現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 安全面で圧倒的に有効! 北米で「装着義務」のある「タイヤ空気圧計測装置」が日本で普及しないワケ

ここから本文です

安全面で圧倒的に有効! 北米で「装着義務」のある「タイヤ空気圧計測装置」が日本で普及しないワケ

掲載 更新 21
安全面で圧倒的に有効! 北米で「装着義務」のある「タイヤ空気圧計測装置」が日本で普及しないワケ

 空気圧の低下をダッシュボード内に表示する

 タイヤの空気圧を計測・監視する、TPMS(タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)という装置がある。

【今さら聞けない】タイヤの溝に挟まった小石は取るべき?

 これまでさまざまなタイヤメーカーを取材してきたが、空気圧管理はタイヤ本来の性能を発揮するための基本であるという。つまりはタイヤ性能を維持するために必要不可欠なのが、適切な空気圧の管理の維持であることを、タイヤメーカーは繰り返し主張している。

 タイヤの材料や構造を高度化し、そしてトレッドパターンに斬新なデザインを採用しても空気の内圧と温度管理がしっかりできていなければ、タイヤ本来の性能を発揮できないため、TPMSの重要度はとても高い。

 世界的にみると、アメリカ人にとってはTPMSは馴染み深い、というよりは2007年から義務化されているので、自分のクルマにTPMSが装着されていることを気にしている人はほとんどいない。

 TPMSの存在を知るのは、空気圧が大きく下がったことを知らせる表示がダッシュボード内に表示された場合だ。これはタイヤ内の空気圧を直接計測しているのではなく、タイヤの回転数の変化から、空気圧の低下を予測するシステムが多い。

 一方で、高級車の一部で採用されているのが、四輪の空気圧をセンサーによって直接感知して、その数値をダッシュボード内に表示するタイプのものだ。

 こうしたTPMSはアフターマーケットでも販売されており、筆者は実際に使用した経験がある。

 センサーの装着方法は、ホイールに取り付けるバルブにアタッチメントを使って固定するだけ。車内モニタリングシステムとはBluetoothによってデータ連携する。

 さて、このTPMSについて、アメリカを筆頭に世界の国や地域で義務化が進んでいるのだが、なぜか日本では義務化されるという具体的な話が出てこない。

 オールシーズンタイヤが主流でないため装着が難しい

 その理由について、さまざまな見方がある。

 なかでもよく耳にするのは、スタッドレスタイヤの存在だ。見方をかえると、オールシーズンタイヤの装着率が低いということだ。

 TPMSを世界でもっとも早く義務化したアメリカでは、オールシーズンタイヤが主流であり、実際の空気圧を計測するタイプのTPMSは新車装着ホイールに組み込めばよいことになる。

 それが、日本や欧州の場合、サマータイヤとウインタータイヤという考え方が主流で、ほとんどのユーザーはウインタータイヤをアフターマーケットで購入するため、TPMSのメーカーとして装着することが難しいという事情がある。

