OZ、MSW、Sparcoブランドのホイールを正規輸入するオーゼットジャパンによる恒例の公式イベント「OZ Fan Meeting2025」が、2025年9月13日に開催される。
OZ Fan Meetingは、OZ、MSW、Sparcoブランドのホイールの正規輸入を行うオーゼットジャパンによる公式ファンミーティング。7回目となるOZ Fan Meeting2025が、9月13日に、愛知県名古屋市の「ガーデンふ頭ひがし広場」(愛知県名古屋市港区港町1)で開催されることが決定した。
若手編集部員がD1グランプリ初観戦! その迫力に圧倒された!
これまでは、OZ、MSW、Sparcoブランドのホイールを装着するクルマのオーナーを対象としていたが、今回からはこれらのホイールに興味がある純正ホイール装着車のオーナーでも参加が可能になった。
イベント当日は、過去最大級の会場となるガーデンふ頭ひがし広場において、ドレスアップコンテストやプレゼント抽選会、出展社による展示や販売など、プログラムは盛りだくさんだ。OZ、MSW、Sparcoのオーナーも、購入を検討している人も、一日楽しめるイベントとなるはずだ。
参加費は1台あたり2000円で、参加希望者は下記のリンクからお申し込みを!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdXvzsyTSVYGIV9o-gFktiT5Of9mVG9e_JPBOUTv3V8Ut9ELA/viewform
2024年12月に開催された「OZ Fan Meeting 2024」の様子。前回は約100台が静岡県清水市のイベント会場に集結した。【イベント概要】日時:2025年9月13日場所:ガーデンふ頭ひがし広場A(愛知県名古屋市港区港町1)参加条件:OZ、MSW、SPARCOホイール装着車両、純正ホイール装着車両参加費:2000円/台主催:OZ FAN Meeting運営事務局(キザス株式会社)
OZ RacingについてF1をはじめ、WRC、WECなど、モータースポーツのさまざまなカテゴリーにホイールを提供し、数々の勝利を支えてきたOZ。そこで培ってきたテクノロジーとイタリアの芸術的なデザインが融合するOZのホイールは、ヨーロッパはもちろんのこと、世界で、そして日本でも数多くのファンから支持されている。
OZ公式サイト:https://www.ozracing.com/jp/
Text:アウトビルトジャパンPhoto:オーゼットジャパン
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け“大爆発”する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット
トヨタ“新”「黒ハリアー」発表に反響殺到! 「もう上級SUVいらないね」「高級感すごい」 1リッターで20km超え「“大人気”高級SUV」に黒すぎる「ナイトシェード」 新仕様が話題に
日産「マザー工場」閉鎖の衝撃――なぜ追浜は年間稼働率4割で止まったのか? グループ2万人の人員削減で露呈する国内生産の限界
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
「ヴェゼル」が失速気味? 前年比割れも現場の温度感は“堅調”。支持される理由と同門「WR-V」との差とは
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?