安全装備の前に運転しやすさが重要! 高齢者が乗るべき「見切りと視界がいい」クルマ8選
2022/05/24 23:02 Auto Messe Web 42
2022/05/24 23:02 Auto Messe Web 42
ボディサイズは軽自動車かコンパクトカーのほうがいい
運転のしやすいクルマとは、どんなクルマだろうか。もちろん、動力性能やアクセルレスポンス、ステアリングの操作性に小回り性などもかかわってくるのだが、誰にでも分かりやすいのは、視界とボディの見切りの良さではないだろうか。とくに高齢者ともなれば、前方、後方、そしてボディ全周がしっかり「見える」ことが、感覚的にも運転のしやすさにつながるはずだ。
安全装備はもちろん「運転しやすい」からより安全! 高齢の親が運転するなら選んでほしい5ナンバー車3台
とはいえ、日本の道路や駐車環境においては、見切りと視界がいいならOKか? というわけではない。
衝突被害軽減ブレーキ付き予算100万円で買える! 高齢な親にオススメな中古コンパクトカー5選
【トヨタ 新型ノア vs ホンダ 新型ステップワゴン】大勢での移動重視なら新型ステップワゴン、燃費や先進安全機能なら新型ノアを選ぶべきだ!
軽自動車初のハイブリッドもあった! 時代を先取りしすぎた「スズキ・ツイン」のこだわりがスゴイ
近所のお買い物だけなら文句ナシ! 高齢者こそ手軽に乗れる軽EVがオススメな理由とは
泥だらけキズだらけは間違いなし! アウトドアで気兼ねなく使い倒せる50万円以下人気中古ミニバン5選
フル乗車&ラゲッジ満載でもなんのその! 走りがもたつかないアウトドア向きのクルマ3選
スライドドアの広さだけを見ても使い勝手はわからなかった! ノアヴォク・ステップワゴン・セレナの後席乗降性をプロがズバリ判定
純正アクセサリーも豊富でまさに安ウマ! ホンダN-VANは外遊びにピッタリな1台だった
サポカーって高齢者向けの穏やかなクルマじゃないの? 調べたらバリバリのスポーツカーだらけで驚いた!
目的別クルマ選び【6】コスパ優秀/パーソナルカー
【クルマの通知表】ホンダらしさを実践。いいクルマと評価が高い2代目ヴェゼルをあらためて、まじめに考察!
ローダウン仕様と見せかけてノーマル車高! 箱車カスタムの隠れた名手「ローフォルムフェンダートリム」の魔法とは
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
最新アウディを身にまとったアウディ Q3はちょうどいいSUVかもしれない
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード