この記事をまとめると
■BMWがヴァレンティーノ・ロッシ選手とコラボした特別限定車「M4 CS VR46」が登場
史上最強のライダーは4輪でも激速! 2輪を引退したヴァレンティーノ・ロッシは「スピード」から引退はせず
■M4 CSをベースにした高性能モデルで日本にはわずか2台が導入
■ロッシ選手を象徴するブルーとイエローを纏った特別装備で熱狂的ファンに訴求する
あのヴァレンティノ・ロッシ選手とコラボ
BMWは、BMW Mモデルの限定車「BMW M4 CS VR46」の注文受付を6月27日から7月9日まで全国のBMW正規ディーラーにて実施する。本モデルは日本国内で2台の限定導入となり、納車は2025年第四四半期以降を予定している。
BMW M4は、BMW M社が開発する高性能モデルであり、日本仕様には標準で出力強化された「コンペティション」仕様が採用されている。さらにBMW独自のインテリジェント4輪駆動システム「M xDrive」を組み合わせることで、卓越した運動性能を実現している。
今回の限定モデルBMW M4 CS VR46は、「BMW M4 Competition M xDrive」をベースとするBMW M4 CSをさらに特別仕様化したものである。「Competition Sport」の略称を冠するM4 CSでは、車体重量を約20kg軽量化するとともに、最高出力を約20馬力向上させている。
M4 CS VR46は、現在BMWのワークスドライバーとしても活躍するレジェンドライダー、ヴァレンティノ・ロッシ選手とのコラボレーションモデルである。全世界でわずか92台の生産にとどまり、「マリナ・ベイ・ブルー」と「フローズン・タンザナイト・ブルー」の2色がそれぞれ46台ずつ用意されている。日本市場には、各色1台ずつの計2台のみが割り当てられる。
車体のドアにはロッシ選手の象徴的なゼッケン「46」が大きく描かれ、ホイールのエアバルブにはサンパウロ・イエローのアクセントが施されるほか、カーボンセラミックブレーキには専用のイエローキャリパーが装着されている。全体として、ロッシ選手のイメージカラーである青と黄色が随所に取り入れられたデザインとなっている。
インテリアも特別仕様で、カーボンバケットシートのバックレストには「VR46」ロゴが刺繍され、ダークブルーとイエローの専用アクセントがシートやステアリングなどに配されている。
BMWとヴァレンティノ・ロッシという二つのアイコンが融合したこのモデルは、モータースポーツファンおよびBMW Mの熱烈な支持層にとって極めて魅力的な1台といえる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
「走行距離課税」は本当に必要? 税収1兆円減――なぜ25年度導入議論加速? 電動化シフトが財源危機を招く
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?