32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.5 警告灯、点灯!
2022/06/24 21:00 GQ JAPAN 61
2022/06/24 21:00 GQ JAPAN 61
29歳で、中古のフェラーリを購入したGQ JAPANライフスタイル・エディターのイナガキが、ひょんなことから35年落ちのシボレー「コルベット」を増車した! 第5回は、警告灯に関するお話し。
“足車”としてピッタリ!?
俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記第2部「少年探偵団編」のVol.24──シボレー ・コルベット(4代目)
納車から数日間、人生初の“アメ車”に舞い上がったボクは、あらゆるところに1987年型コルベットを走らせた。
うれしかったのは、都心部にある多くのの機械式駐車場に停められることだ。もう1台所有するフェラーリ「360モデナ」は、全幅が1925mmもあるので停められる場所は限られる。
32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.12 直ったけれども……
大雨発生時、冠水した道路でモーターを積んだEVやハイブリッド車は果たして大丈夫なのか?
【Q&A】エンジンがかからない(泣)……なんで?【こんな時、どうする?】
注意! アイドリングはクルマに厳しいからチューニングで救う[カスタムHOW TO]
電気自動車へのシフトも無関係じゃない! いま「旧車の維持」がますます困難な時代になっている
V8 620psのフェラーリ・ローマでグランドツアー ル・マン-ロンドン長距離試乗 後編
新型ダッジ・チャージャー・デイトナSRTコンセプト登場!
【テスラ モデルY 買いました 2】サイズが大きい? 手数料10万円!? ポチったあとに気づいたこと
車種も増えた! バッテリーの寿命も延びた! それでも日本人がEVを買わない理由
理屈じゃなく「ないと寂しい」クルマ好きのサガ! 消えゆく運命だとしても無くなってほしくないクルマの装備6つ
高速は快適に・峠道は軽快に メルセデス・ベンツ190(W201) 英国版クラシック・ガイド 後編
ハイブリッド車でもバッテリーが上がるってホント?? HEVの電力事情
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定