TTサーキット・アッセンで開催されているMotoGP第10戦オランダGP。スプリントレースはドゥカティのマルク・マルケスが勝利したが、彼はクラッシュの影響を感じているという。
ポイントリーダーのマルケスはオランダGP初日に2度クラッシュした。大きな怪我は避けられたものの、打撲など体を打ち付けてしまった影響は避けられなかった。
■ヤマハ、MotoGPオランダGPで創立70周年記念の特別カラーリング実施! YZF-R7の赤白カラーでレース挑む
「身体はディーゼルエンジンみたいなんだ」とマルケスは言う。
「温まるのに時間がかかるし、全てが少し固い感じなんだ。けだるい土曜日だった! 指や右腕に多少の痛みがあったけど、パフォーマンスには影響していなかった。それよりも自信や乗り方、バイクでのポジションが問題だった」
「僕の身体はこれ以上大きなクラッシュを受け入れられないことは分かっている。だから、今日は落ち着いてレースをしたんだ」
「チャンピオンシップでポイントを失いすぎないようにトライすることが、今日の目標だった。明日もまた同じ考え方でやっていくつもりだ。誰かが僕よりも速ければ、それを受け入れてレースを完走することになるだろう」
なおスプリントレースでは弟のアレックス・マルケス(グレシーニ)と接戦を繰り広げたが、今回の勝利は嬉しいボーナスだったと語り、勝利の鍵となったアプローチを次のように説明した。
「今日は僕が最速じゃなかった。でもスプリントを勝つことができたからハッピーだ」
「プラクティスでは最速のライダーはペッコ(フランチェスコ・バニャイヤ/ドゥカティ)だった。そしてスプリントでは、アレックスだったと思う」
「アッセンではオーバーテイクができそうに見えるだろうけど、前のライダーが良い加速をしていて、ブレーキングでも攻めていると、ミスが無いとかなり(追い抜きは)難しいんだ」
「僕はブレーキングポイントですごく強いし、それが僕の強みになっている。バイクのセットアップもブレーキング重視だ。ドゥカティ陣営の中でも、最もブレーキで攻めていると思う」
「だからこそ、ここでは苦戦している。ブレーキングポイントが3つしか無いからだ」
「でも、ライダー達は普通、その3つのポイントでオーバーテイクするんだ。だから僕はブレーキングの正確さと正しいアプローチに集中していた。そうして、全ての弱点を上手くコントロールしていたんだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
ホーナー代表解任を受け、ホンダ・レーシング渡辺社長がコメント「残り12戦、共に精一杯戦っていくことに変わりはない」
F1の”V8”エンジン回帰計画が再始動!? FIA会長「2029年までに形にしたい」はどこまで本気?
ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣営の圧力。レッドブルはマックス引き留めのために動いたか
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
「バス = 不便」は日本だけ? 世界ではバス専用レーン増加中、日本だけ逆行──公共交通の異常問題とは
違反なの? 違反じゃないの!? 一体どっち? 長靴やサンダルでバイクを運転する行為
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
海自史上「空前絶後の巨大戦闘艦」のレーダー納入完了! 日本への搬入前に性能試験実施へ 肝心の性能は?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
勝って当たり前、モトGPをつまらなくしてるだけ!
負けた時の記事かけ!