「最高の安全性」を誇るメルセデスに妥協なし! 新型Cクラスの驚くべき中身と今後への期待
2021/03/05 18:05 WEB CARTOP 15
2021/03/05 18:05 WEB CARTOP 15
■あの、タイガーが交通事故で大怪我
衝撃的なニュースが舞い込んだ。なんとタイガー・ウッズがハンドルを握るヒュンダイの高級車ジェネシスGV80が約6m崖下に転落し、大怪我をしたというのだ。パッと頭に浮かんだのは、車線逸脱防止装置などの運転支援技術が装備されていないのかと疑問に思った。あるいはヒュンダイの安全性が低いのか……などなど。
一度経験すると付いていないクルマに乗れなくなるほど便利な装備11選
しかし、報道される写真を見る限り、フロント部分は大破し、キャビンも大きく変形しているではないか。アメリカの保険協会IIHSが実施する衝突安全試験の結果と比べると(64キロオフセット衝突)、とてもその速度の事故とは思えない。
リーフ・ホンダe・エクリプスPHEVもみんなボディ外側! MIRAIの外部給電口だけがボンネット内にあるワケ
マクラーレンのPHVスーパーカー、『アルトゥーラ』…0-100km/h加速3秒で最高速330km/h
完全な電気自動車なのになぜ? ポルシェ・タイカンに「ターボ」というグレードが存在する謎
「自動運転車」でレースをするほうがよほど簡単! レーシングドライバーから見た公道での自動運転の難しさとは
【プロ解説】Eクラスに搭載されるエンジンやミッションのスペックを徹底解説!!
【じっくり見る】マクラーレン・アルトゥーラの造形美 車重1498kg、ハイブリッド化のネガを相殺
「手放し」&「よそ見」のレベル3自動運転に乗った! 新型レジェンドの驚きと課題
エンジン車よりも大変? 電気自動車が「電欠」したらどうなるのか
【デザインも大きく変わる?】ミニ 2030年までに全モデルEV化 トラベラー、マイナーの名も
巨大ボディの新型Sクラスは意外と小回り性能バツグン!? 注目のARナビと個人認証機能を1日試してみた
英国・マクラーレンからプラグインハイブリッドの新型スーパーカー「アルトゥーラ」発表! 価格は2965万円
マクラーレン初のシリーズ生産ハイパフォーマンスハイブリッドスーパーカー「Artura」登場
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載