フォルクスワーゲンは6月20日、『ゴルフGTI EDITION 50』をニュルブルクリンク24時間レースでワールドプレミアすると発表した。
このモデルは、コンパクトスポーツカーの象徴であるGTI誕生50周年を記念した特別仕様車。これまでで最もパワフルな量産GTIとなる。記念すべき誕生日の祝賀は2026年に行われ、同時に新モデルの市場投入も予定されている。
『ゴルフGTI』史上最強モデルとなる「EDITION 50」
ゴルフGTI EDITION 50は既にニュルブルクリンクとフォルクスワーゲンブランドの歴史に名を刻んだ。ドイツのレーシングドライバー、ベニー・ロイヒター氏が量産仕様に近いテスト車両でニュルブルクリンク北コースを7分46秒13で走破した。これは公道走行が認められたフォルクスワーゲン車がニュルブルクリンクで叩き出した新記録となる。
約10年前、ロイヒター氏は『ゴルフGTI クラブスポーツS』(228kW/310ps)でフォルクスワーゲン初のノルトシュライフェラップレコードを樹立した。その時のタイムは7分49秒21だった。2022年には、全輪駆動の『ゴルフR 20イヤーズ』(245kW/333ps)で自身の記録を更新し、7分47秒31を記録していた。
重要な点として、これまでの2つの記録では、ニュルブルクリンクのノルトシュライフェでの計測がグランドスタンドT13前からフライングスタートで行われていたが、今回のゴルフGTI EDITION 50の公式ラップタイム7分46秒13には、この約200mの区間も含まれていることだ。比較可能性を高めるため、記録走行中に設置されたオンボードカメラの映像を見ると、同等のラップでは7分41秒27となる。
ロイヒター氏は「3年前には、前輪駆動のゴルフGTIで優秀なゴルフRのラップタイムをこれほど明確に上回ることができるとは思わなかった。しかも悪天候の中でこれを達成したという事実は、このGTIの成功したセットアップと並外れたポテンシャルを物語っている」とコメントしている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
北陸新幹線延伸 「舞鶴・湖西ルート」がゾンビ復活! 小浜ルートへの不信が生んだ構造変化とは
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
タイヤ良くしたりするメーカーあるけど、
これは完全に市販モデルなのかな?