FIAのスチュワードは、F1モナコGPでのジョージ・ラッセル(メルセデス)によるシケインカットに厳しく対処。アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)を攻略すべくコース外で追い抜いたその行為に対してドライブスルーペナルティを科した。ただ、このイレギュラーな措置は事前に予期され通達されていたという。
レギュレーションにより2回のタイヤ交換が必須となった今回のモナコGPは、片方のドライバーが前を行くチームメイトにフリーストップを与えるべく、著しくペースを落として後続をブロックする作戦が横行するなど、異様なレースとなった。メルセデスもその術中にハマってしまったチームのひとつであり、ラッセルはカルロス・サインツJr.に逃げを打たせようとスロー走行するアルボンを抜けず、業を煮やす状況に陥った。
■ライバルを鬼ブロック! レーシングブルズ”ダブル入賞”の立役者ローソン「思ったより大変な仕事だった」
しかし50周目、ラッセルはヌーベルシケイン(ターン10)をカットすることでアルボンの前に立った。無線では接触を避けるためにやむを得なかったと主張したラッセルだが、ポジションを返上することはせず、アルボンとの差を広げにかかった。例えそれにより10秒のタイムペナルティを受けたとしても、ライバルに引っ掛かり続けるよりは断然得な状況だったからだ。
しかしFIAのスチュワードは、ラッセルの無線メッセージを根拠に、彼が意図的にコース外から追い越したと判断。結果として、通常の10秒加算ではなく、より厳しいドライブスルーペナルティを科す判断を下した。
スチュワードの裁定文には、次のように記されている。
「カーナンバー63(ラッセル)はターン10でコースを外れてカーナンバー23(アルボン)を追い越した。彼はそのポジションを戻さず、そのまま順位を維持した」
「彼が無線で『ペナルティを受ける』と言ったことからも、この追い越しが意図的だったことは明らかである。彼はカーナンバー23の不安定な走行により、自分が抑え込まれていると感じていた」
「このような状況がモナコGPで起こることを予見し、レースディレクターのルイ・マルケスは事前にすべてのチームに対して、スロー走行のトレインから脱するためターン10で意図的にコースを離れて追い越しを行なった場合は厳しく審査されること、そしてガイドライン通りの10秒ペナルティでは不十分と判断されてそれ以上の罰則を受ける場合があることを通達していた」
「したがって、カーナンバー63の意図的な違反にはドライブスルーペナルティが妥当と判断し、これを科すこととした」
ちなみに、ラッセルのショートカットに続いてその後ろを走っていたチームメイトのアンドレア・キミ・アントネッリもシケイン不通過によってアルボンを追い抜いたが、ラッセルにドライブスルーの裁定が下ったことを受け、エンジニアからポジションを戻すよう指示が入った。
その後はメルセデス自体もアントネッリを壁にする作戦を採ったものの、戦略で後手に回ったことでラッセルは11位止まり。アントネッリはスロー走行の割を食って18位に終わり、ノーポイントでモナコを去ることになった。
それもこれも、彼らが2台揃って予選トップ10に入れなかったことが元凶とも言える。アントネッリはQ1でクラッシュして15番手、ラッセルはQ2で電気系のトラブルがあり14番手に終わっていた。
なお、コース外走行でアドバンテージを得た際のタイムペナルティが5秒から10秒に引き上げられたのは、昨年のマイアミGPがきっかけだった。当時ハースのケビン・マグヌッセンは3度の10秒ペナルティを受けたが、メルセデスのルイス・ハミルトンを抑え込んだことで、結果的にチームメイトのニコ・ヒュルケンベルグのポイント獲得をアシストした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント