「東埼玉道路」北へ延伸
国道4号「東埼玉道路」が、2025年6月1日(日)15時に延伸開通します。
【畑ど真ん中!】「東埼玉道路」の延伸ルートを見る(地図と写真)
東埼玉道路は埼玉県八潮市の外環道(国道298号)から北進し、春日部市へ至る計画の道路です。国道4号バイパスのさらにバイパスにあたります。沿道には国内最大級のショッピングモール「イオン越谷レイクタウン」が立地しており、現在は国道298号からレイクタウン北側の吉川市川藤までが先行開通しています。幅員50mにもおよぶ大きな道路です。
そして1日には、吉川市川藤から北へ3.8km延伸し、松伏町田島までの区間が開通します。新たな終点では、埼玉県が整備を進めてきて同時開通する県道19号越谷野田線バイパス(都市計画道路「浦和野田線」)と接続し、「L」字のような新ルートが誕生します。
新たに終点となる松伏町はいわゆる“鉄道空白地帯”で、越谷市や吉川市、江戸川を挟んで接する千葉県野田市などにバスで連絡しています。東埼玉道路の新たな終点は、江戸川を渡る県道19号の「野田橋」に近いですが、現時点ではその橋に通じる県道とは直接接続しないため注意が必要です。
今後、県道19号バイパスが延伸開通すると野田橋までつながり、国道298号やレイクタウンから野田に至る便利なルートが出来上がる見込みです。
なお、東埼玉道路は松伏町からさらに北へ、春日部市内の国道4号バイパスまでの延伸事業も進められています。さらにこれとは別に、巨大な中央分離帯の空間などを活用した高架の自動車専用部を建設する事業も進んでおり、こちらはNEXCO東日本の有料道路となる見込みです。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
高さ超高層ビル並み!「異形の巨大船」ついに出港 デカすぎて東京港や横浜港には入れない!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いちいち足止め食らわせるのが大好きだよな
計画される高架道路との棲み分けもあり、今回もそのパタ ーンだろうな。