現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WedsSport ADVANが約3年ぶりポール。Q1とQ2両トップタイムで12年ぶりセパンを制圧【GT500予選レポート】

ここから本文です

WedsSport ADVANが約3年ぶりポール。Q1とQ2両トップタイムで12年ぶりセパンを制圧【GT500予選レポート】

掲載
WedsSport ADVANが約3年ぶりポール。Q1とQ2両トップタイムで12年ぶりセパンを制圧【GT500予選レポート】

 6月27日、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで2025スーパーGT第3戦『SUPER GT MALAYSIA FESTIVAL 2025』の公式予選が行われ、GT500クラスはWedsSport ADVAN GR Supra(国本雄資/阪口晴南)がポールポジションを獲得した。2番手は8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT(野尻智紀/松下信治)、3番手は64号車Modulo CIVIC TYPE R-GT(伊沢拓也/大草りき)となっている。

 今回は通常の国内開催とはスケジュールが異なり、ひさびさのセパンでの走行となることから、予選日の前日に追加された公式練習でレースウイークがスタートした12年ぶりのスーパーGTマレーシア大会。金曜日の午前には1時間の公式練習2回目が行われ、現地夕方の16時30分から公式予選がスタートした。

【暫定結果】2025年スーパーGT第3戦セパン 予選


●Q1:有力候補マシンたちがノックアウトの波乱

 全15台が出走するQ1は10分間。コンディションは気温33度、路面温度40度という暑さ。シグナルがグリーンになると、残り8分半ほどで前戦ウイナーの38号車KeePer CERUMO GR Supraがまずコースイン。続いて19号車WedsSport ADVAN GR Supra、24号車リアライズコーポレーション ADVAN Zという2台のヨコハマタイヤ勢がピットを離れる。

 早めにコースインしたマシンがタイヤを温めるなか、残り6分ほどになると多くの車両が走行。そのなかでホンダ・シビック・タイプR-GT勢の100号車STANLEY CIVIC TYPE R-GT、64号車Modulo CIVIC TYPE R-GT、17号車Astemo CIVIC TYPE R-GTは残り5分というタイミングでコースに出ていった。

 アタックは残り2分を切ると本格化。まずは12号車TRS IMPUL with SDG Zのベルトラン・バケットが1分51秒675のターゲットタイムを記録する。続いて8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTの松下信治が1分51秒368でトップタイムを更新するも、19号車WedsSport ADVAN GR Supraの国本雄資が1分51秒083で最速タイムをさらにブレイク。

 その後は64号車Modulo CIVIC TYPE R-GTの大草りきが1分51秒113で2番手、38号車KeePerの大湯都史樹が1分51秒204で3番手となるも、トップタイムを更新するには至らず。続いて塚越広大がドライブする17号車Astemo CIVIC TYPE R-GTが1分51秒077で最速タイムを更新するも、連続アタックの19号車WedsSportの国本が1分50秒856にタイムを上げ、前戦富士からの2戦連続で国本がQ1トップ通過を果たした。

 一方で公式練習で上位につけていた100号車STANLEY、14号車ENEOS X PRIME GR Supra、24号車リアライズ、23号車MOTUL AUTECH Z、16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTがノックアウトとなった。


●Q2:開始直後に赤旗中断。19号車WedsSportが3年ぶりのポール

 続くQ2は17時41分にスタート。開始直後にサッシャ・フェネストラズがドライブする39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supraのエキゾーストから白煙と炎が上がり、ターン10からターン11の間でストップ。これで今大会初の赤旗が提示され、Q2は一時中断に。

 39号車DENSOのマシン回収完了後、セッションは17時49分に残り8分で再スタート。まずは3号車Niterra MOTUL Zが真っ先にコースに入り、38号車KeePer、19号車WedsSportと続き、このQ2でも17号車Astemoは残り5分で最後にコースインしていく。

 残り1分を切ると各車ともアタック開始。まずは64号車Moduloの伊沢拓也が1分50秒388でトップに立つと、好調の19号車WedsSportは国本からステアリングを引き継いだ阪口晴南がアタック。同じ状況だった前戦富士での予選2番手の悔しさを払拭させるかのように、19号車WedsSportはセクター1からセクター4まで全体ベストを刻み、阪口が1分49秒748のトップタイムをマークする。

