希望ナンバーも一部有料に
国土交通省は2025年6月25日、自動車の「図柄入りナンバープレート等に関する検討会」の中間取りまとめを発表しました。このなかで、ナンバープレートの大きな4桁数字を任意に選べる「希望ナンバー」の制度についても一部有料化する方針を明らかにしています。
この制度は1998年に一部地域からスタート。現在「1」や「777」「8888」などの人気ナンバーは、希望に応じて発出すると当該番号が枯渇する恐れがあることから抽選制となっています。所定の交付手数料はかかりますが、抽選は無料です。
抽選対象番号は、全国一律対象となっている13通りのほか、特定の地域・車種に限って追加される対象の番号があります。同一地域名内で1週間に4者が当選するように設定しているため、特に人気がある番号を希望する場合、ユーザーは当選するまで長い間待つケースもあるそうです。
そこで、人気のある番号の倍率を低減する方法について検討を進めるといいます。そのひとつが「有料化」です。有料の抽選や入札、オークションなどを採用し、その収益を寄付金や社会課題解消のための資金として活用している諸外国の例を参考にするということです。
また、検討にあたっては寄付金を求める方法に限らず、「抽選番号のナンバーの払出し枚数を増やす等の方策も幅広に検討する」とのことです。2025年度内をめどに結論を出すといいます。
ちなみに、「図柄入りナンバープレート」はカラー版とモノクロ版を選べ、カラー版の取得には1000円以上の寄付が必要です。今回のとりまとめでは、モノクロ版を今後、基本的に廃止する方針を打ち出しています。
この寄付金と似たような仕組みを、希望ナンバーの抽選にも導入しようというわけです。あわせて、寄付金の使途についても従来の地域振興などのほか、新たに災害復旧・復興支援も追加するとされています。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開に反響殺到!「デザインが可愛い」「これがホンダの本命か!」「あのクルマに似てない?」の声が続々! めちゃレトロな「N360」モチーフの新型「N-ONE e:」に大注目!
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
「リッター111km」も走れる「究極のエコカー」に反響多数! 「カブかよ」「給油いらないのサイコー」 全長3.9m“5ナンバー”サイズの「スーパー低燃費マシン」VW XL1が英で落札
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
「走行距離課税」は本当に必要? 税収1兆円減――なぜ25年度導入議論加速? 電動化シフトが財源危機を招く
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
今後も存続してほしいね。