原付2種と比べると、それなりにパワーダウンだが……
排気量50cc以下の原動機付自転車(原付1種)は、免許の取得が容易で税金など維持費も安く、「国民の足」として長く重宝されてきました。しかし2025年11月から適用される新たな排出ガス規制により、現行車両の生産は2025年10月末をもって終了となります。
【画像】新基準原付は50cc原付より力強い!? 最高出力と最大トルクを見る
そして新たな排出ガス規制に現行の50cc以下で対応するのは困難なため、原付免許で運転できる「新基準原付」が、原付1種に新たな区分として加えられました。
新基準原付は、「総排気量125cc以下で最高出力4.0kW以下に制御した車両」という規定になります。ちなみに現在販売されている原付1種だと、ホンダの「タクト」や「ジョルノ」、「Dunk」といったスクーターが最高出力3.3kWなので、少し得した感もあります。
とはいえ既存の総排気量125ccだと、たとえばスポーツネイキッドの「CB125R」は最高出力11kWで、ファンバイクで人気の「Dax125」は最高出力6.9kWです。
モーターサイクルショーでホンダが展示した「スーパーカブ110ライト コンセプト」のベースモデルと言える「スーパーカブ110」は最高出力5.9kWなので、いわゆる原付2種モデルと比較すると、相応にパワーが低いことが分かります。
しかし排気量が拡大した新基準原付も、従来の原付1種と交通ルールは変わりません。公道での最高速度は30km/h以下となり、おそらく速度リミッターによって実際の最高速度は60km/hに抑えられると思われます。
このように、原付免許で運転できるバイクはそもそも最高速度を低く規制しているので、最高出力が4.0kWでも十分だと考えられます。……が、もしかすると新基準原付は、現行の50cc原付よりも「意外と速い」かもしれません。
スタートダッシュは、「トルク」が決め手!?
前述したように、新基準原付は「総排気量125cc以下で最高出力4.0kW以下に制御した車両」になりますが、最大トルクは制限されていないようです。
たとえば現行の「スーパーカブ50」の最大トルクは3.8N・mで、「スーパーカブ110」の最大トルクは8.8N・mと2倍以上のトルクを発揮します。
仮に新基準原付がベース車の原付2種モデルと同等の最大トルクを発揮できるとすれば、発進加速や坂道での力強さは、現行の50ccモデルをけっこう上回るのでは……と考えることができます。
じつは新基準原付のスペックや扱いやすさなどを検討する「二輪車車両区分見直しに関する有識者検討会」の報告書が、2023年12月に公開されました。それに先立ち、検討のために行われた走行会ではスロットルの開度制限で最高出力を4kW程度に制御し、最高速度が60km/hになる速度リミッターを装備したホンダの「PCX」や「リード125」、「Vision110」(国内の「Dio110」)、「CB125R」、「スーパーカブ110」の5台の試作車が用意されました。
そして試作車の最大トルクを実測したところ、7.0~8.1 N・mとなっており、ベース車よりは低下しているものの、既存の50ccモデルの2倍近いトルクを発揮しています。
出力とトルクの関係は「トルク×回転数=出力」となるため、上記の試作車のようにスロットル開度の制限、すなわちエンジン回転数の制限で出力を制御する手法なら、トルクはそれほど減少しません。そして発進加速や坂道の力強さは、最高出力ではなく最大トルクの大きさがモノを言います。
というワケで、これから登場する新基準原付が検討会の試作車のような最大トルクで発売されるなら、従来の原付1種より「力強い走り」が期待できる……かもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
これなら免許取ってC110買ったほうがマシ。