現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田の低調なパフォーマンスは「装備の不足」が原因ではないとマルコ。予選でのフェルスタッペンとのギャップ拡大も懸念

ここから本文です

角田の低調なパフォーマンスは「装備の不足」が原因ではないとマルコ。予選でのフェルスタッペンとのギャップ拡大も懸念

掲載 38
角田の低調なパフォーマンスは「装備の不足」が原因ではないとマルコ。予選でのフェルスタッペンとのギャップ拡大も懸念

 レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、今シーズンのF1コンストラクターズ選手権でタイトルを獲得するというチームの望みが事実上消滅したことを認めており、その主な原因は角田裕毅のパフォーマンスおよび獲得ポイントの不足にあると考えている。

 角田は2025年シーズンの開幕2戦を終えて、リアム・ローソンに代わってレーシングブルズからレッドブル・レーシングに移籍した。ポテンシャルはあるものの、角田のパフォーマンスは特に最近のヨーロッパ3連戦で精彩を欠いており、レッドブルはコンストラクターズランキングで4位と低迷して、首位のマクラーレンに218ポイントもの大差をつけられている。

【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】目の前の大嵐を乗り越えろ。カナダでの現状打開が大きな鍵に


■コンストラクターズタイトルの希望はなくなった

 ドイツのウェブサイト『Speedweek』の定期コラムのなかで、マルコはレッドブルのチームによるタイトル獲得のチャンスが潰えたことを認めた。その主な原因は、2台目のマシンのポイント獲得が不十分だったことだという。

「コンストラクターズ選手権での完全勝利は、すでに不可能だとみなしている。もうチャンスはない」

「もちろん、これはセカンドドライバーが原因でもある。角田裕毅が調子を上げるのが遅いためだ......」

「角田はこの3戦で世界選手権ポイントを1ポイントしか獲得していないが、これは明らかに満足できるものではない」

 ヨーロッパ3連戦のなかで角田が唯一ポイントを獲ったのは第7戦エミリア・ロマーニャGPで、予選での大クラッシュから立ち直り、10位でフィニッシュした時のものだ。第8戦モナコGPでは無得点に終わり、第9戦スペインGPの予選は最下位で、安定した結果を出すのに苦戦していることが浮き彫りになった。

 角田のパフォーマンス不足は、昨シーズンにセルジオ・ペレスが直面した課題を必然的に反映している。レッドブルはフェルスタッペンのポイントだけに頼っており、コンストラクターズタイトル争いでマクラーレンやフェラーリと競争するには不十分だった。


■新しいフロアを用意するには「少なくとも3週間かかる」

 一方でマルコは、イモラでの予選中に重大な事故が起きて主要なアップグレード部品が損傷して以来、角田が技術的に不利な立場に置かれていることを認めた。

「残念ながら、イモラでのクラッシュで新しいアンダーボディとその他の新しいパーツが損傷したため、現在彼はマックスと同じセットアップで走っていない」とマルコは指摘した。

「これには時間的な制約もあり、新しいアンダーボディが完成するまでには少なくとも3週間かかる。我々は、カナダで彼のマシンに新しいパーツが取り付けられるように懸命に取り組んでいる。それがうまくいくことを期待している」

 しかし82歳のマルコは、期待外れな結果の背後にある主な理由は、装備の不足ではないと強調した。

「しかし、それは決定的な要因ではない。深刻なのは、裕毅がフリー走行ではコンマ1秒遅れていることが多く、予選になるとその差が広がることだ」

「そうなるとプレッシャーがかかる。彼はプレッシャーに苦しむことになる。さらに彼は、慣らし期間を必要としないマックスほど早く適応することができない」

 マルコによると、角田はリスクが高まるとペースが落ちる傾向があり、それが明らかな弱点となっているという。また、特にフェルスタッペンの鋭い安定性と比べると、コースやマシンの状態の変化に適応するのが遅いことも弱みとなっている。


■「もっと時間が必要」

 マルコは角田のパフォーマンスを批判したものの、チームは今シーズンに角田の代わりを用意するつもりはなく、彼がマシンに慣れて改善するために必要な時間を与えるつもりだと明言した。

