東名 上郷SA、高速道路初のラウンジ付き簡易宿泊施設を開設 12月25日
2020/11/27 14:32 レスポンス 2
2020/11/27 14:32 レスポンス 2
NEXCO中日本名古屋支社と中日本エクシス名古屋支店は、東名高速道路 上郷サービスエリア(下り・愛知県豊田市)に、高速道路初となる24時間営業の簡易宿泊施設「ファーストラウンジ上郷」を12月25日にオープンする。
ファーストラウンジ上郷は、「空港のラウンジのような上質な空間と、幅広い用途に対応できる宿泊スペースの提供」をコンセプトに、宿泊や旅で疲れた身体を癒やす空間として、客室(宿泊施設)のほか、ラウンジスペースやコインシャワーなどのサービスを提供する。
客室は全室禁煙で、洗練されたシックで落ち着いた色合いでコーディネート。
Carstay、動くオフィスとしてキャンピングカーを設置…モバイルオフィスプロジェクト開始
MaaSアプリにシェアサイクルを導入、日本ユニシスなど実証実験へ
キャンピングカー活用の「新型コロナワクチン接種カー」貸出開始、高齢者施設への出張も可能
名神高速「草津PA」で看板の文句に誘われて満腹「PA飯」に出会った!? バイクで行く高速道路グルメ
スライドドアや車いす対応車を指定できる新サービス開始…タクシーアプリ『GO』
プジョーモトシクル、プレミアムディーラー制度発足…赤坂ショールームなど8店舗を認定
くらしのマーケット、ドライブレコーダーの出張取付を開始
ブリッドのスポーツシートがロッキングチェアに、絶妙のゆらぎで至高の寛ぎを提供
どこでもオフィス爆誕! アウトドアしながら働ける究極の一台【東京オートサロン2021】
今冬こそスノーバイク体験「ライダーだけの特別プラン」の提案
「これはすごい」「全部ほしい」 青いおにぎり「国道」モチーフのマスキングテープが人気、全国展開も視野に
箱根の交通情報一元化、混雑情報の発信開始…ジョルダンや小田急など7社が連携
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実