海外では日産の主力! 新型「キャシュカイ」が欧州で発表
2021/02/20 15:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 6
2021/02/20 15:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 6
3代目「キャシュカイ」は新世代プラットフォームの採用などでワンランク上の走りと安定した乗り心地を実現。今後はe-POWER仕様を追加予定
2月18日、日産自動車はフルモデルチェンジを受けて3代目となった新型「キャシュカイ」を、今夏より欧州市場に投入すると発表した。
ピックアップトラックの日産代表! 「フロンティア」がフルモデルチェンジ
かつて日本では「デュアリス」の名で販売されたキャシュカイは、初代が2007年に登場。以降、欧州市場でCセグメントにおけるクロスオーバーSUVのパイオニア的存在として市場を牽引してきており、欧州では最も売れている日産車に成長した。
【FIRST PICTURE】「メルセデス・ベンツ・ニューCクラス」Cクラスの次世代モデルがヴェールを脱いだ!
ベントレー ベンテイガPHV にワンオフ、中国の顧客のために…上海モーターショー2021で発表へ
ジープ コンパス に改良新型、表情変化…欧州で発表
メルセデスAMG初のEV開発中、性能はV8ツインターボに匹敵…2021年内に発売
メルセデスベンツ CLS 改良新型に「AMG 53」、直6ターボ+電動スーパーチャージャー…欧州発表
新型フォルクスワーゲン・パサート発売! 最新の運転支援システム採用で安全性向上
【詳細/価格は?】VW新型パサート/パサート・ヴァリアント/パサート・オールトラック発売
メルセデスベンツの小型電動SUV『EQA』、世界受注が2万台に…発表から2か月半
アウディ「e-tron GT」「RS e-tron GT」日本上陸! 電動プレミアム4ドアグランツーリスモ
これからの“GT”は1399万円から──新型アウディe-tron GT登場!
今秋発売の日産新型「アリア」が走った! 「走りの味」の評価はどう決まるのか
ポルシェ911(992)のハイパフォーマンスバージョン「GT3」が日本での予約受注を開始
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい