現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 初日最速は牧野任祐。佐藤蓮と野尻智紀が続く|スーパーフォーミュラ富士公式テスト:セッション2タイム結果

ここから本文です

初日最速は牧野任祐。佐藤蓮と野尻智紀が続く|スーパーフォーミュラ富士公式テスト:セッション2タイム結果

掲載 9
初日最速は牧野任祐。佐藤蓮と野尻智紀が続く|スーパーフォーミュラ富士公式テスト:セッション2タイム結果

 6月6日、富士スピードウェイでスーパーフォーミュラ公式テストの初日午後のセッションが行なわれた。トップタイムをマークしたのは牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)で、これが初日の最速タイムとなった。以下はその結果。

スーパーフォーミュラ富士公式テスト:セッション2タイム結果

■スーパーフォーミュラ運営JRPが2チームに対する罰則適用を発表。不適切発言の野田英樹監督は第6戦への入場&交信不可

1. 牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)1'22'339
2. 佐藤蓮(PONOS NAKAJIMA RACING)1'22'434
3. 野尻智紀(TEAM MUGEN)1'22'540
4. 山下健太(KONDO RACING)1'22'771
5. 大湯都史樹(SANKI VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)1'22'883
6. 坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)1'22'919
7. 阪口晴南(SANKI VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)1'22'986
8. 岩佐歩夢(TEAM MUGEN)1'23'052
9. イゴール・オオムラ・フラガ(PONOS NAKAJIMA RACING)1'23'053
10. 太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)1'23'068
11. 小出峻(San-Ei Gen with B-Max)1'23'196
12. 福住仁嶺(Kids com Team KCMG)1'23'284
13. サッシャ・フェネストラズ(VANTELIN TEAM TOM’S)1'23'431
14. 高星明誠(ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL)1'23'504
15. ザック・オサリバン(KONDO RACING)1'23'511
16. オリバー・ラスムッセン(ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL)1'23'568
17. 三宅淳詞(ThreeBond Racing)1'23'574
18. 大嶋和也(docomo business ROOKIE)1'23'966
19. 関口雄飛(Kids com Team KCMG)1'24'071
20. Juju(HAZAMA ANDO Triple Tree Racing)1'24'583
21. 野中誠太(KDDI TGMGP TGR-DC)1'24'651
22. 小高一斗(KDDI TGMGP TGR-DC)1'24'971

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トップタイムは岩佐歩夢。“富士マイスター”坪井翔が0.001秒差|スーパーフォーミュラ富士公式テスト:セッション4タイム結果
トップタイムは岩佐歩夢。“富士マイスター”坪井翔が0.001秒差|スーパーフォーミュラ富士公式テスト:セッション4タイム結果
motorsport.com 日本版
最速タイムはフラガ。僅差の2番手、3番手は坪井と岩佐|スーパーフォーミュラ富士公式テスト:セッション3タイム結果
最速タイムはフラガ。僅差の2番手、3番手は坪井と岩佐|スーパーフォーミュラ富士公式テスト:セッション3タイム結果
motorsport.com 日本版
後半戦を左右する重要な10時間。スーパーフォーミュラ富士公式テスト、2日間の総合トップは牧野任祐……最多周回は岩佐歩夢
後半戦を左右する重要な10時間。スーパーフォーミュラ富士公式テスト、2日間の総合トップは牧野任祐……最多周回は岩佐歩夢
motorsport.com 日本版
晴天の2日目、ルーキーのフラガが午前最速。午後は岩佐が0.001秒差でトップ/SF富士公式テスト
晴天の2日目、ルーキーのフラガが午前最速。午後は岩佐が0.001秒差でトップ/SF富士公式テスト
AUTOSPORT web
逆襲の野尻智紀、復活の兆しは幻ではなかった? 順調なSF富士テスト過ごす「悩んでいたところから解放された」
逆襲の野尻智紀、復活の兆しは幻ではなかった? 順調なSF富士テスト過ごす「悩んでいたところから解放された」
motorsport.com 日本版
ラストアタック失敗もセクター2最速で5番手タイム! SF富士テストで速さ見せた小林利徠斗「少し余裕が出てきた。自信になりました」
ラストアタック失敗もセクター2最速で5番手タイム! SF富士テストで速さ見せた小林利徠斗「少し余裕が出てきた。自信になりました」
motorsport.com 日本版
いざ“我が庭”へ。前年王者の坪井翔、得意の富士での事前テスト終え淡々「今回の結果はどうでもいいかな……ただ悪い位置にはいないと思う」
いざ“我が庭”へ。前年王者の坪井翔、得意の富士での事前テスト終え淡々「今回の結果はどうでもいいかな……ただ悪い位置にはいないと思う」
motorsport.com 日本版
ロングラン対策のセッティングを探る関口雄飛と、経験を積む小林利徠斗。それぞれの課題に取り組む/SF富士公式テスト
ロングラン対策のセッティングを探る関口雄飛と、経験を積む小林利徠斗。それぞれの課題に取り組む/SF富士公式テスト
AUTOSPORT web
太田格之進がインディ500で目撃した佐藤琢磨の“偉大なる背中”。後継者として期待の声も「SFでチャンピオンを獲らないと何も生まれない」
太田格之進がインディ500で目撃した佐藤琢磨の“偉大なる背中”。後継者として期待の声も「SFでチャンピオンを獲らないと何も生まれない」
motorsport.com 日本版
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOは18台がエントリー。GT3は13台
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOは18台がエントリー。GT3は13台
AUTOSPORT web
山越陽悠がレース2で2位表彰台を獲得! 地元VARが1-2|フォーミュラ・リージョナル欧州選手権 第3戦ザントフールト
山越陽悠がレース2で2位表彰台を獲得! 地元VARが1-2|フォーミュラ・リージョナル欧州選手権 第3戦ザントフールト
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース、最初の予選はキャデラック最速。トヨタ7号車がまさかのノックアウト
ル・マン24時間レース、最初の予選はキャデラック最速。トヨタ7号車がまさかのノックアウト
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間、ポールポジションはキャデラック! トヨタ8号車はハイパーポール2回目でまさかのノータイム10番手
ル・マン24時間、ポールポジションはキャデラック! トヨタ8号車はハイパーポール2回目でまさかのノータイム10番手
motorsport.com 日本版
Moto2アラゴン予選|ディオゴ・モレイラ、ブラジル人ライダーとして初Moto2ポールを獲得! 日本勢はQ1敗退に
Moto2アラゴン予選|ディオゴ・モレイラ、ブラジル人ライダーとして初Moto2ポールを獲得! 日本勢はQ1敗退に
motorsport.com 日本版
小林可夢偉の”11年ぶり”F1ドライブの意味について、TGR加地氏に訊く「今回得た知見を後輩ドライバーに伝えてもらう」
小林可夢偉の”11年ぶり”F1ドライブの意味について、TGR加地氏に訊く「今回得た知見を後輩ドライバーに伝えてもらう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】KTM陣営から3台が予選Q2に直接進出。「ポジティブになれる金曜。改善の余地はあるけど」とビニャーレス
【MotoGP】KTM陣営から3台が予選Q2に直接進出。「ポジティブになれる金曜。改善の余地はあるけど」とビニャーレス
motorsport.com 日本版
EXGEL、今年もカート日米交換留学プログラムを継続。ROTAXグランドファイナル4度出場の実力ドライバーが来日決定
EXGEL、今年もカート日米交換留学プログラムを継続。ROTAXグランドファイナル4度出場の実力ドライバーが来日決定
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村