【7台限定】ジャガー「F-PACE SVR」にマットなグリーンを纏った特別仕様車加わる
2021/07/03 08:10 くるまのニュース 4
2021/07/03 08:10 くるまのニュース 4
■ジャガーSUVのフラッグシップ「F-PACE SVR」に7台の特別仕様車
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、パフォーマンスSUV「F-PACE」の特別仕様車「F-PACE SVR BRG LAUNCH EDITION(ローンチ エディション)」の受注を2021年7月1日より開始した。
ミニバン乗り換え需要も多い!? 新型SUV メルセデス「GLB」に乗ってみた
今回の特別仕様車は7台限定となっており、車両価格(消費税込、以下同)は、1669万円だ。
●ベース車両は?
F-PACE SVR BRGローンチ エディションは、2021年モデルでさらなる進化を遂げたハイパフォーマンスグレードの「F-PACE SVR」がベースとなっている。
2021年モデルで進化した5.0リッターV型8気筒スーパーチャージド・ガソリン・エンジンを搭載。最高出力550ps/最大トルク700Nmを発揮し、0-100km/h加速4.0秒、最高速度286km/hを誇る。
●エクステリアは何が違う?
F-PACE SVR BRGローンチ エディションの最大のポイントは、ボディカラーにある。ジャガー・ランドローバーのハイパフォーマンス・モデルやビスポークオーダーを専門に手がけるスペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)による最先端の塗装技術を用いた「SVプレミアムパレット」が採用されている。
そのカラーは、ジャガーを象徴するブリティッシュレーシンググリーンで、光沢を抑えたサテンマットフィニッシュを施して落ち着いた印象だ。
さらにF-PACE SVRの精悍な印象を際立てるカーボンファイバーミラーカバーキットが特別装備される。
ホイールは、グロスブラックフィニッシュでサテンテクニカルグレーインサートが施された22インチ鍛造「スタイル5117″5スプリットスポーク」となる。
●インテリアは何が違う?
インテリアにはライトオイスターのセミアニリンレザーパフォーマンスシートとカーボンファイバートリムが採用されている。
運転席・助手席・後席左右の乗員がそれぞれ好みの設定に調整できる4ゾーンクライメートコントロールや、空気イオン化テクノロジー(PM2.5フィルター付)、MERIDIANサラウンドサウンドシステム、Wi-Fi接続(データプラン付)、ワイヤレスデバイスチャージング、アクティビティキー、パークアシストといった、快適性と利便性を高める装備も標準となる。
また、スライディングパノラマミックルーフも装備される。
* * *
ちなみに2021年7月1日現在、ベース車両のF-PACE SVRの車両価格は1350万円。
参考までに、ボディカラーのブリティッシュレーシンググリーン(61万5000円)、サテンマットフィニッシュ(33万2000円)、22インチの鍛造ホール(22万6000円)、スライディングパノラマミックルーフ(24万3000円)、MERIDIANサラウンドサウンドシステム(24万2000円)、ライトオイスターのセミアニリンレザーパフォーマンスシート(24万2000円)、カーボンファイバートリム(19万5000)となっている。
車中泊・バンライフで地域活性を図る「三原車内寝泊計画」
三菱がインドネシアで新型クロスオーバーMPV「エクスパンダー クロス」を発表!より力強いデザインに刷新。
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダ シビック」(2021年10月放映)
爆売れなるか!? 日産新型「エクストレイル」が早くも1万台超受注 9割占める「e-4ORCE」搭載車とは?
『ランチア・ベータモンテカルロターボ』ライバルを徹底研究して誕生したランチアの最強グループ5【忘れがたき銘車たち】
電動車の使用済みバッテリーを活用した街路灯 三菱自動車とMIRAI-LABOが開発へ
ダイハツがインドネシアで「ロッキー」のハイブリッドモデルやコンセプトカー「アイラBEV」を公開
免許証に書かれた謎の「12桁の数字」 最後のひと桁で意外な事実がバレちゃう!? 隠された意味とは
ブリッツ、ダイハツディーラーオプションナビ用「TV-NAVIジャンパー」発売 走行中TVが見れる
スペックもわからんけど一目ぼれ!! 新型タイプRを速攻購入!! ホンダスピリットよ永遠なれ……
納期遅延のさなかのマイチェンでさらに混迷! 新車販売はいまだ暗闇の真っ只中だった
自工会会長「EVエコシステム開発へ」、インドネシアモーターショー2022開幕
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に