2023年秋発売予定の新型「N-BOX」。発売に先駆け、先行予約の受付を8月に開始したばかりです。今回は、そんな新型N-BOXについて、早速ディーラーで見積りを取ってみました。気になる納期などの情報と共に見ていきましょう。
ホンダ 新型N-BOXはどんな車?
【1.6と2.0の価格差は?】インプレッサスポーツの見積もり貰ってきた
3代目となる新型N-BOXは、自分や家族のため、友人のためにしたいことなど、使う人のさまざまな目的に応えることで、N-BOXに乗る全ての人にとって幸せな時間を提供できる存在となることを目指して開発されました。
エクステリアは、安定感のある四角いフォルムを基本に、造形そのものから上質さが感じられるデザインとし、大切な人と過ごす時間を引き立てる存在となることを目指しています。
特にN-BOX カスタムでは、立体感のある緻密な造形のフロントグリル、フロントの横一文字ライト、ダイレクトプロジェクション式LEDヘッドライト(ホンダ初)を採用、また歴代モデルで築いてきたN-BOX CUSTOMらしいクリアレンズのリアコンビネーションランプ、ロー&ワイドな見え方と空力性能を考慮した専用のエアロデザインにより、品格のある佇まいと性能の高さを表現しています。
インテリアは、開放感のあるすっきりとした視界にすることで運転しやすく、居心地の良い空間を実現されました。さらに、ホンダセンシングの機能や各種情報を見やすく、分かりやすく表示する7インチTFT液晶メーター(ホンダ軽乗用車初)や荷物をひとまとめにしまえる大型のグローブボックス、後席の大型のサイドポケットなどを採用し、使い勝手を向上させています。
またシンプルで街になじむ、親しみを感じさせるデザインのN-BOX、品格のある佇まいと高性能を感じさせるデザインのN-BOX CUSTOMの2タイプを設定、ユーザーのライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
ホンダ 新型N-BOX「カスタム」の見積り価格は279万5,985円!
メーカー:ホンダ
車種:N-BOX「カスタム」
外装色:スレートグレー・パール&ブラック
型式:6BA-JF5
駆動:FF
ドア:5
定員:5
オプション:ETCセットアップ(3,300円)、ドアバイザー(2万3,320円)、BKエンブレム(2万2,440円)、ETCオンセイ(1万1,000円)、ETCアタッチ(1万9,305円)、DRC2CAMセット(8万5,195円)、フロアマットスタンダード(2万2,110円)、ナビ245ZFEI(15万975円)、ナビATT(5,500円)、ナビOPアンテナ(1万120円)
【見積もり内容】
車両本体:222万9,700円
オプション:35万3,265円
税金・保険料等:5万110円
販売諸費用等(課税):6万9,700円
販売諸費用(非課税):2万2,600円
その他:7万610円
支払総額:312万9,745円
気になる納期ですが、ディーラー担当者によると、納車は今予約した場合12月頃になるのではないかといいます。ただN-BOXは人気車種なので、早めに予約する必要がありそうでしょう。
ちなみに、旧型(現行型)であれば在庫が残っているため納車が早い点、値引きが期待できる点なども考えて、旧型を選ぶ方も少なくないそうです。
いずれにせよ、気になる方は実際にディーラーに足を運んでみると良さそうです。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
「小さなランクル」開発中!? ランクル70は早くも“納期2年超え”! トヨタ首脳が暗示した“もっと手に入れやすい”「コンパクトクルーザー」とは?
トヨタ新型「ヤリスクロス」実車登場! ちょっとビッグで迫力スゴい!? ギラ顔カスタム仕様をタイでお披露目
ホンダ新型「シティSUV」登場!? 250万円以下のSUVを24年春発売へ! ワイルドすぎる新型「WR-V」とは?
ホンダが斬新な新型「2輪車」発売! 復活の「モトコンポ後継機」実車展示で話題!? モトコンパクト発売は?
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?