ジープ(Stellantisジャパン)は、初のマイルドハイブリッドモデル「Renegade e-Hybrid(レネゲード イーハイブリッド)」を、2025年7月5日(土)に発売することを発表した。
2015年にジープのコンパクトSUVとして誕生したレネゲードは、ブランドを象徴する丸型ヘッドライトとボクシーなデザインを特徴に、多くのファンを魅了してきた。2025年3月末までの累計販売台数は27,000台超を達成し、ラングラーに次ぐジープのコアモデルとして成長している。そのレネゲードのラインナップに、ジープ初のマイルドハイブリッドモデル「レネゲード e-Hybrid」が今回新たに加わる。
航続距離は640km!BYDがeスポーツセダン「SEAL」を発売
エンジンとモーターを組み合わせ効率の良い燃費性能を実現
新開発の1.5L直列4気筒直噴ターボエンジン(最高出力131PS、最大トルク240Nm)と、48Vモーター(最高出力20PS、最大トルク55Nm)を内蔵した7速デュアルクラッチトランスミッション(7速DCT)を組み合わせたハイブリッドシステムを採用。低速時(15-20km/h前後まで)の走行は、モーターで行ないモーターの負荷が高まるとエンジンが起動し、加速をアシスト。減速時には制動エネルギーから電気を生み出す回生充電を行ない燃費性能を向上させる。
【ハイブリッドシステム】
エンジン:1.5Lターボエンジン
モーター:8kW
駆動用バッテリー:48V
トランスミッション:7速デュアルクラッチトランスミッション
燃費:17.7 km/L(WLTC モード)
なお、現行モデルからの変更点は以下の通り。
■エクステリア
・グロスブラックフロントグリルアクセント
・ドアミラー ブラックアクセント
・ドアハンドル ブラックアクセント
■インテリア
・第5世代 Uconnect 5 10.1インチタッチパネルモニターを採用
・ステアリングホイールの形状変更
【ボディカラー】
■スレートブルー
■グラファイトグレー
■ブラック
■ホワイト
■ソーラーイエロー(新色)
【メーカー希望小売価格】
5,440,000円(税込)
関連情報:https://www.jeep-japan.com/renegade-bv.html
構成/土屋嘉久
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
ホンダ、大型EV開発を中止 米国市場でのEV計画に再びブレーキ、ハイブリッド重視へ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?