現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1王者デイモン・ヒル、フェルスタッペン評で“手のひらクルリ”。イモラ優勝受け史上最高のドライバーのひとりと絶賛

ここから本文です

F1王者デイモン・ヒル、フェルスタッペン評で“手のひらクルリ”。イモラ優勝受け史上最高のドライバーのひとりと絶賛

掲載 5
F1王者デイモン・ヒル、フェルスタッペン評で“手のひらクルリ”。イモラ優勝受け史上最高のドライバーのひとりと絶賛

 1996年のF1世界チャンピオンであるデイモン・ヒルは、これまで4度の世界チャンピオンであるレッドブルのマックス・フェルスタッペンに批判的な姿勢を取ってきた。

 しかしエミリア・ロマーニャGPでフェルスタッペンがオープニングラップで豪快なオーバーテイクを見せ、その後危なげない完勝を見せた後、ヒルは“最も偉大なドライバーのひとり”という最大級の賛辞を送った。

■今度は角田裕毅が誹謗中傷の標的に「越えてはいけない一線がある」スポーツ取り巻く根強い問題にFIA会長も動く

 ハイパフォーマンス・ポッドキャストに出演したヒルは、フェルスタッペンが史上最高のドライバーのひとりだと思うか? と尋ねられ、次のように答えた。

「その通りだ。間違いない」

 そして、自身にとってのNo.1という意味か? とさらに訊かれたヒルはこう続けた。

「そうかもしれない。彼のパフォーマンス、準備、成熟度、スピードという点ではね。彼は驚異だ。そういった驚異はあまり見られることではない」

「私が知っているのは、(ファン・マヌエル)ファンジオ、ジム・クラーク、(アイルトン)セナ、そしてミハエル・シューマッハーだ」

 ヒルは以前からフェルスタッペンのドライビングスタイルを批判してきた。2024年にはフェルスタッペンがコース上で「恐怖と威嚇」を振りまいていると語り、『チキチキマシン猛レース』の悪役・ブラック魔王になぞらえた。

 フェルスタッペンは今年、マクラーレン勢に対して劣勢に立たされながらも、勝利を重ねてきた。ドライバーズランキングでは、首位オスカー・ピアストリと2番手ランド・ノリスのマクラーレンふたりに次ぐ3番手につけている。

 イモラでフェルスタッペンは日本GPに続いて今季2度目の勝利を飾った。1周目にタンブレロでピアストリに競り勝ち、正確なドライビングでレースを支配する。それこそヒルが求めているレースだ。

「オーバーテイクを防ぐために相手をコース外へ追いやる。それはレースじゃない。単なるバンパーカーみたいなモノだ」とヒルは言う。

「我々はスキルを見たい。技術と大胆さが見たいんだ。我々はそれを外科手術のようにやってほしい。棍棒で殴るような形ではなくね。木槌で叩くんじゃなくて、レイピアで叩くんだ。効果的に、そして美しく」

「オールOKのレースはダメだ。バトルは見たいが、ある一定の範囲を越えてはいけないと伝える必要がある。どのスポーツにもルールはあるんだ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
motorsport.com 日本版
マクラーレン同士討ちも、ノリスの誠実な謝罪でチームの信頼関係は無傷? ピアストリ「ランドは本当に良い人」
マクラーレン同士討ちも、ノリスの誠実な謝罪でチームの信頼関係は無傷? ピアストリ「ランドは本当に良い人」
motorsport.com 日本版
どんな時でも冷静沈着! チャンピオン候補ピアストリが持つ一味違う”強み”
どんな時でも冷静沈着! チャンピオン候補ピアストリが持つ一味違う”強み”
motorsport.com 日本版
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
motorsport.com 日本版
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
motorsport.com 日本版
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
motorsport.com 日本版
ハミルトンとルクレール、フェラーリの”6億円”最新スーパーカーF80を初ドライブ。超好感触でアッサリお買い上げ決定!?
ハミルトンとルクレール、フェラーリの”6億円”最新スーパーカーF80を初ドライブ。超好感触でアッサリお買い上げ決定!?
motorsport.com 日本版
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
motorsport.com 日本版
メルセデス代表、チーム内バトル経験した”先輩”としてマクラーレンにアドバイス「ルールを確立する必要がある」
メルセデス代表、チーム内バトル経験した”先輩”としてマクラーレンにアドバイス「ルールを確立する必要がある」
motorsport.com 日本版
18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
motorsport.com 日本版
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
F1分析|さすがフェルスタッペン……デグラデーションに苦しむ中2位を確保。チャンピオン経験者の腕前は伊達じゃない
F1分析|さすがフェルスタッペン……デグラデーションに苦しむ中2位を確保。チャンピオン経験者の腕前は伊達じゃない
motorsport.com 日本版
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
motorsport.com 日本版
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
motorsport.com 日本版
約束された輝かしい未来も生死彷徨う大事故……クビサが不屈の魂で掴んだル・マン制覇の偉業にF1界も湧く「人間離れしている」
約束された輝かしい未来も生死彷徨う大事故……クビサが不屈の魂で掴んだル・マン制覇の偉業にF1界も湧く「人間離れしている」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「ここで競争力が無ければ問題がある」バニャイヤ、地元イタリアGPが今シーズン挽回に向けた試金石に
【MotoGP】「ここで競争力が無ければ問題がある」バニャイヤ、地元イタリアGPが今シーズン挽回に向けた試金石に
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • tak********
    恐怖の威嚇はセナも同じ
  • suk********
    角田という比較対象ができてマックスの速さが際立っているよね。
    レッドブルのクルマが速くないことを角田が証明してる中でこれだけの成績!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村