 続いて8号車ARTAの野尻智紀がコントロールラインを通過するも、1分50秒350で2番手まで。そして最後にコースインした17号車は今回がセパン初走行となる小出峻がアタックするも1分50秒872の7番手止まり。これで19号車WedsSportが2022年第6戦SUGO以来、およそ3年ぶりのポールポジションを獲得することになり、2007年にTAKATA童夢NSXの小暮卓史が記録した1分54秒306のコースレコードタイムも更新されることになった。

 予選直後のインタビューでは、ドライバーのふたりとともに坂東正敬監督も「やりました!」と喜びをみせた19号車WedsSport。2023年第3戦鈴鹿以来の優勝を飾ることはできるだろうか。決勝レースは6月28日(土)の現地16時30分(日本時間17時30分)にスタートが切られる予定だ。

[オートスポーツweb 2025年06月27日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

平川亮のトヨタ8号車がぶっちぎり最速タイム。7号車も好位置キープ【第5戦FP3レポート】
平川亮のトヨタ8号車がぶっちぎり最速タイム。7号車も好位置キープ【第5戦FP3レポート】
AUTOSPORT web
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ第2ラウンド富士のレース1は白熱の戦いを制しseven x seven Racingが今季初優勝。渡会太一が殊勲
SROジャパンカップ第2ラウンド富士のレース1は白熱の戦いを制しseven x seven Racingが今季初優勝。渡会太一が殊勲
AUTOSPORT web
【トムス吉武エンジニア/レースの分岐点】2リスダウンでも入賞できたセパンでのアプローチ。スピンのロスを挽回したドライバー力
【トムス吉武エンジニア/レースの分岐点】2リスダウンでも入賞できたセパンでのアプローチ。スピンのロスを挽回したドライバー力
AUTOSPORT web
ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、239戦目で悲願の初表彰台【決勝レポート/F1第12戦】
ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、239戦目で悲願の初表彰台【決勝レポート/F1第12戦】
AUTOSPORT web
アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
AUTOSPORT web
首位パロウがまさかの単独コースオフ。ピット戦略的中のディクソンが今季初優勝/インディカー第10戦ミド・オハイオ
首位パロウがまさかの単独コースオフ。ピット戦略的中のディクソンが今季初優勝/インディカー第10戦ミド・オハイオ
AUTOSPORT web
得意のザクセンでM.マルケスが雨中の予選を制しポール。ザルコが2番手に/第11戦ドイツGP
得意のザクセンでM.マルケスが雨中の予選を制しポール。ザルコが2番手に/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題は把握している」/第11戦ドイツGP
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題は把握している」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
AUTOSPORT web
D’station Racingがスーパー耐久第4戦SUGOで2クラス制覇を達成。30周年を祝う記念日前日に快挙
D’station Racingがスーパー耐久第4戦SUGOで2クラス制覇を達成。30周年を祝う記念日前日に快挙
AUTOSPORT web
奥本隼士と上村優太が手に汗握る優勝争い。D’stationがチャンスを逃さず今季初勝利/スーパー耐久第4戦SUGO Gr.1決勝
奥本隼士と上村優太が手に汗握る優勝争い。D’stationがチャンスを逃さず今季初勝利/スーパー耐久第4戦SUGO Gr.1決勝
AUTOSPORT web
赤旗時クラッシュのベアマン、予選ベスト8番手も10位降格に「愚かなミスをした自分に腹が立つ。時間を戻したい」
赤旗時クラッシュのベアマン、予選ベスト8番手も10位降格に「愚かなミスをした自分に腹が立つ。時間を戻したい」
AUTOSPORT web
小椋藍、低速セクションで苦戦も改善し13番手「差は縮まっている」/第11戦ドイツGP
小椋藍、低速セクションで苦戦も改善し13番手「差は縮まっている」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実現したふたつの理由。前戦投入の新型フロアはさらに改良
F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実現したふたつの理由。前戦投入の新型フロアはさらに改良
AUTOSPORT web
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
AUTOSPORT web
過去4戦2勝のサンパウロで巻き返しへ。トヨタ、走行初日は7号車が4番手「ライバルたちがやや速い」
過去4戦2勝のサンパウロで巻き返しへ。トヨタ、走行初日は7号車が4番手「ライバルたちがやや速い」
AUTOSPORT web
2戦連続のエンジントラブル。宮田莉朋「受け止めにくい状況が続いたダブルヘッダー」/FIA F2第8戦レビュー
2戦連続のエンジントラブル。宮田莉朋「受け止めにくい状況が続いたダブルヘッダー」/FIA F2第8戦レビュー
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村