 もう1点、日本固有の課題として軽自動車の存在がある。

「コストが上がってしまうことはもちろん、ホイール形状などによってTPMS装着が難しいことも考えされる(タイヤメーカー関係者)」という声もある。

 TPMSは、近年の自動車産業界で躍進しているコネクテッド技術をタイヤメーカーとして採用する大きな要因であるのだが、市場の状況によって普及や義務化に対する意見に違いが出てくるのだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ポルシェFE、ネオンサイン”煌めく”ピンク色の東京E-Prix特別カラーリング公開。ウェーレイン&ダ・コスタ「東京の街にピッタリ!」と大絶賛
ポルシェFE、ネオンサイン”煌めく”ピンク色の東京E-Prix特別カラーリング公開。ウェーレイン&ダ・コスタ「東京の街にピッタリ!」と大絶賛
motorsport.com 日本版
常に独創的なプジョー9X8のカラーリング。『ライオンの群れ』模した最新リバリーはアパレル展開も
常に独創的なプジョー9X8のカラーリング。『ライオンの群れ』模した最新リバリーはアパレル展開も
AUTOSPORT web
見れば納得! めちゃくちゃ注目される「教習車」なぜ誕生? 「学べる」ワケは?
見れば納得! めちゃくちゃ注目される「教習車」なぜ誕生? 「学べる」ワケは?
くるまのニュース
新型Eで4WDでディーゼル希望なら一択! メルセデス・ベンツE 220 d 4マティック・オールテレイン
新型Eで4WDでディーゼル希望なら一択! メルセデス・ベンツE 220 d 4マティック・オールテレイン
AUTOCAR JAPAN
スズキの「4.4リッター“V6”搭載モデル」登場! 最高出力350馬力の“最強”仕様! スズキ最大エンジン搭載の「DF350AT」とは
スズキの「4.4リッター“V6”搭載モデル」登場! 最高出力350馬力の“最強”仕様! スズキ最大エンジン搭載の「DF350AT」とは
くるまのニュース
トヨタ・ランクル250《先読み購入ガイド》
トヨタ・ランクル250《先読み購入ガイド》
グーネット
愛車の履歴書──Vol33.宅麻伸さん(後編)
愛車の履歴書──Vol33.宅麻伸さん(後編)
GQ JAPAN
ハースF1前代表のギュンター・シュタイナー、今度はF1マイアミGPのアンバサダーに! パドックの人気者は引く手数多
ハースF1前代表のギュンター・シュタイナー、今度はF1マイアミGPのアンバサダーに! パドックの人気者は引く手数多
motorsport.com 日本版
フォーミュラE 2024 Tokyo E-Prix 東京・有明ビッグサイトで搬入中のコースに潜入/3月27日
フォーミュラE 2024 Tokyo E-Prix 東京・有明ビッグサイトで搬入中のコースに潜入/3月27日
AUTOSPORT web
待望の母国レース、フォーミュラE東京E-Prixに挑む日産「まずはその迫力、音を好きになってもらいたい」
待望の母国レース、フォーミュラE東京E-Prixに挑む日産「まずはその迫力、音を好きになってもらいたい」
motorsport.com 日本版
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『ヴィジョンEQXX』…砂漠地帯でも高性能
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『ヴィジョンEQXX』…砂漠地帯でも高性能
レスポンス
VSRがGTWCアジア参戦体制を発表。1台はAmiとNijikoの女性オーナー率いる『ANR』とのコラボに
VSRがGTWCアジア参戦体制を発表。1台はAmiとNijikoの女性オーナー率いる『ANR』とのコラボに
AUTOSPORT web
日産、フォーミュラEに2030年まで継続参戦 長期参戦で「Gen4」の開発をリード
日産、フォーミュラEに2030年まで継続参戦 長期参戦で「Gen4」の開発をリード
日刊自動車新聞
あらゆる点で他車とはちがう超高級車──新型ロールス・ロイス スペクター試乗記
あらゆる点で他車とはちがう超高級車──新型ロールス・ロイス スペクター試乗記
GQ JAPAN
Kabuto:MotoGPでの装着率も年々増。サーキットから一般道までサポートするコレクション/2024春最新ヘルメット
Kabuto:MotoGPでの装着率も年々増。サーキットから一般道までサポートするコレクション/2024春最新ヘルメット
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツが新型Eクラスにクロスオーバーモデル「E220d 4MATICオールテレイン」を追加
メルセデス・ベンツが新型Eクラスにクロスオーバーモデル「E220d 4MATICオールテレイン」を追加
@DIME
「大きな筋肉も必要」ニッサンで2連続表彰台のローランドに聞くフォーミュラEの走らせ方と戦略
「大きな筋肉も必要」ニッサンで2連続表彰台のローランドに聞くフォーミュラEの走らせ方と戦略
AUTOSPORT web
新型「ラグジュアリーセダン&ワゴン」公開!「ボンネット上のエンブレム」ついに復活!? 7年ぶり全面刷新モデルに高機能「E300」誕生
新型「ラグジュアリーセダン&ワゴン」公開!「ボンネット上のエンブレム」ついに復活!? 7年ぶり全面刷新モデルに高機能「E300」誕生
くるまのニュース

みんなのコメント

21件
  • バルブに取り付けるものではなく、ABSセンサーから、タイヤの回転数の異常を検知し、空気圧の減少を探知するという、マユツバものの装置を付けています。
    まだ、パンクしていないのでなんともわかりませんが、手動で空気圧を減らしたらちゃんと感知してました。
    バルブものはちょっと大きいし、電池も入ってるのかな?
    なので、今の装置は気に入っています。
  • TPMSはタイヤバーストの危険を回避出来るとても優秀なデバイスだけど電池を使っているので7~8年でセンサー交換が必要。ポルシェだとセンサー交換に10万円以上掛かる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村