「裕毅に関しては、マシンはまだしっかりしていないし、さらにトラブルを抱えている。もちろん、後方にいるときはいろいろと試す必要があるので、常に何らかの調整作業が必要になる」

「彼にはもっと時間が必要だし、その時間を得ることができるだろう。我々は彼がシーズン終了までマシンに乗り続けることを期待している」

 レッドブルが残りのシーズンにおける挽回に焦点を移すなか、マルコの言葉は、ふたつ目のシートから安定性とパフォーマンスを引き出すための継続的な苦闘があることを強調している。これは近年よく見られているテーマであり、コンストラクターズタイトル争いにおけるチームの野心をくじき続けている。

[オートスポーツweb 2025年06月11日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

PUのトラブルが続くメルセデス。代表は問題を掌握していると主張、2026年の開発と並行して解決へ
PUのトラブルが続くメルセデス。代表は問題を掌握していると主張、2026年の開発と並行して解決へ
AUTOSPORT web
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
AUTOSPORT web
カナダGPで新リヤサスペンションを再投入したメルセデス。代表は開発の手順と方向性に満足も、進歩には慎重な姿勢
カナダGPで新リヤサスペンションを再投入したメルセデス。代表は開発の手順と方向性に満足も、進歩には慎重な姿勢
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】呪われた“レッドブルの2台目”で、なんとしてもポイントを獲得せよ
【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】呪われた“レッドブルの2台目”で、なんとしてもポイントを獲得せよ
AUTOSPORT web
カナダでは2位入賞も、競争力不足を認めたフェルスタッペン。タイトルの望みを繋ぐには「さらに競争力を持つこと」が必須
カナダでは2位入賞も、競争力不足を認めたフェルスタッペン。タイトルの望みを繋ぐには「さらに競争力を持つこと」が必須
AUTOSPORT web
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
AUTOSPORT web
F1の”苦悩”を知るアロンソ、不満を漏らす軟弱者に喝?「1シーズンに12回もエンジンが壊れたことないだろう」
F1の”苦悩”を知るアロンソ、不満を漏らす軟弱者に喝?「1シーズンに12回もエンジンが壊れたことないだろう」
motorsport.com 日本版
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
motorsport.com 日本版
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
AUTOSPORT web
連携ミスを好機に。自責を認めたチェイス・ブリスコが超燃費走行でJGR移籍後初勝利/NASCAR第17戦
連携ミスを好機に。自責を認めたチェイス・ブリスコが超燃費走行でJGR移籍後初勝利/NASCAR第17戦
AUTOSPORT web
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
AUTOSPORT web
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「SCがなくても走り切れる計算だった」優勝のブロンクビスト、他チームとの戦略の違いを明かす
「SCがなくても走り切れる計算だった」優勝のブロンクビスト、他チームとの戦略の違いを明かす
AUTOSPORT web
ついに始まったフェラーリ特有の情報操作。バスールは悪い流れを止められるか【F1チーム代表の現場事情】
ついに始まったフェラーリ特有の情報操作。バスールは悪い流れを止められるか【F1チーム代表の現場事情】
AUTOSPORT web
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
AUTOSPORT web
ハジャー、レーシングブルズに満足の一方で「僕は挑戦する」とレッドブルのシートにも意欲を見せる
ハジャー、レーシングブルズに満足の一方で「僕は挑戦する」とレッドブルのシートにも意欲を見せる
AUTOSPORT web
ミケリスが待望のポール・トゥ・ウイン。伏兵コンテのクプラもワールドツアー初優勝/TCRワールドツアー第3戦
ミケリスが待望のポール・トゥ・ウイン。伏兵コンテのクプラもワールドツアー初優勝/TCRワールドツアー第3戦
AUTOSPORT web
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

38件
  • slw********
    普通に考えればセカンドチームで上位のチームに食い込むセットUPが出来ていて成績も申し分ない状態だった選手が、ファーストチームに移籍後セカンドチームよりも劣るって事はドライバー自身の問題も多少はあるにせよ、ファーストチームのマシンになんらかな問題がある事はど素人でも想像出来ると思います。
  • *******
    初めから角田に期待してない癖に、コンストラクターチャンピオン取れないと角田のせいにするなよ。
    そもそも、ローソンなんかを昇格した自分達の責任だろ
    責任逃れするな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村