この記事をまとめると
■ナンバープレートが装着されていないクルマを公道に置いて撮影することは可能だ
勝手に道路でイベントやロケ撮影はNG! 公道を交通以外の用途で使えるようになる「道路使用許可」の中身
■警察署長か道路管理者に「道路使用許可」と「道路占用許可」を出す必要がある
■許可制かつさまざまな制約があるので敷居は高い
ナンバーなしで公道に置いてもOK?
レーシングカーやコンセプトカー、車検が切れたクルマなど、ナンバーを取得できないクルマやナンバーがないクルマを、一般道に置いて写真や映像を撮影したいと思う方が、コレクターなどの一部の層にはいるのではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
海自の「和製イージス艦」が中国海軍を監視!尖閣諸島の近海に相次ぎ出没 防衛省が画像を公開
1日たったの1往復! JR九州の「激レア短距離特急」に乗ってみた 豪華な内装、でも料金はお得です
ダイハツ新型「ムーヴ」スライドドア採用で発表か!?「軽ハイトワゴン」人気の“立役者”どんな仕様で登場? 最新情報から見える「新型モデル」とは!
全長4.3m切り! マツダ最小「小さな“高級”SUV」がスゴい! 豪華インテリア×「ちょうどイイサイズ」でサイコー! 「精悍顔」もカッコいい“完熟”モデル「CX-3」とは
予約困難で“10時打ち”必至 「ブルーなトレイン」なのに寝台列車じゃないの!? 山陰コースがスタートした人気の“夜行列車”とは
ガソリン価格いつになったら下がるのか? 暫定税率は廃止すべきもの!【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第2回
希望ナンバー「358」が“人気の理由”に反響集まる! 「縁起が良い」「見つけたらラッキーな気分」「街中でよく見るのも納得」の声も! “謎の数字”の由来に注目!
スーパーの駐車場「放置カート」問題! もはや“マナー違反”では済まない? 事故やブランドイメージ低下…年間数千万円の損失? 解決策はあるのか
約20万円から! ホンダ“充電待ちゼロ”の新型「CUV e:」発表! 7インチの大型メーター&パワフルな「独自モーター」搭載で快適な走り! 原付2種の“電動スクーター”登場!
クルマの一時停止が違反にならない「横断歩道」があるって危なくないか? 横断歩道設置基準の変更でどうなる
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
私は広告業界にいますが、普通に道路使用許可や占用許可は取れますよ。難易度が高いといっても、「プロが仕事として普通にやってるレベル」だと思ってもらえたら良いと思います。だって撮影のたびに普通はその管轄の警察署に提出していますからね。
警察からは警備員の配置も御願いはされますが警備会社に依頼しろということではなく、誘導員としてスタッフを配置しろという意味だったりします。
通行される他の方々にどう配慮するか?なども当然当たり前に警察署には提案しますし、計画書なども見せますが、いつも大抵は問題ありません。