラモデル、「ホンダ シティ ターボ」が25年ぶりに復刻! あの「モトコンポ」ももちろん付いてくる!【クルマとホビー】
くるくら
マットモーターサイクルズ「サバス125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
マットモーターサイクルズ「サバス125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
“2リッター”エンジンで「400馬力」超え! ホンダの「“MR”スポーツカー」に反響多数! 900kg以下の「超軽量ボディ」もイイ“全長4.2mマシン”「スポーツVGT」が話題に
“2リッター”エンジンで「400馬力」超え! ホンダの「“MR”スポーツカー」に反響多数! 900kg以下の「超軽量ボディ」もイイ“全長4.2mマシン”「スポーツVGT」が話題に
くるまのニュース
充実のカラバリで再登場 ホンダ「CT125・ハンターカブ」オーナー必見!? 1/12スケール完成品模型が税込4400円で
充実のカラバリで再登場 ホンダ「CT125・ハンターカブ」オーナー必見!? 1/12スケール完成品模型が税込4400円で
バイクのニュース
前傾姿勢のバイクには欠かせない!? セパレートハンドルと名コンビ!! 「バックステップ」とは?
前傾姿勢のバイクには欠かせない!? セパレートハンドルと名コンビ!! 「バックステップ」とは?
バイクのニュース
歴代のホンダ製50ccバイクが大集合!? 「スーパーカブ50」や「モンキー」「ゴリラ」「DAX」「CD50」などのロゴがギッシリ詰まった公認ライセンスTシャツ登場
歴代のホンダ製50ccバイクが大集合!? 「スーパーカブ50」や「モンキー」「ゴリラ」「DAX」「CD50」などのロゴがギッシリ詰まった公認ライセンスTシャツ登場
バイクのニュース
ついに自転車もオートマシフトの時代!? シマノ製自動変速機を搭載したクロスバイク「AUTOMATE」とは?
ついに自転車もオートマシフトの時代!? シマノ製自動変速機を搭載したクロスバイク「AUTOMATE」とは?
バイクのニュース

みんなのコメント

13件
  • 安達博行
    ちゃんと走る?
  • ban********
    こーゆーのは日本だと改造申請やらごちゃごちゃ面倒があるから殆どやらないけど、海外だと緩い車検やエンジン載せ替えても改申請無く公道走っちゃったりで、思いついたらやっちゃう人が多いんだよね。
    まぁ、乗りにくいなんてのも考えてないだろうしw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村