■新車102万円! スバル新「サンバー」が超スゴイ!
スバルは2025年2月27日、「サンバートラック」の一部改良モデルを発売しました。
【画像】超カッコイイ! これがスバル新「サンバー」です!(33枚)
この新たなサンバートラックについて、販売店からの反響を紹介します。
サンバートラックは、スバルが展開する伝統的な軽商用車シリーズ「サンバー」に属する軽トラックです。
初代モデルは1961年に登場し、「スバル360」のメカニズムを応用したキャブオーバー型の軽トラックとして活躍。
1990年には660ccの直列4気筒エンジンを搭載したほか、パワフルなスーパーチャージャー付きモデルも設定するなど、スバル独自の個性を発揮しました。
また、RRという駆動方式がドイツのスポーツカー「ポルシェ(911シリーズ)」と共通であることから「農道のポルシェ」の愛称で呼ばれることもあり、卓越した走行性能によって支持を獲得。
しかしスバルは2012年をもって軽自動車の自社開発を終了したため、その後に登場した7代目サンバーからはダイハツが製造しスバルが販売するOEM供給車となり、現行モデルは2014年に発売された8代目にあたります。
そして2月27日に発売されたのは、上記の8代目モデルに一部改良を施したモデルです。
主な改良点としては、まず側面衝突規制に対応し、助手席側アシストグリップの位置が前方へと移動しました。
またBピラー/アッパーサイドガーニッシュを追加したほか、メーター内表示やスイッチボックスの意匠変更も実施。安全性とともに使い勝手や視認性が向上しています。
ボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1780mmで、ホイールベースは1900mm。
荷台は長さ1940mm×幅1410mm×高さ285mmと、大きな荷物も積載でき、最大積載量は350kgです。
パワーユニットには、660ccの自然吸気エンジンを搭載。トランスミッションに5速MTもしくはCVTを組み合わせ、最高出力46馬力/5700rpm・最大トルク60Nm/4000rpmを発揮します。
車両価格は、TBグレード(2WD・MT)が102万8500円、最上級グレードのグランドキャブ(4WD・CVT)が152万9000円です。
※ ※ ※
このような特徴を備えた新しいサンバートラックについて、関東圏のスバル販売店の担当者は以下のように話します。
「一部改良の発表後、問い合わせが格段に増えている状況ではありませんが、サンバートラックは常に安定し一定の関心をお客様から頂いているモデルです。
それらのお客様からは、『今までもずっとサンバーに乗ってきたので、次のクルマもサンバーにしたい』『緊急ブレーキが搭載され安全対策も充実していて嬉しい』といった高評価が寄せられています。
さらに、『軽なので維持費が安くて助かる』『荷台が頑丈で重い荷物でも安心して運べる』『取り回しのよさと積載性を両立していてありがたい』といった声も多く、社用車や作業用として実用性を重視する人が他のメーカーから乗り換えられる例も少なくありません。
また関西圏のスバル販売店担当者は、以下のように話しました。
「サンバートラックをアウトドアで利用されるお客様もいらっしゃいますが、その場合にはシートがリクライニング可能な『グランドキャブ』グレードに人気が集中しています。
さらにグランドキャブグレードは『遠出の作業にも使いやすい』『作業の合間に休憩できる』といった理由から、現場作業をされている方からも高い支持を集めています」
このようにサンバートラックは、関東においても関西においても変わらず安定した人気が継続している様子でした。(パワーボム)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け“大爆発”する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット
日産「マザー工場」閉鎖の衝撃――なぜ追浜は年間稼働率4割で止まったのか? グループ2万人の人員削減で露呈する国内生産の限界
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
まもなくトヨタ新型「ランクルミニ」発表か 「ランドクルーザーFJ」商標取得で“今冬”登場? カクカクボディ&レトロ顔? 末っ子誕生なるか
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
日本メーカーが日本車をアメリカで生産して日本に輸入!? 政府がややこしい案を検討する理由
「とりあえずハイブリッド車」は賢い選択か、思考停止か? エコカー減税と販売戦略が覆い隠す“最適な車選び”の落とし穴
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
どれもハイゼットじゃん